• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しみっちゃんの愛車 [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2012年3月29日

オーディオレスパネル化 車体側加工&取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
車体側の配線純正はこんな感じです!

まず配線を切断してカプラーを取ります!!
2
加工したヒーターコントロールアンプの配線と接続するためにカプラー処理してギボシも付けました!!
3
とりあえず配線を接続してエアコンとハザードがちゃんと動くか確認しました!?

問題なく動いてましたヘ(≧▽≦ヘ)♪
4
ヒーターコントロールアンプを設置する場所があまりないので灰皿の下に両面テープで固定しました!!
5
配線はこれで完成です(・ω・`=)ゞ
6
パネルを仮で取り付けしました!?

配線がごちゃごちゃしてます(- -;)

スペースがないのでオーディオ付けると配線が多くてなかなかはまらない…
7
オーディオ付けて取り付けるとこんな感じです(  ̄▽ ̄)

下に違うやつを付ける予定ですが…それまでの間は余ってた小物入れ付けてます(・∀・)ノ

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

DMX5523S現状

難易度:

DMX5523S Android auto 取り合えずつながる

難易度:

マツコネ死亡、社外オーディオ導入(10)ステアリングリモコン(動作せず)、アース

難易度:

スポンジを貼りました。

難易度:

ミッドレンジスピーカーの交換など

難易度:

静音化 風切り音対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年6月20日 21:41
初めまして
すみません(^^;

オーディオレスで悩んでるんですが教えて頂きたいんですが(^^;

手元にアンプ、パネル、ハザードスイッチ、ヒータースイッチありますが配線図が読めず困っています(*_*)
コメントへの返答
2017年6月20日 22:32
初めまして!
コメントありがとうございます。

僕の次の整備手帳に手書きの配線図をアップしています。

それか、みんからのいんでぃーさんの整備手帳やネットで検索するとdemio- zoom -zoom さんのパネル加工を参考にして作業するといいかもです!?

なかなか面倒な作業ですが、頑張ってください!
2017年6月21日 2:12
ありがとうございます!

頑張って見ます!(^-^)

プロフィール

「弾丸食い倒れ小旅行 http://cvw.jp/b/601252/39715770/
何シテル?   05/04 22:08
基本自分でいじってます(^o^)/ 皆さんのいじりねた参考にさせてもらいます♪ 車もバイクも好きです♪ ドライブが好きでふらーっといったりしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フィルム貼りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/07 12:54:59
ホンダ オデッセイ オデ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/05 14:08:12
ウーハーボックスを作ろう! アンプラック編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/30 14:58:16

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデ君 (ホンダ オデッセイ)
愛車がデミ君からオデ君に変わりました! ぼちぼちいじっていく予定です! オデッセイ乗りの ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
これからいじいじしていくぞ(o^-^o) 弄りネタ吸収させて頂きます♪~θ(^0^ ) ...
その他 その他 その他 その他
通勤や買い物とサイクリング用です♪ エコバイク~(^o^)v ジャイアントのエスケー ...
ホンダ その他 ホンダ その他
このモンキー調べてみたら79年式僕より年上(;^ω^) かなり希少な6v3速ロータリーギ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation