ホンダ インテグラ

ユーザー評価: 4.17

ホンダ

インテグラ

インテグラの車買取相場を調べる

DC5 アライメントに関して - インテグラ

 
イイね!  
nostyle

DC5 アライメントに関して

nostyle [質問者] 2012/09/14 00:58


DC5後期型タイプRで、足回りのリフレッシュを兼ねて、
1、フロントのコンプライアンスブッシュにランエボのジョイントボールを埋め込み加工
(純正足で狙っているだろうゴムの動きによるトーコントロール機能をつぶした)
2、車高を下げたことによるタイロッドバンザイ対策としてタイロッド逆刺し加工
をしました。
アライメントに関しては、ショップの提案でトーイン3度にしました。
戻ってきた車に乗った感想は、ステアリングの復元力(ハンドルを切った際に、ステアリングセンター位置に戻ろうとする力)が非常に小さく、自分で戻さなければならない。
FF車はトーゼロ、もしくはトーアウトのイメージがあるので、3度もトーインにするのがはたして正しいのか?が疑問となっています。(キャンバーはノーマルタイロッドでの限界ってことで、2度ちょっとになっています。

・復元力が小さいのと、トーインは関係ありますか?
(dc5は復元力小さいとの噂もあるので。。トーコントロールリンクストラットのせい?)
・日光サーキットのようなミニサーキットの場合、トーはどの程度がいいのでしょうか?
(dc5のストラットはトー変化はないとすると、トーゼロがいいのか?ショップはそのことを知らないのか、フロントが沈み込んだ際にトーゼロになると言っている。僕もdc5の足の詳細が分かっていないので、今回のコンプライアンスブッシュ変更の影響でトーも変わるようになってしまったのかと思って言い返せなかった。)

トーの変更だけで治るのであれば、治したいと思っているので、アドバイスお願いします。

回答する

新着順古い順

  • K20AVTEC コメントID:1531567 2015/01/23 22:12

    最近タイプR(前期)に乗り始めましたが、確かに戻ってこないです、ハンドルが。
    アライメントについて詳しくあれこれ言えるほど乗っていませんが、ハンドルの戻りが悪いのは最初から感じていました。

    タイヤにはトーイン、キャスター、キャンバーの3つの角度が直進安定性を確保するために付けられていると聞きますから、トーインは直進安定性を確保するために使われる方法の1つでしかなかったはず、多分。

    僕もいろいろ調べてみたのですが、DC5インテグラの操舵復元性が悪いのは、キャスター角が立ちすぎているからという話を見ましたよ。

    「トレイシースポーツ」さんの足回りパーツ、「ハイキャスターピロボール」の宣伝ページにちょっと気になる情報がありましたので引用します。

    これは純正のサスアームに付属のブッシュを使わずにピロ足にしてしまうパーツなんですが、サスアームに打ち込まれたピロボールが偏心していて、純正よりもキャスター角を稼いで直進安定性を向上させる目的があるのだとか。

    http://www5d.biglobe.ne.jp/~tracy-sp/products-dc5-pilo.html

    >ノーマルでは判り難くく、あいまいだったステア量も、実に明確に判断でき、舵角が安定します。
    >また、キャスター角増加の恩恵で、セルフ・ステア特性が飛躍的に向上し、コーナリング時の引っかかり感やステアのコジり感が無くなり、
    >失速感が消え、クリッピングがスムーズに狙えるとレーシング・ドライバー各位から高評価を頂いております。
    >また、交差点を曲がった後にハンドルが残るような不快な感覚も消え、スムーズなハンドル復元力も獲られます。

    というわけで、DC5インテグラの前輪ストラットサスペンションでは、操舵復元力をトーインで調整するより、キャスター角で調整したほうがいいのかもしれません。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)