• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆タッキー☆の"クロちゃん" [日産 フィガロ]

5速マニュアル

投稿日 : 2006年12月19日
1
マイフィガロの目玉・マニュアルミッション。
パオ用5速ミッションに換装してます。
パオ→フィガロでパワーが上がる分、ニスモ強化クラッチ+フライホイール軽量化で対応しています。
シフトレバーやペダル類もパオから流用しました。
2
マニュアルフィガロ、かなり速いです。
ブーストが効き始める3000回転からは一気の加速(ちょっと大げさ?まぁマーチターボ位ですよね・笑)
低回転域もそれほどスカスカではないので、普通に走る分にも不足は感じません。
エンジン自体はノーマルですが、800キロという車体の軽さが効いてますね。
絶対的な速さよりも、優雅なスタイルのフィガロがここまで走るというだけで、僕の中では十分速いのです。
3
強化クラッチに換えてますが、特にペダルは重くないので乗り易いです。
ただちょっと、半クラが狭いかな?
それでも、あまり意識せずに普通の市販車の感覚で乗れますね。
フライホイール軽量化の効果もあって、エンジンの反応も軽快でシフトチェンジが気持ちいいです。
4
その後アルミペダルを取り付け。
形状的には、ノーマルでも不便はなかったんですが、雨の時など滑りやすいので取り付けました。
5
シフトレバーもステンレスパイプでお化粧。
パオ用レバーは素材むき出しで、フィガロにはちょっと無骨だったので・・・。
6
さらにステアリングをブラック塗装&革巻き、シフトノブも交換してスポーティにドレスアップしました。(2007/8/13更新)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車には2種類しかない。オープンカーかそれ以外かだ」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トライクファクトリー ウォンイット トラちゃん (トライクファクトリー ウォンイット)
ネットでこの存在を知って一目惚れ。 いろいろ難しそうで躊躇していたのですが、このまま買わ ...
マツダ ロードスター シロちゃん (マツダ ロードスター)
国産車で久々に欲しいと思わせる車です。 軽量コンパクトでこのデザイン、これはもう買いでし ...
スズキ イグニス キンちゃん (スズキ イグニス)
結婚を期に家族車として購入。 発売当初からカッコ可愛いデザインが気になっていました。 ...
日産 フィガロ クロちゃん (日産 フィガロ)
昔から好きだったフィガロを買いました! 古い車ですが、関西のカリスマパイクカーショップ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation