• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HONEY_RX-7のブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

キャリパーOHから解ることー

車検制動テスターで左リヤの不良がわかりOHとなりました。


ならば四輪~で


分解して、ダストシールを剥がすと…


左フロント4つのピストン手前上が液漏れー


4つあるので効くっチャあ効きますけどね、もう旧車で消耗品…

検査ラインの持ち込みだからわかったパーツかな。


指定工場とかなら見逃す?かもな結果でした(^-^)


毎度の事ですが意外にキャリパー内は黒く汚れる傾向ですね。

ピストンには大きなキズもなく良好でした、このピストン高いだろうなーて思いつつ(笑)


パッドの辺り面が一つおかしかったのはこれが原因だと思います! きっと



組み込んで車体に合体~


ブレーキフルードはASH TypeS

信用をおいてます油オタクショップ推奨フルード


サーキットでも沸騰する前にパッドが終わるという逸品♪



エア抜き後の走行テストは…



タッチ抜群~


自分のセブンもOHしましたがキャリパー開きの為にタッチが最悪~なので

もう一個OHキット注文しましたー、こんなに変わるならねw
Posted at 2013/11/30 19:02:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | セブン奮闘記 | 日記
2013年11月26日 イイね!

再入庫からの検診ー

アンダーパネル制作後の預かりでパネル外して検証。


やはり

ダクト部分とノーズ先端に物理的摩擦がねー



擦れ部を見る限りではかなり注意して乗って頂いてます。


固定ナットの一部がすり減ってましたがかなりのレベルで大事に扱って頂き再入庫の点検では嬉しい限りです(^-^)


継続的に車両を預からせて頂けるのは後の様子を伺うのに最高のシチュエーションですね。

車検に通る車両でポテンシャルを引き出してるのは社会人ドライバーとして尊敬に値します♪

スポーツ触媒といい、エアポンプetc…後世の時代に憂いを残さない精神は行き当たりばったりの自分とは…




考えるなー



我従業員にきれいごと言ってる自分に反省会すね。



何かを得るために自分の都合で環境や子孫に迷惑をかけてはイかがなものかと…


成長の糧にさせて頂きますー




って、アンダーパネルだけが車検NGにと思った心境です(笑)
Posted at 2013/11/26 23:00:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | セブン奮闘記 | 日記
2013年11月26日 イイね!

ガラスコーティングの落とし穴

ドア交換で預け入れたハチロク

供給部品やエンジンルームにはスバルの刻印がありますー

やはり車の主要部はスバル。

どうやらスバルの意地みたいですね(笑)


この車両、この九月にDにてガラスコーティングの車両でした。

修理で塗装したところに再度コーティングするんですが、他ボディのコーティング劣化がひどい…

艶もさめてとくに雨滲みが豹柄~(--;)


やはり普通はこうなります


なので、うちのようにガラスコーティングにフッ素のダブルスが最強♪

これってまだメーカーも気付いてなかったりしますw


さらにDでのガラスコーティングってバンパーとか樹脂パーツにはしてないみたい


それであの金額?(笑)
Posted at 2013/11/26 13:08:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 作業日記 | 日記
2013年11月24日 イイね!

グラインダー塗装?タトゥー塗装?

いつかやろうと思った塗装。

毎年オートサロンで見かけるんですよねー



と思ってたら作業依頼。



まず、キャンディーレッド塗装、そして外周を黒ぼかしながら、黒部に塗装前ステッカー貼りから剥がしてキャンディーレッド、会社ロゴを埋め込む感じかな。


そしてクリヤーコートですが本来は三回~位クリヤーコートして、グラインダーキズを強制的に埋めてしまいます。


綺麗でインパクトありますが、鉄の上に塗装なので錆びたり剥げやすいが欠点かな?
Posted at 2013/11/24 16:50:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 作業日記 | 日記
2013年11月19日 イイね!

雪降ったらどーしよー的タイムアタック♪

明日はイレギュラーなサーキット…


寒くて雪かも…



しかし頑張って準備しました♪



まず、先日のワケわからん破損w


ディフューザー、エアロもろとも真っ二つ!


流石強力固定のディフューザーマウント!


お陰でナンバーフレームまでへし折れすね!


やはりコピーなんで作りが薄いなー、制作分はやはり3プライはないとだめでしょうね、気を取り直して制作頑張ります♪



そして久々の純正バンパー…(丿 ̄ο ̄)丿

バランスが…(笑)



明日のために車高5ミリ上げてスタビライザー交換。


タイヤの減りは全面なので、スタビライザーにてロール制御しつつ、車高上げてトラクション稼ぐ作戦で3秒切り目標!


今度のスタビは同型て、ウレタン強化ブッシュと材料が違うのか重いぞ♪

また、中古の欠点である、ブラケット行方不明(--;)


仕方ないから、アルミ削ってスペーサー作りました…


なかなかスムーズにいかないのが我愛しのセブン♪



明日の結果は天候次第じゃわー
Posted at 2013/11/19 21:49:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | セブン奮闘記 | 日記

プロフィール

「岡山国際チャレンジカップ スプリント http://cvw.jp/b/1945729/38173573/
何シテル?   07/06 09:59
HONEY_RX-7です。板金塗装しながら車いじりつつ、ジムカーナ、サーキットで遊んでます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
3456789
1011121314 1516
17 18 1920212223
2425 26272829 30

リンク・クリップ

初 TSタカタサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/04 20:28:32
今日の戦利品♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/02 22:45:05
岡国初G/Sアタック~撃沈(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/13 09:06:35

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7に乗っています。 一台目は1型水食いでブロー 二台目となる現車両は黄 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation