• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月18日

Hino Contessa1300 (日野コンテッサ1300・仏語カタログ)

私が旧車に興味を持つきっかけとなった車は、日野コンテッサだったりします。
小学生低学年の頃に、スタイル、エンジン音に一目惚れしてしまいました。
そして、大人になったら絶対コンテッサに乗ろうと思いました。
でも小さい頃の夢は実現していません。
本来ならコンテッサに乗っていてもおかしくなかったのですが、先にロードペーサーとデボネアを手にしてしまい、捨てられない性格が災いして現在に至っています。
そして、ロードペーサーもデボネアも約20年前に手に入れましたが、その頃は少しはレアでしたが、月日が経つにつれて激レアとなってしまい、こちらへの思い入れも深くなってしまいました。
もうコンテッサを手に入れることはないと思いますが、今でも大好きな車の一台にほかなりません。

今回のカタログはフランス語版です。
日本車に見えませんね!

1


2

3

4

5

6

2-3
ブログ一覧 | カタログ | クルマ
Posted at 2008/11/18 11:20:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

2008年11月18日 14:43
これは激レアカタログではないでしょうか?凄いですね~☆

なんか本当に、おフランスの車に見えますね!!

ロードペーサー、デボネア、コンテッサ・・・って並べて良い感じだと思いますよ?(笑)

案外これは壊れるパーツが少ない感じがしますね?(コスモみたいにプラスチックパーツとかビミョーな電気部品などないので・・・)最初にダメだしすれば後は手がかから無い?ロードペーサーよりは維持がはるかに楽では??(笑)

子供の頃あこがれた旧車といえばH31セドリックですかねえ~小さい頃は結構走ってたのも見た記憶があります。
セドリックスペシャルとか最高ですけどねえ~(笑)

コメントへの返答
2008年11月18日 15:58
維持はどうなんでしょうかね?
そもそも、コンテッサに最初に行かなかったのは、維持が大変だよと言われたからでした。
そのお陰で、ロードペーサー、デボネアに乗れてX208さんをはじめとするすばらしい仲間に巡り会えました!
今思えば、どの車も維持は大変ですが・・・

初代セドリック、同じ町内にもいました。
数日前に、友人から電話があり、藤沢で「5」ナンバー(品が入る前)の縦目セドリックが走っていると連絡が入りました。
スゴイ人が居るもんです。

プロフィール

「@グランツ- さん 北33オーナーの部品取り車?を預かります!」
何シテル?   11/23 18:57
1968 Mitsubishi Debonair 1975 Mazda Roadpacer
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 トラック用LEDブレーキランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/15 12:44:24
147+n台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/18 20:15:39

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
2001年、家族が増えミニバンが必要となりました。 しかし、わたしはミニバン嫌い・・・ ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
やっぱり便利だ!
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
2016年度JNCAP予防安全性能アセスメント「ASV++」である点が購入の決め手
三菱 デボネア 三菱 デボネア
昭和43年3月初年度登録 横浜5ナンバー

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation