三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.61

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

ロングセラーは伊達じゃない! - デリカD:5

マイカー

ロングセラーは伊達じゃない!

  • 黒き繊細

  • 三菱 / デリカD:5
    D-プレミアム_7人乗り_4WD(AT_2.3) (2014年)
    • レビュー日:2016年4月27日
    • 乗車人数:6人
    • 使用目的:レジャー

おすすめ度: 5

満足している点
・なんと言っても足回りの完成度が非常に高いことです。
安定しているから言って、その走りは全く退屈ではありません。
むしろ、乗るごとにワクワクさえします。

・ドアの開閉音だけでも伺い知れる高いボディ剛性。

・クリーンディーゼルの大きなトルクを生かした余裕のある走り。それでいて良い燃費。

・高速からワインディング、雪道までオン・ザ・レール感覚の安定した四駆性能。

・余裕のある地上高は、不整地のギャップから駐車場の出入りまで、ストレスフリーで走れます。

・発売から10年経っても古臭く見えないデザイン。
不満な点
・最初は気にならなかったが、場合によっては危険すら感じるAピラーの太さと角度。
このAピラーがあるから安全なボディなのですが、逆に見切りが悪く交差点やブラインドカーブでは何度かヒヤッとしました。

・ヒルスタートエイドは時に邪魔に感じることがあります。
カットオフスイッチがあればよかったな。

・後席のクーラー・ヒーターの操作スイッチが運転席にも欲しい。

・個人的には運転席ドアの開く角度がもう少し大きければよかった。

・腹下にアンダーカバーが欲しかった。空気抵抗を減らすことで燃費も良くなるかも知れないし、プレーキや燃料配管の保護になるのではないかと思う。
ただ、D:5の使用用途だと悪路などでヒットし破損する恐れもあるので、一長一短か?。

・なんか読みにくい取扱説明書(車両・MMCSともに)。

・'16モデルから採用されたポチガースイッチがうらやましい。

・ハンドルについているスイッチ類は走行中だと見ないで操作しなければならないが、どれが何のスイッチだか分かりにくい。
突起でも付けるとか、見ないでも触った感じで分かる工夫が必要ではないかと思う。
総評
細かい不満も結構書きましたが、ここまで基本がしっかり作られているクルマ、そして懐が深いクルマは実は少ないと思います。

他社のミニバンも試乗しましたが、最初から手のひらになじむような感覚はD:5以外にはありませんでした。
そもそもD:5はミニバンと一言でくくれるジャンルのクルマではありませんし。
飾りっ気はありませんが、「本物は乗れば分かる、違いの分かる男(女も)のデリカD:5」です(笑。

世間では「三菱は開発費がないから、1モデルを長い期間売ってるんだ」という意見があります。
あながち外れてはいないでしょうが、土台がしっかりしていない、見た目だけのクルマが化粧直しだけで10年もの期間、売り続けることができるでしょうか?
少なくてもD:5を見る限り、三菱はかなり真面目なクルマ作りをしていると思います。
それだけに今回の燃費問題で揺れる三菱の体制が残念でなりません。

結論:デリカD:5、超おすすめです!
    三菱だからと毛嫌いしないで、乗ってみてください。
   百聞は一見にしかず、です。
走行性能
無評価
昨年7月に購入し、春夏秋冬を経験したので感想などを。

・パワー感
4N14は扱いやすく、また必要な時には本当にパワフルな、優れたユニットです。
このエンジン特性はD:5のキャラクターに非常に合っています。

購入前に調べていた時に一番気になったのはモッサリ感でしたが、私は特に気になりません。
むしろアクセルレスポンスが過敏じゃないため、同乗者にも優しい運転ができると思います。
定員の7人を乗せても十分なパワーはあると思います。
あえて言うと、変速時のトルコンスリップが大きい点は少し気になるかなぁ。

ちなみにガバッとアクセルを踏むとものすごい加速をします。
前車アリストはツインターボで暴力的な加速が売りのクルマでしたが、それに勝るとも劣らない加速をしてくれます。
心の準備なしに踏み込んだ時には、一瞬何が起きたのかと思うくらいに加速してくれました。

・操作性、扱いやすさ
ブレーキはコントロールしやすい味付けです。
踏み始めから突然効くのではなく、ストロークに応じて効いてくれます。
またそこそこの車重があるにもかかわらず、しっかりと止まってくれます。
いろんなクルマを乗ってきましたが(試乗含む)、ブレーキ性能は一位二位を争う出来の良さですね。
エンジンブレーキも良く効きます。

乗り心地
無評価
・乗り心地
D:5購入の決め手となったのが「乗り心地の良さ」でした。
その出来は、おそらく下手?な高級車など足下にも及ばない位に良く躾けられていると思います。

まずストロークがたっぷりとってあるためか、不快な突き上げは非常に少ない。
コーナーリングも、速度なりのロール姿勢はとるものの、至って安定して曲がっていきます。
重心の高いクルマにありがちな、ハンドル切り始めに「グラッ」とくる姿勢変化もきわめて少ないです。

高速走行もきわめてフラットライド。
かと言って低速走行時に硬いかというと、先に書いたように不快な突き上げは非常に少なく、小刻みに揺れる様な行儀悪さはありません。
ネット上の書き込みで良く見かける「デリカにしてから車酔いをしなくなった」というのも頷けます。

・静粛性、振動
さすがにガソリン車やHV車のような静けさとはいきません。
車外に出るとエンジン音は結構響きます。
しかし、車内であれば遮音が行き届いていて全く不快ではありません。
振動もディーゼルにしては少ない方だと思います。
なお、100㎞/h走行中でも3列目の人と普通に会話ができます。
積載性
無評価
家族から唯一不満の出る箇所がここです。
もう少しトランクが広ければ・・・。
もしくは、長いインパネ部分をもう少し室内空間に当てられれば・・・。

比べるのは本当に酷ですが、100系ハイエースだと6人乗車+1泊程度のキャンプ道具を楽に積み込んで、さらに足下も余裕があります。
D:5だとシートをかなり前に出さないと同じような積み方は出来ません。

ただ、1列目×2名+2列目×2名+3列目×1名という乗車ならば、3列目の片側を跳ね上げられるので、飛躍的に積載量は上がりますし、スキー板の様な長尺物も乗せやすいです。

また随所に固定フックがあるのも便利です。


燃費
無評価
街中のチョイ乗りで9~10㎞/l。
郊外等ある程度流れのある道路で10~12㎞/l。
高速道路で14㎞/l(平均90㎞/h)、12~13㎞/l(平均100~110㎞/h)です。
車重を考慮すると結構イケてると思います。

なお上記は年間の平均データです。
エアコンをフルに使う夏場や、冷却水温の上がりにくい冬場は若干悪くなります。

走行距離が3,000㎞をすぎたあたりから少しずつ燃費が良くなってきていますが、季節等による条件の違いもあるので、もう少し様子をみてみたいと思います。

僕はあまりアクセルを踏み込まない運転スタイルなのですが、D:5の場合はダラダラ加速するよりメリハリを付けて加速し、早い内に定速走行をした方が燃費が良いようです。
故障経験
買って3ヶ月目でドアガラスを下げた時にモールが巻き込まれるトラブルがありました。
古いクルマだとゴムが硬化してなった事はありますが、新車なのに・・・。

症状は一度だけで、その後は出ていません。
一体何だったんでしょうか。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)