• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*マル*のブログ一覧

2016年07月19日 イイね!

【ハプニング】京都の旅【長いかも】

14~18日まで盆休みでしたので、京の都行ってたんです。
けど寺とか目的じゃないっていう。




ココ(´∀`)


平日でしたのですいすいと!





うひょーー





500系(*´ω`)
会いたかったよ君に!





思わずハグ←






やっぱここでしょ!!
かなりの迫力




撮った動画から抜粋
とりあえずこのSLでかかった




駐車場戻って宿行こうとしたら、なんか異音。

さっきこんな音してなかったよね(´・ω・`)

(゚д゚)(。_。)ウン





ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!

運転手側リア!!めちゃ凹んでるやん!ええ!ええ!
とりあえずデミオにあるパンク修理キッド出してみるもののわからんし!!
実は夕飯はコニーさんご夫婦と食べる約束をしてたんですが、事情を話して合流…
コニーさん色々本当にありがとうございました( ノД`)シクシク…
JAF要請や色々と、うちら二人だけでは乗り切れなかったかと思います(´・ω・`)




私は初めてJAFにお世話になりました。
JAF会員が助手席でも対応してくれました。
JAF入ってて良かった(;´Д`)

JAFのお兄さんもいい方で(´;ω;`)ブワッ




ただ問題がまた。

「ロックナット、家だ…」



Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン


どうやってタイヤ外すのおおおおおおん!!!!/(^o^)\


とりあえず空気を数キロ走れるくらいまで入れて、JAFの方がお世話になってるタイヤショップまでコニー号、さっつん号、JAF号の順でランデブーw
もうこれはナットかち割る、ホイール傷つく覚悟で。
ショップにあるたくさんのロックナットからはまるものを見つけるという作業に。
こんなたくさんある中にあるのかなぁと見守ってたら…


あったーーー!!!

はまった瞬間のあの分かち合った喜び!忘れません!

けどタイヤがなければ意味ないよねぇ…
探しに行く店員。

あったーーー!!!(2回目


中古同サイズで、生き残ってるタイヤとほぼ同じくらいの溝の減り方のやつ!


なんという奇跡…
ハプニングがあっても、いろんな奇跡が起きたよ母さん…
無事、安心して浜松にデミオで帰れますm(__)m

んで交換。




JAFさん、時間外だったのに作業していただいたタイヤショップの方!ありがとうございました!
パンク発見→タイヤ交換完了まで2時間くらいというw



そのあとは皆で美味しいご飯も食べれたし!
MIOちちさんとも後から合流して、



初めてのメガド(*'ω'*)
すごい郊外にあるイメージが勝手にありましたが、かなり街中だったw




翌日は

部屋から京都らしい建物見えるかしら!と窓開けたら



イオンモール(左)しか見えなかった(・д・)チッ


外国人もたくさんいてにぎわう朝食会場でたらふく食べたら、



こちらへ(*´∀`)
MIOちちさんはいらっしゃらなかったですが、お土産買って京都をあとに。
竜王アウトレットでお買い物して帰ってきました(´∀`)


コニーさん&にやんこさん、MIOちちさん、お会いしていただきありがとうございました☆
また京都に遊びに行きますね(*´ω`)




教訓:
ロックナット常備
JAF会員大事(私は加入してます
京都→大津抜ける国道1号の渋滞やばい
Posted at 2016/07/19 22:25:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | お遊び | 日記
2016年06月07日 イイね!

【鉄分補給】天竜二俣駅転車台ツアーに参加してきた

昨日は会社のカレンダー通りのお休みでした。
ので、今日から今週のお仕事スタートしましたマルさんです。

せっかくの平日休み!滅多に平日休みがないのでここは出かけるしかねえ!
しかも梅雨の合間の晴れ!!
行くぞ!!っと相方さっつんに誘われて





天竜浜名湖鉄道の【天竜二俣駅】に行ってまいりました。
東海道線新所原駅~掛川駅を結ぶローカル鉄道。
浜名湖湖畔沿いやのどかな山沿いを走る1両編成の小さな電車です(*´∀`)←2両編成のときもあり





文化財に指定されてる建物やホームなんです。
昭和15年に建てられたのがそのまま残ってます!




これ買っていざ入場。
「6」が「e」に見えるw


地元民ですが知らないことばかりで、ガイドさんの話をふむふむと聞いてましたw




今も社員がお仕事されてるこの建物も文化財。




蒸気機関車が走ってた時代、運転手がすすで汚れて帰ってくるので、その当時使われてたお風呂場だそうです。




昭和39年の運賃表。
名古屋400円…
東京1.220円(・∀・)




これが転車台です(・∀・)
電車乗って動くところは動画で撮りましたが、アップ面倒なので割愛←





見守る相方







洗車なう




さらに奥にある資料館にも行けました。




(;・∀・)





一般の人は普段中に入れないところを見学できるってのはやはり魅力!
短時間ではありましたが、楽しかったです(*´Д`)
鉄道好きの方は是非浜松方面にお越しの際は、天竜二俣駅へ!
見学ツアーは毎日やってます☆
駅横に無料駐車場有(*'ω'*)
Posted at 2016/06/07 20:19:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | お遊び | 日記
2016年01月25日 イイね!

【お絵かき】リクエスト頂きましたので真剣に描いてみた

寒い!

寒い!

けど寒いの、好き!!




朝の職場の気温が1度しかなくて手足の指先が死にそうになったマルいのです。

日中8度くらいまでしか上がらんかったわ。
んでウチの職場隙間風&工場の大きい扉開けっ放しだから体感温度もっと低い(´Д`)
んで暖房器具なんてちっさい赤外線電球のみなので気休め程度(´;ω;`)ウゥゥ

外でのお仕事の方のほうが大変なんだ!甘ったれるなマルいちっこい野郎!
っと自分に喝を入れて本日のお仕事をこなした次第です('A`)

また暖かくなるみたいなので、31日あたり発毛で…じゃなくて初詣に熱田神宮行きます(゚Д゚)
今さら?おそくね?w
このくらいのときに行ったほうが空いてるからね!
節分までに行けば⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!









先日諏訪にお住いのきよさんから、旭川のモカプロジェクトのキャラをマルさん流でいいので描いてくれませんかというリクエストを頂きまして、ワタクシ久しぶりに真剣に絵を描かせていただきました!





赤まふりゃあああ


使用ソフト:CLIP STUDIO PAINT

下書き~完成まですべてこのソフトで。
去年かおととしに、5000円くらいでダウンロードしましたが、評判通りで使えます!


依頼主様…気に入っていただけたようなので…とりあえずいいかなw














そしてこれボツ




寒そうだしガタガタだし:(;゙゚'ω゚'):
この差ったら…


また何かネタあれば何か描こう(*'ω'*)
Posted at 2016/01/25 22:09:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | お遊び | 日記
2015年12月14日 イイね!

【TDL】ディズニーランドの旅【写真多】

【TDL】ディズニーランドの旅【写真多】組合企画の毎年恒例ディズニーリゾートの旅!


金曜仕事終わった後、夜行バスで行ってまいりました。
何年振りやろかランドは!シーは夏行ってきました。
夜行バスの往路は何であんなに寝れないのか…。
2時間ほどの睡眠しか取れず( ノД`)シクシク…
姉なんて、寝てなかったというww




天気は数日前まで雨予報でしたが見事に晴れ!
寒くもなくディズニー日和でしたなぁ。
今回はコンデジで挑んできました。



でっかいツリーでしたよー(´∀`)







今回はお昼ご飯が姉が手配してくれた、アンバサダーホテル内のシェフミッキーというお店でして、もうそこが私の中でメインでした←




ここ!!
眠い目こすりながらいざ!



ここのすごいところはね、






キャラと写真一緒に撮れるの!






キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!




ちゅうして!と言ったら恥ずかしい(*ノωノ)ってミッキーがしながらもしてくれたというww


そのほかのキャラはフォトアルバム見てくれ!




えっとここ行く前にパレードも見たんでした。




ドナルドかわいいのぉおお







主役!






アナ雪!
CMに出る人と同じでした!←




夜はプロジェクションマッピングも見ました。
姉がやってみた指定席の抽選に当たったので、座ってじっくり観覧できました~













ド━━━━m9(゚∀゚)━━━━ン!!


ほかの写真はフォトアルバムに!



アトラクションは姪っ子が乗りたいものすべて制覇。
スプラッシュマウンテンなどの絶叫系はまだ身長的に乗れないので、まったりなアトラクションメインで。
姪っ子が一番気に入ったのはカリブの海賊という予想外の結果( ゚ρ゚ )




次は泊まりで行きたいな(´・ω・`)
Posted at 2015/12/14 22:38:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | お遊び | 日記
2015年11月23日 イイね!

【画像多】モーターショーとアクセラ一日入院

【画像多】モーターショーとアクセラ一日入院頑張ってブログ書いてて、もうすぐで終わりそうなところで消えた( ;∀;)

ので、もう気力ないです←




昨日は名古屋モーターショー行ってきましたよ~~
その前に、作業のため朝一番で名古屋にあるショップにアクセラを預けてから電車移動!
何気に久しぶりの名古屋市内。



昼ご飯は名駅地下のエスカでスガキヤならぬ、寿がきや!




味は同じです←



到着後3号館入ったら



新型プリウス




アルトワークス




次期インプのコンセプト
私はこれ嫌いじゃない(゚∀゚)







シビックタイプR




「もう離さない」と言わんばかりのべた惚れっぷりwww




コルベットの安定のかっこよさ


他にも撮ったけど後日フォトアルバムに投げます←



外では痛車のイベントもやってまして



のんたん




ゲーセンで見るやつ←




めぐねえ(´∀`)




痛バイクの、iPadとナンバーの大きさのシンクロ率ったら。


人酔いと疲れ?で頭痛に襲われた我々は早めにショップに戻る(;^ω^)



OG WORKS
作業ありがとうございましたm(__)m


作業内容は



ナビやっと替えました(゚∀゚)

パナソニックのストラーダ
CN-RS01Dをチョイス。
サクサク動いて感動です!!
あとワイヤレスバックカメラも同時装着!
パツレとかはもう少し使ってみてからにします~





夕飯はホリトンと合流して3人で



久しぶりのメルス!
東海メンバーがよく某ショッピング施設で集まってた時に行きましたね~~
相変わらず小盛りにしてもなかなかの量です:(;゙゚'ω゚'):
美味しかった(*'ω'*)



早朝から日付変わるまでフル稼働したら今日眠かった(´ぅω・`)
このブログ書いたら風呂入って寝ます;つД`)
Posted at 2015/11/23 22:15:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | お遊び | 日記

プロフィール

「CX-3、先月1万km超えました。そういえばマフラーカッターとサイドモール?付けてます。昨年の秋に←
てことで生存報告終。今日は旦那とさわやか」
何シテル?   05/16 18:37
みんカラほぼ放置してます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-3 マル3 (マツダ CX-3)
2018年7月22日納車 2017年9月生産分 XD プロアクティブ ソウルレッドクリス ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
初めての車。 父の知り合いがやってる中古車屋で、程度のいい普通車がこれでしたので、とりあ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
人生2台目の車。 そして初めての新車。 当時この斬新なイカツさに惚れてしまいました← ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) あくせら君 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
見よ、この女子力全開の車を!← 通勤&週末ドライブの普通の車ですよーー 2011 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation