• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月16日

ホイールナットの規定トルクは?

ホイールナットの規定トルクは? スタッドレスタイヤに交換する時期になりましたね。
私も13日日曜日に交換、今日が初雪でした。
明日は積雪かも~

で、ホイール交換で注意する点はホイールナットの規定トルクです。
エルグランドは通常の日産車と同じで、108N・m(11㎏・m)です。

トラックの脱輪事故はほとんどが規定トルク以上に締めすぎて、ハブボルトが破断するのが原因です。
意外と規定トルクは緩めです。
普通に締めると、締めすぎでしょうね。
トルクレンチで規定トルクの締まり具合を体感すると驚くと思いますよ。

みなさんも締めすぎには気をつけて下さい。

あと、アルミホイールの場合は増し締めすることをお勧めします。
ブログ一覧 | タイヤ・ホイール | クルマ
Posted at 2009/12/16 22:56:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

笑える話(笑)
takeshi.oさん

今日4/23は10周年記念日🌈
hajimetenootsukaiさん

今日はおにぎり🍙😁
ワタヒロさん

吊り下げ? オルガン式?
THE TALLさん

オワコンを愛して ・・・ 映画は映 ...
P.N.「32乗り」さん

取り付け実戦オフpart1( ̄▽ ̄)
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2009年12月16日 23:11
毎年『タイヤが外れたぁ』という話を聞きますね~
コメントへの返答
2009年12月17日 0:12
そうですね。
タイヤがはずれたのではなく、ハブボルトが折れたのが真相でしょう。
トルク管理は命に関わることなので、大事です。
2009年12月16日 23:15
こんばんは(^^)

7~8年位前の冬、島根に出張に行ったとき、

雪の多さにびっくりしました(@_@;)

西の方は雪は積もらないと思ってました。


ホイールナットの締め付けトルクは知ってましたが、

いつも感覚で絞めてます(汗

タイヤ交換の時は、ハブボルトの点検も要確認ですね!
コメントへの返答
2009年12月17日 0:17
島根も豪雪地帯です。
2年前の12月には積雪量2メートル近くを記録してます。
山間部は凄い時があります。

トルクレンチお勧めします。
安いものでもいいので、規定トルクを体感してみて下さい。
手ルクレンチだと15㎏・m以上かもです。
ハブボルトは一気に破断するので、怖いですよ~
2009年12月16日 23:36
今日冬タイヤに交換しました。
私はトルクレンチで12.5kで締めています。
11kgではどうしてもちょっと心配なので。

こまめにチェックすればいいんでしょうけど。
コメントへの返答
2009年12月17日 0:19
増し締めすれば、まず大丈夫でしょう。
12.5㎏・mなら誤差範囲でしょう。

ハブボルト破断は予兆なく来るので、怖いですよね。
2009年12月16日 23:54
おぉぉぉ☆
なんだか僕の為のブログの様で恐縮します(汗

取り説に書いてあったんですね(^^;)
もっとちゃんと見なきゃ!

トルクレンチを持つとトルク管理や増し締めに対する意識も強くなって良かったと思ってます♪
コメントへの返答
2009年12月17日 0:25
取扱説明書を読み返したら、私も勘違いしてました(汗

12㎏・mでも誤差範囲で大丈夫でしょう。

やはりトルクレンチで規定トルクを体感した方がいいですよね。
私はそれまでかなりのトルクで締めていたと思います。
ハブボルト破断しなくて良かったです(汗

私みたいに強く締めればいいと思っているお方が多いのが現実なので、みなさんもトルク管理を意識して欲しいですね。
2009年12月17日 1:45
おぉぉ!
締めすぎはダメなんスね!
勉強になりました!
先日トルクレンチを購入したので規定トルクで逝きます!
秋田はめっちゃ雪積もってますよ(ToT)
コメントへの返答
2009年12月17日 21:22
こんばんは。

脱輪の原因は締めすぎでボルト破断が主です。
ニュースではここまで言及しないので、締めが甘くて脱輪かと誤解しているお方が多いと思います。

インパクトレンチだけは怖いです。
トルクレンチでトルク管理する習慣が必要でしょう。

島根は山間部で積雪してます。
明日がピークみたいです。
2009年12月17日 2:21
お疲れ様です手(パー)

基本僕は12Kでアルミナット等は9Kです。
NISSANは1.25ピッチだから弱めでもok
ストレス掛かる場合はニスモ等の強化クリップボルトに

社外ホイールはハブのセンタリングに注意!バランスとってもブレるからね。
一部の薄いスペーサーなどが外れる事故の一因も多いようです。

トルクレンチは一年毎にメーカーで精度計測してもらってます。

こっちは寒暖の差がスゴいですよ~ふらふら
コメントへの返答
2009年12月17日 21:33
こんばんは。

アルミナットやジュラルミンナットでネジ切り自爆をよく聞きます。
やわらかい金属だとトルクも少な目がいいですね。

スタッドレスタイヤは純正アルミなので、センター出しは完璧です。
サマータイヤ(ワークマイスター)はハブリングいれてセンター出ししてます。
エルグランドは車重があるので、スペーサーはリスクがあり、つけてません。

トルクレンチを一年毎にメーカーで精度計測とは、プロ並ですね!
マイDラーも一年毎みたいですが、使用頻度が高いので、もっとマメに精度計測して欲しいと要望したことがあります。
以前、ミシュランのエアーゲージが大きく狂ってて驚いたことがあったので・・・
できれば管理された2台の機器で計測すれば完璧でしょうね。

島根は山間部は氷点下まで下がってますが、平野部はまだ穏やかです。
2009年12月17日 6:40
おはようございます。

規定トルクは知っていましたしトルクレンチも持っているのですが、
感覚で手ルクレンチで行っていました。
トルクレンチ使用することにします。

ところで積雪はどうですか?
こちらで雪が積もるとみなパニックですよ。
雪道運転に慣れていない人ばかりです。
急のつく運転が多く横向いたりガードレールに挨拶してる人が多いですよ。

コメントへの返答
2009年12月17日 21:34
こんばんは。

トルクレンチで〆ですよ~
せっかくのお宝がもったいないです。

島根は平野部はまだ穏やかです。
山間部は積雪・凍結で大変そうです。

週末の岡山遠征、心配です(涙
2009年12月17日 7:49
手抜きのDラーやタイヤ屋は
インパクトで締めるから怖いです!

私は必ず自分で交換しています。
コメントへの返答
2009年12月17日 21:36
こんばんは。

インパクトレンチだけでは怖いです。
プロ意識はどこにあるのかな?

私も自分で交換してます。
工賃がもったいないからです(汗
2009年12月17日 8:52
トルク管理は大事です!私、トルク管理は自分の車買った時からやってます。
いつも行ってるスタンドは、私の見てて最初軽くインパクト使って、最後はトルク確認するようになりました。

こちらは、年二回のタイヤ交換あるんすが、殆どの店はインパクトで終わりです(爆)

ホイールナットをトルク管理すると、こんなもんで良いのと思います。あと、昔ながらのアナログのトルクレンチが欲しい!どのくらいのトルクか測れるからね~
コメントへの返答
2009年12月17日 21:42
こんばんは。

流石ですね。
プロの手本になるとは、プロ意識は一体・・・?

私はDラーに機器の管理体制を質問したことがあります。
答えは1年ごとに精度計測だそうです。

実態は使用頻度が高いので、1年でも大きく狂ってしまいます。
せめて半年ごとに精度計測して欲しいと要望しました。

アナログのトルクレンチはオクで見ますね。
今のボルトのトルクがわかるので、意外といいですよね。
迷いましたが、保管スペースの問題で断念しました。

2009年12月17日 10:45
トルク管理の重要性の告知は
少ないですね、事故があって
からでは遅いと思います
マサ9766さんの啓蒙活動には
頭がさがります
m(__)m

σ(^_^)は軽く インパクトを
使ってしめた後 必ず トルクレンチ
を使って確認してます (^_^;)

それでも緩む時があるので怖いですよね

これから冬の季節、無理はしないで下さいね

新しいニュートンはまだ違和感がありますぅ〜

コメントへの返答
2009年12月17日 21:48
こんばんは。
ありがとうございます。
みなさんの盲点でしょうね。
締めすぎてボルト破断、脱輪事故です。
このことを知っているお方は少数でしょう。

〆はトルクレンチですね。
私は十字レンチで締めてからトルクレンチで〆です。

あとは100㎞ほど走行後に再度トルクレンチで増し締めで完璧ですね。

トルクの単位は、私には???です(汗
ニュートンはリンゴの重量で決まるんですか?(爆
2009年12月17日 11:08
そ~ですよね~絞めすぎは注意ですね~

おいらも、連れのショップでトルクレンチを借りて

絞めてます。

土曜日、気をつけてきてくださいね~
コメントへの返答
2010年2月14日 22:32
遅くなりました。

締めすぎは怖いです。
トルクレンチで管理が安心でしょう。

20日、お世話になります。
2009年12月17日 13:05
普通車なら11でよいですが、エルは12を推奨します。
但し、ナットがアルミか鉄かでまた違ってきます。
コメントへの返答
2010年2月14日 22:33
遅くなりました。
次回から12ですね。

アルミナットだと緩めがいいと聞いてます。
耐久性もダウンなので、エルにはアルミナットはお勧めできないと思います。
2009年12月17日 16:12
勉強になります。

私は強く締めれば良いもんだと思っていました。(恥

今度トルクレンチを購入します。
コメントへの返答
2010年2月14日 22:34
遅くなりました。

ボルト破断が怖いです。
トルク管理しましょう。
2009年12月17日 17:29
最近はGSなどでやってもらうのが面倒(経費削減)なので自分で交換してますがおおよそ手ルクレンチがドンピシャです。

いつも締めたあとGSに行って規定トルク&エアにするのですがトルクレンチを使ってみるとほんのチョッと締めてOK!と言う感じです。

そうそう、サーキットの運営に携わってますが走行会などで普段サーキットを走っていない方が走ると結構タイヤがハブボルトの破断で簡単に外れ飛んでいくシーンを見かけます。

原因は、元々規定トルクで締まっているのにサーキットだからとにわかに増し締めしちゃうからなんです。

あと、近所のおっちゃん、タイヤ交換する際、車載のレンチに乗っかって締めキュォ~と締め込み音がするまで締めてます(汗
コメントへの返答
2010年2月14日 22:37
遅くなりました。
ご無沙汰してます。

手ルクレンチでドンピシャ、流石ですね。
経験が豊富だからでしょう。
私には無理です。

トルクレンチで管理して安心してます。
エルは12ぐらいがいいようです。

サーキットでもボルト破断があるんですね。
怖いですよね~
2009年12月17日 19:57
この話題、今のオイラにピッタリの話題ですぅ~(^^ゞ
コメントへの返答
2010年2月14日 22:38
遅くなりました。

参考になって良かったです。
今後も参考になる情報を発信できたらと思ってます。
2009年12月17日 21:36
私はタイヤ屋さんにおまかせです冷や汗
最後はちゃんとトルクレンチで締めてくれてますわーい(嬉しい顔)

私は今週の土曜はラーメンで締めたいと思います(爆)
コメントへの返答
2010年2月14日 22:39
遅くなりました。

ラーメン、美味しかったですね。

で、20日の締めはどうしましょうか?(笑

プロフィール

「@しみっちゃん ご無沙汰してました。お元気で何よりです。九州は飛行機で出張に行きますが~(汗)」
何シテル?   06/09 01:37
整備手帳がお役に立てれたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クリア スペース 
カテゴリ:お世話になっているメーカー様
2008/06/02 23:41:14
 
ボディーアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:06:17
 
エンジンアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:05:05
 

愛車一覧

アウディ A1 マサ号 (アウディ A1)
初めてのAudiです。 全国限定150台、山陰では1台のみ。 ミラノレッドとシルバーのツ ...
日産 セレナハイブリッド マサ号 (日産 セレナハイブリッド)
マサです。前車が事故で廃車になったため、また日産車に乗換えました。セレナ乗りのみなさん、 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
前車です。ナンバーがH・Nの由来になった車です。 カービューを知る前に乗ってました。 2 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
平成5年~14年まで乗りました。 総走行距離は17万キロ~ 最後は追突されて廃車になりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation