• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月08日

ECU交換

僕のGDBアプライドGのECUの型番   22611AL300

ハイフロータービンで320馬力のS204のECUの型番 22611AL300
(因みにS204はアプライドF)

要するに。。。同じ

型番が同じってことは。。。中のデーターも同じ

ってことは、ハイフロータービンでも同じROMで動かせるってこと???

つまり、僕のインプにハイフロータービンを組んでも

ECUが勝手にフィードバックしてくれるってことですか・・・

ってことは、相当のことをやらない限り

少しの間、おとなしく乗っていれば燃調は合うってこと???

最近のECUは純正でも賢いですねぇ・・・
(スペックCの型番は違います)


とりあえず、AF計をとりつけたら燃調が暴走していたので

純正ECUに戻してみました

不具合はECUにあったみたいです
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/08 21:44:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コレ使うと、さらに吸盤貼りつきませ ...
ウッドミッツさん

デリカミニのモデルチェンジか!
モモコロンCX-30さん

楽天日本株トリプル・ブル買付しまし ...
京都 にぼっさんさん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

2025.08.22 今日のポタ
osatan2000さん

ラーメン!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2010年2月8日 22:34
イモビは問題無いんですか?

あ、そーいえば凄く効くGDBの補強パーツありますけど、使います??
コメントへの返答
2010年2月8日 22:58
ディーラーの方に設定をしてもらったので問題ないですよ♪

車内の補強バーでしょうか?
2010年2月8日 23:44
なるほど。そんな事出来るんですねぇ。

車内のバーですよ。
興味がありましたら連絡ください
コメントへの返答
2010年2月9日 11:47
新品ECUは高かったです(汗)

了解しました!
ご連絡致します!

プロフィール

愛機は漆黒のGDB-G(A-LINE)。 ブーストアップ夜間環状戦闘機仕様でございます。 夜な夜な某環状を哨戒飛行。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
通勤用のファミリーカーです。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation