• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆきと@420の愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2013年6月25日

エンジンオイル交換(3回目)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
交換時走行距離:13,322km
前回交換からの走行距離:8,300km
※整備手帳に2回目のオイル交換がありませんが、5,000キロ時に半年点検でDにて交換しています!


使用オイル;WAKO'S 4CT-S 5W-40(3.6L)、WAKO'S EX-CRUISE 5W-40(1.5L)
エレメント交換:有り(STIスポーツオイルフィルター⇒STIスポーツオイルフィルター)
ドレンボルト&ガスケット交換:無し(次回は必ず交換)

■写真は4CT-Sを入れた量、足りない分はEX-CRUISEを使用しました。
2
■フィルター受け、および注ぎ口周辺も綺麗に掃除しました♪
3
■フィルター新旧、左が旧で右が新です!

...そう、今まで使用していたのはEJエンジン用の小型フィルター(笑)

旧タイプ:ST152084S000
新タイプ:ST15208ST000

新タイプはFA/FBエンジン用で、エンジンオイル量が増えているのに合わせて容量アップされています!
知ってはいたけど、こんなにサイズが違うとは思わなかった...
4
■フィルターレンチのサイズ比較!

旧タイプは66.5mm、新タイプは79.5mmでした♪
79.5mmはほとんど使用しないサイズなので、使おうとしてひっくり返したら中からホコリが...(苦笑)
5
■新フィルター装着の図!
6
■参考に、旧フィルター装着の図!
明らかにサイズが違いますね...
7
■今回は交換のタイミングを逃して8,300kmも走ってしまいました...
ちなみにトリップBをオイル交換時にリセットするようにしています♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

STIアドバンスオイルへの交換

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

【備忘録】エンジンオイル、エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「元同僚がノマド買ったのでタイヤホイール交換のお手伝い!カコイイ!」
何シテル?   08/03 00:29
元々SUBARU関係のお仕事をしていたのでスバル車ばかり乗っていましたが、転職して自動車業界からも離れたので縛りが無くなりました(´∀`) そして在宅勤務が増え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

すぎなおさんのホンダ N-VAN e: 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 00:40:36
ドアの穴カバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 06:16:03
BLITZ車高調取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 10:18:48

愛車一覧

ホンダ N-VAN e: ホンダ N-VAN e:
2025/04/06(日)納車! 2025年5月頃の生産枠の予定だったが、早まって3月末 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2019年12月15日に納車になりました。 F型が発売していますが、在庫車のE型です。 ...
スバル R2 スバル R2
A型R2スーパーチャージャーAWD 17年目の車検も無事通過 まだまだ走ってもらいま ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
フルモデルチェンジするフォレスターを発表と同時に注文、2012/11/21(水)大安吉日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation