• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤグレイトの愛車 [ホンダ ラグレイト]

我が家のノイローゼ車庫

投稿日 : 2009年12月26日
1
まず停まっている位置から出入り口を見た感じ。

左側には屋根に柱が有り危険です…
右側は勝手口のステップやマンホールなど強敵が多いです(汗)
はっきり言ってラグの車幅だと出るのにも少し気を使います。
2
出入り口から見た感じ。
その狭さがこちらのが伝わると思います。
3
そしてこの勾配。。
この状態になる少し前で触媒がガリガリします☆
フロントバンパーもかなりギリです。

パーティー仕様だと割れるでしょう。
4
アップ画像。
一応、指2本(3センチ位)余裕は有ります。

これくらい低かったら格好良いのに~
5
サイドもエキサイティング!

エアロレスなのにパンタジャッキが入らない程では??
6
後ろの限界画像。
これまた当たりそう…
7
マフラーカッターの裏側が当たってます。
邪魔だし見た目も悪いんで、削らないと。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年12月26日 18:45
こりゃきっついですね。
ウチもラグ幅だと助手席側めいっぱい寄せないと運転席から脱出出来ません・・・orz
コメントへの返答
2009年12月26日 21:34
幅も勾配もノイローゼです…

ここ、前はキャデラック入れたんですが、左ハンなんで運転席側に寄せて助手席から乗り降りしてましたよ。。

れおぱさん邸もそりゃハードっすね(苦)
2009年12月26日 22:18
これはヤバいです!
面倒くさがりの私でも、気を使います。
てか、スロープの中央を掘り下げます。
斜面も緩やかにしたいですね♪
コメントへの返答
2009年12月27日 9:37
5ナンバー車でも慣れない人はゲッソリしてますよ…
ただ車庫入れの修行にはとても良いです(笑)

地面ごと破壊してやりたいっす(怒)
2009年12月26日 23:15
勾配がきつい&車高が低いダブルですね。

この際地面はつっちゃいますか?

自宅の車庫でコンクリートの壁とスライドドアが喧嘩してばかりです(T_T)
コメントへの返答
2009年12月27日 9:41
車高は高いですが、それさえ辛い勾配ってやつですよ(涙)

これでもスロープ作って対策はしてんるんですが。。
地面削りたいっす。

tsurikichiさん宅もラグ泣かせな車庫の様ですね…
てかラグがヘビー過ぎるので、日本の車庫サイズに収まって無いだけでしょうが(笑)
2009年12月27日 10:31
いっそのこと隣のうちの、二人乗りママチャリと交換してみては??(゜o゜)




すいすい止められますよ\(^o^)/
コメントへの返答
2009年12月28日 20:32
うちも既にチャリは2台有るんでもう要らないっす(汗)

チャリと交換しか出来ない程のボロ車ですが(笑)
2009年12月27日 11:30
リアバンパーめっちゃよくないすか(*´∀`)


ください(ノω`*)ハァト
コメントへの返答
2009年12月28日 20:34
リアは気に入ってるんでダメです!

てかゆーヤンさんのリアのがよっぽど格好良いですってば☆

交換しますか???ハァト

プロフィール

22歳の時に所有してた、キャデラック、フリートウッドブロアム、ストレッチリムジンです。 車を愛するあまり、とてつも無いものを購入してしまいました… 全長7m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オフ1 
カテゴリ:09/5/31 ラグレイト東西合同オフ会 in 岐阜 花街道付知 その1
2009/06/03 21:48:10
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
友人から3万円という激安で譲って貰いました♪ ガソリン高騰の強い味方です。 台湾仕様と ...
ホンダ ラグレイト ホンダ ラグレイト
2005/5/21購入。 アメ車はあんまりにも故障が多いので、国産に逃げました。珍しくて ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤バトル仕様 車体もパーツも全てヤフオク購入しましたが、原油高でバイク通勤に変更でわず ...
キャデラック ブロアムセダン キャデラック ブロアムセダン
3台目のアメ車。 今一度、キャデラックに乗りたくて再度購入。 今までで一番長く3年所有し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation