• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★六★の"壱" [ホンダ フィット(RS)]

整備手帳

作業日:2012年6月14日

ハイブリッド(GP1)用アームレスト付きコンソールBOX 純正流用♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
みんカラ徘徊してて、ハイブリッド&15X用のコンソールが使えるとの情報。。。。。
部品番号とかやり方は見つからなかったので、Dと相談しながら注文

で、足りなかった部品を注文→取り付け(≧ω≦)b



結果?
しっくりきてて、かなり良いです♪
2
注文した部品番号は以下の通り

・83401-TF0-J01ZA コンソールCOMP.,センター
・83403-TF0-003ZA リッド,コンソール
・83442-TF0-J01ZA リッド,ハンドブレーキカバー
・83445-TF0-J00 ブラケットCOMP.,コンソール
・83450-TF2-J01ZA アームレストASSY.,コンソール
・83453-TF0-J01ZA ガーニッシュASSY.,リヤー
・83455-TF0-J01ZA パネルASSY.,コンソール
・90140-TF0-J00 ボルトワッシャー 5×19 ×4個
・938940501408 スクリューワッシャー 5×14 ×2個


画像で言うと
4、5、9、10、11、12、13、14、20
の部品。
※13のパネルASSYは、ハイブリッドRS用のピアノブラック色も使えるらしいです


画像の7、18、19の部品は、現在ついているやつを再利用♪
3
画像は残してるのと残してないのがありますが、文字では一応残します。


まずは
・シフトノブ外し
→フロント側のカバーを外して2本のネジを外す。

次に
・コンソール外し
→前席足元センター側のクリップを左右外す
→センターコンソール後ろ側のドリンクホルダー内のボルトを外す
→サイドブレーキの下の小さなカバーを外す
→少し浮かせて、斜め後方に引き抜く
※ギアはSレンジ、サイドブレーキはかなり引いた状態をオススメします。
4
続きまして


→サイドブレーキのワイヤーを止めてるブラケットに共締めのコンソールブラケットを外す。

→画像のブラケットに交換。
5
あらかじめ組んでおいたGP1コンソールを確認。


。。。。。うん、イイね(≧ω≦)b



で、外したのと逆手順でつけ直す。

はめるときに、前側を左右に開きながらやると楽です~
6
はまったら、ボルトやクリップを取り付け。


フロント側は外したのと同じやつを。

リア側は、取り付けたブラケットに4箇所でとめます。




サイドブレーキの所に着けるカバーをはめて
外したシフトノブをつけ直して、作業完了。
7
こんな感じに、めっちゃしっくりときました♪



純正品って、良いですね(笑)
8
追記です(≧ω≦)b


シートアレンジやってみましたら
やはりめっちゃしっくりと(笑)
さすが純正品です♪








部品番号や自分なりのやり方は載せてますが
あくまでも個人レベルですので、参考までに(^_^)
最終的な注文や作業は自己責任でお願いしますm(__)m

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

FRPバンパー修理

難易度: ★★★

ローテンプサーキット取付

難易度:

ホーン取付

難易度:

シフトノブ交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

プロピレングリコール

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年5月13日 21:20
はじめまして。
分かればですが、どれくらい費用はかかりましたか?
コメントへの返答
2016年5月31日 17:38
こんにちは^^

1万以上15000円以下だったような気がします^^;

プロフィール

「コレ、超使ってみたい! http://cvw.jp/b/1402943/48533128/
何シテル?   07/09 05:35
★六★こと、弥六郎でっす♪ バイクバカで、車は少し。。。。。 でも、みんカラは車メインで行きますよ(* ̄ー ̄) 車の詳細は、愛車紹介/整備手帳...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Rear Arch Fin 取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:08:14
Front Arch Tab ?? の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:07:52
汎用フロントリップスポイラー取り付け作業1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 05:36:05

愛車一覧

ホンダ フィット しろ (ホンダ フィット)
2021年3月13日納車しました(´ω`) 2011年11月1日製造車両………φ( ̄ー ̄ ...
ホンダ オデッセイ オデさん (ホンダ オデッセイ)
ファミリーカーが進化しました(笑) 中期ですが、MC発表前の製造個体(*´ω`*) 車 ...
ホンダ クロスカブ CC110 くまカブ (ホンダ クロスカブ CC110)
2020年2月4日 納車しました(^^) 慣らしも終わり、段階的に全開への階段を昇りま ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
家族の車(^^) 2021年6月27日 NBOX に乗り換えでドナドナとなりました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation