• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月29日

レクサス=トヨタ

エビバディ皆様。
直道の三分クッキングの時間です。
今日はマンモスのあんかけ肉団子を造ります…。
まずはマンモスの調達から…。
って誰かつっこめやー!(笑)
もー切腹しちゃうよ??
と冗談はさておきミスターモータリング武士道、直道です。
今日は自称プレミアムブランドレクサスについて語ります。
レクサスとはトヨタが展開する育毛トニックで伝統ある…。
ってそれはサクセスやないかーい(笑)
切腹します(笑)
とレクサスですね。
BMWやメルセデスに対抗するために立ち上げたブランドです。
まあなんと言いましょうか。
浅いんですよね。
レクサス、そして日産のインフィニティ。
私から言わせればどっちもどっち(笑)
どちらが良いかと言えば価格帯の幅が多くラインナップされているのはレクサスですか。
インフィニティは日産の北米向け高級車ブランドですからね。
とはいえ日産車の上位クラスののエンブレムを変更してぼったくり販売しているようなイメージですがね(笑)
国内でインフィニティブランドを出しても無知でミーハーな小僧くらいにしか売れないでしょう(笑)
知名度を見てもインフィニティブランドより日産の方が腐っても知名度はありますから。
そしてレクサスはインフィニティと違いレクサスオリジナルの車がラインナップされています。
一応独立したメーカーとするような認識を持つ人間が多いでしょう。
そもそもトヨタと日産のは開発に対する考え方が大きく違うからね。
日産は中身に力を注ぎ、エンジンパフォーマンスや走行性を意識しています。
トヨタは外見に力を注ぎ豊富なラインナップから広いレパートリーを持ち乗り心地の良さを意識した快適化を求めています。
まあとはいえどちらもハンパなんですよ(笑)
日本車はドイツ車の堅牢さには敵わないんですよ。
最近では衝突安全性はドイツ車に近付きはしましたがね。
ただレクサスは遮音性、制振性が高いのは事実。
けどね、車を操るに辺り無音は楽しいかな?
そこが浅はかなんだよな。
ただただ静かにすりゃ快適じゃねえ。
操るダイレクト感が希薄なんだよな。
ドイツ車は高周波数の振動をビシビシ伝えソリッド感が強調されている。
それが五感を刺激する。
レクサスの動力性能はどうか?
イマイチだね。
操縦安定性もイマイチ。
BMWの伝統に対しては恐竜に蟻が挑むようなもの。
歴史あるBMWブランドには生涯勝てないねレクサスは。
所詮レクサスはトヨタのバッジ違いなんですよ。
通常のトヨタ車よりコストを掛けデザイン変え高級的にしたまで。
どうですか?
図星でしょうが。
レクサスでドヤ顔決めて走ってる小金持ちなんか格好悪いよ(笑)
カムリを見れば解る。
売れてる車のカムリを(笑)
トヨタはFFの車が一番売れてるんです(笑)
これが答なんですよ(笑)
車名の由来は冠から(笑)
浅はかなり(笑)
トヨタ車にレクサスマーク付けてドヤ顔の諸君、あれ、格好悪いよ(笑)
アルファードやハイエースにレクサスマークとか罰ゲームか何かかな?
BMWに憧れてバカみたいにイカリング付けてる車ってトヨタ車が多いな(笑)
やるならアウディみたいなライト下のラインで頼むよ(笑)
さあて、午後はプロボックス乗って営業行ってくるぜ!
マンナとデミタスコーヒー飲みながら長渕聞きながらテンション上げてくぜ!
プロボックスの高速巡航は無敵だ(笑)
では次回の私記までシーユーアゲイン!
グットラック!
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2013/01/29 10:15:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

http://okwave.jp/qa ... From [ 51@BMWのページ ] 2013年1月29日 10:29
http://okwave.jp/qa/q5083895.html この記事は、レクサス=トヨタについて書いています。
http://realestate.y ... From [ 51@BMWのページ ] 2013年1月29日 10:37
http://realestate.yahoo.co.jp/shinsai/chiebukuro/1395118478/1095202900/ この記事は、<a href='http://mink ...
ブログ人気記事

【今週末開催!6/8(土)6/9( ...
VALENTIさん

『結婚おめでとう!』 ならコレでし ...
ウッドミッツさん

加賀百万石 2
バーバンさん

今日のドライブ♪(房総)
カシュウさん

妹背牛町のオールジャンルミーティン ...
もけけxさん

嬉しいっす😍✌️
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2013年1月29日 11:51
サクセスとレクサスはあんまり似てないですよ直道さん(笑)
以前にレクサスのISFとバトりましたがねー、たいしたことなかったですね。排気量に足がついてきてないです。
3シリーズとマークXが競合してるとか言いよるやつが居ますが馬鹿かと言いたい(笑)
しかも次期マークXはFFらしいし(笑)
コメントへの返答
2013年1月29日 18:50
あは(笑)
確かに(笑)
切腹します!
IS-F?
あー、排気量の割には期待ハズレの車ですね(笑)
何がマフラーサウンドが美しいだっていいたいですね。
無理矢理詰め込んだエンジンでフロントヘビーになりすぎたアメ車みたいなダメ車ですよ。
足回りなんて話になりませんね。
失敗作です。
マークX?
興味無いですね。
BMWと競合?
脳内お花畑なんでしょうかね(笑)
2013年1月29日 12:59
NEW LSに乗ってみたい気持ちもありますが、レクサスといい、クラウンといい、あのグリルにはちょっと無理があるのかなと。半年位前の日経でレクサスの担当者が「グリルを統一してブランディングup」みたいなことを言っていました。果たして一年後に定着していますかねぇ?どことなくア○ディに似たグリル、キドニーグリルじゃなくて良かったです(^-^)
コメントへの返答
2013年1月29日 18:56
スピンドルグリル、世紀の失敗作に間違い無しですよ(笑)
マイナーチェンジには廃止です(笑)
よりによってアウディなんぞをパクるとは(笑)
あのまま取り外してOGビーフを焼くのには持ってこいじゃないでしょうか(笑)
ブランディングアップ?
片腹痛いですね(笑)
ただのマヌケなフロントにしか見えません。
逆にキドニーをぱくって欲しかったですね。
所詮トヨタ車には不釣り合いでバッタモン丸出しでしょうから(笑)
2013年1月31日 9:41
はじめまして。

ドレスアップカー心理カウンセラーの尽之助です。

貴殿は何か迷いがありますね?

ブログから感じます。

人の思惑は深きもの。

貴殿のブログ、それにコメントされている方々からは悲壮感すら伺えます。

何か私に力になれる事があれば相談してください。

必ず力に成り得ましょう。
コメントへの返答
2013年1月31日 21:53
はじめまして。
随分と胡散臭いカウンセラーですね(笑)
迷いがある?
貴方は何様ですか?
ペテン師にしか見えませんが(笑)
なら私の願いは4シリーズを買って頂きたいがいかがかな?(笑)

プロフィール

源七六朗直道です。筋の通らない曲がった事が大嫌いです。身体と心の軸は常に直線です。自分に嘘は付きたくないため思った事を口にします。なので私の私記は多少刺激的な内...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
BMWのフラッグシップカーになります。最強の愛馬です。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation