• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月17日

ヤフオク怖い

ヤフオク怖い Facebookに結構前に書いたけど,
よくよく考えたらみんカラに書いといた方がいいのかなと.


ホイルナットが欲しいなと思ってヤフオクで買いました.

「ホイルナット アルミ」で検索しました.

異様に安いのがたくさん出てきます.

A7075の鍛造品だそうです.それなら安心.
異常に安いし,買ってみました.

とどいた品物が,タイトル画像になってる奴です.20個来ました.

まず肉眼で一目見て,ウソに気づきます.あきらかに切削品.

顕微鏡で写真撮ると,

こんなんです.

さらに拡大して,

お話になりません.
切削で作るにしてももっときれいに作れるだろう.と.

ちなみに,たまたま手元にあった鍛造品は,



こんな具合です.

切削品はホイールと線接触しますが,鍛造品は面接触します.

線接触すると,接触部の面圧が非常に高くなり,凝着が生じやすくなります.
実際,出品者の悪い評価を見てみると,凝着が生じたとのクレームがあるようです.

とりあえずいきなり鍛造品を謳う品物が切削品というところで,
そもそもの材質がA7075であることも信用できなくなりました.
調べましょう.調べましょう.


これは,エネルギー分散型蛍光X線分析装置と言う,合金の成分を調べる機械です.

問題のナットを切断し,扱いやすいように樹脂に埋め込み,表面を研磨して,素材をむき出しにします.

こういう状態ですね.

これの成分を調べたところ・・・


アルミ97.5%
マグネ1.5%
シリコン0.5%
カッパー0.16%!!!
・・・
亜鉛0.02%!!!

あり得ませんね.
A7075はAl-Zn-Mg-Cuがふんだんに入っています.
亜鉛なんてのは5%以上も入ってるものです.
これは7075じゃありませんというか,7000番系じゃありません.
おそらく5000番系のアルミでしょう.
7000番系とは強度が雲泥の差です.

強度は測るのが面倒なので,硬さを計りました.
比較に,手元にあるA7075-T6の製品も同じように計りました.

A7075-T6製品の硬さは,
表面Hv216  内部Hv173

今回の問題の品物は,
表面Hv154 内部Hv97

残念ながら半分程度の強度しかありません.
表面が硬いのは,アルマイトのせいだと思います.
これはほんの表面の数~十数μm程度なので,ナットの強度に影響しません.

さて,本物のA7075のHv173ってのは,どういうもんかというと,
引張強さに直すと550MPa程度で,これは焼き入れしてない鋼よりも高い強度です.
対して,問題の品物のHv97ってのは,250~300MPa程度.めちゃめちゃ弱いです.

550MPaのA7075ですら,強度面の不安などからカーメーカには受け入れられないような品物なのに,
それの半分ぐらいの強度.

これ,アカンやつでしょう.


ちなみに,Yahoo!には問い合わせフォームから去年のうちに報告しましたが,今も普通に出品され続けてます.

みなさん,自分で良品か不良品か判断出来ないようなものは変なところで買わないようにしましょう.

1/18編集

思いのほか反響が大きくたくさんの人が読んでくれているようなので、
実際に使ってる人をdisった一文を削除しました。
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2014/01/17 17:29:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ヤフオクよりも怖いのは・・・・ From [ この世は不思議がイッパイ理科算数からや ... ] 2014年1月18日 17:45
ヤフオクのホイルナットがインチキであるらしい。について書いています。 7075製と言いながら、別物だと。 怖いのは確かでは有るけれど、本当に怖いのはヤフオクなんだろうか?? タイヤが取れちゃった ...
自分なら分からなかった From [ まったりすとのページ ] 2014年1月18日 21:25
この記事は、ヤフオク怖いについて書いています。 正直、貫通ロングナットにあこがれて「この手のモノ」をウォッチしてました。 理由?競技車両みたいでカッコイイと思っているから。 今でも欲しいです。 ...
ホイールナット From [ さくさく? ] 2014年1月19日 02:52
この記事は、ヤフオク怖いについて書いています。 昔僕もヤフオクで似たようなホイールナットを買いました 20本入りで5000円しないくらいだったので買ったのですが、後々みんカラで調べてみるとあんまり ...
格安品にご注意を From [ アリスト整備log ] 2014年1月19日 10:21
この記事は、ヤフオク怖いについて書いています。 詳細の検証が面白かったので、トラックバックしてみました <img src='http://minkara.carview.co.jp/image. ...
【番外編】皆さんも気をつけて! From [ ラーメンは飲み物ですか? ] 2014年1月20日 19:26
ホイール変えてる人は結構多いと思います。 この記事見てやっぱ現物確認だな、と思いました。 安いものはそれなり、ってことです。 強度を必要とする部分は要注意です。 この記事は、ヤフオク怖いについ ...
だそうです・・・。 From [ MetalHorseのお部屋 ] 2014年1月21日 22:09
この記事は、ヤフオク怖いについて書いています。 純正で問題ないので換えませんけど。
あれ?このナット・・・・ From [ GE-KOのページ ] 2014年1月23日 01:51
この記事は、ヤフオク怖いについて書いています。 最近話題になってるヤフオクの激安ナット。 20個で3000円ほどで買えるお財布には優しいナット。 でも鍛造では無く切削品、しかも高強度アルミでは ...
自分は失敗しました。情けない(-.-) From [ 86(ZN6) イプサム(ACM21W) ] 2014年1月23日 16:51
この記事は、ヤフオク怖いについて書いています。
世の中には詐欺がいっぱい… From [ 牛たんは正義 ] 2014年1月26日 22:18
こちらのヤフオク怖いっていうのを見つけまして うわー、すごいなこの人 成分分析装置ウラヤマシス しっかしこれは写真を見ただけでも面粗度が低い雑な旋盤加工品だってことが一目瞭然ですね んでブログの ...
やっちまったなぁ~ From [ ぷちとまとかんずめ ] 2014年11月28日 21:31
この記事は、ヤフオク怖いについて書いています。 買ってしもうたじゃないか~~~~。 というわけで、どうしよう? さすがMADE IN JAPANと書いてメイド・イン・チャイナと読む。 売ったもん勝 ...
☆ 命の保証は、ない… ☆ From [ Area45 &  Beast   ] 2015年6月20日 07:25
真剣に買おうか悩んだ製品が…( ̄◇ ̄;) 洒落にならんな… イデアル買って正解やったわ( ̄▽ ̄)?? この記事は、ヤフオク怖いについて書いています。
ネットオークション~格安品の怖さ~ From [ TREKの夢工房♪ ] 2015年6月23日 00:15
この記事は、ヤフオク怖いについて書いています。 うん・・・僕は素材を調べたり その強度を測定する機材も持ってないけど 持った感じ、締めた感じ、表面の荒らさ・・・・ なんかやばそうだなと思って 使 ...
怖いホイールナット From [ ~無限改造地獄~ ] 2015年6月23日 01:37
イイねの拡散です このホイールナット使っている人が居たら、即鉄ナットへ! この記事は、ヤフオク怖いについて書いています。
偽装表示 From [ AKT@ZC32Sのページ ] 2015年11月17日 18:03
この記事は、ヤフオク怖いについて書いています。 ナットの成分分析しちゃうとか、すっごいなぁ……。 職業によっては分析できちゃうとは理解できますが、本当にしてらっしゃるのは稀ですよね。 大変参考にな ...
安かろう悪かろう From [ TOSHIとゆかいな子ども達のページ ] 2015年11月20日 10:39
この記事は、ヤフオク怖いについて書いています。
平気で嘘ついて命に関わるものを売る… From [ しろ@しる15のページ ] 2015年11月20日 21:47
この記事は、ヤフオク怖いについて書いています。
此れで良いわけ無いですよね From [ ろくえもんのページ ] 2015年11月20日 23:10
品物は何であれ、偽りを語って売るのは駄目でしょう? ために為りました この記事は、ヤフオク怖いについて書いています。
ものには適正な価格というものが… From [ wrhituzi21のページ ] 2015年11月21日 08:23
賢い買い物をしましょう(^_^;) この記事は、ヤフオク怖いについて書いています。
これはヤバいやつですねぇ。 From [ K453のページ ] 2015年11月21日 09:42
この記事は、ヤフオク怖いについて書いています。 ヤフオクのアルミナットがヤバかった話しですって!
怖いねー( ´・・) From [ *erimuu*のお部屋 ] 2015年11月21日 10:23
この記事は、ヤフオク怖いについて書いています。
拡散拡散(。・ω・。)ゞ From [ じょける。のページ ] 2015年11月21日 18:14
この記事は、ヤフオク怖いについて書いています。
怖いねー From [ したっけ、なまら、しゃっけ~ ] 2015年11月21日 18:23
この記事は、ヤフオク怖いについて書いています。
注意しなければ… From [ あやか@双葉杏Pのページ ] 2015年11月21日 22:59
ホイールナットの偽物が ヤフオクで売られているようです… 私もヤフオク使いますし、 タイヤ&ホイール買い替え検討中なので、 気をつけなければなりませんね。 この記事は、ヤフオク怖いについて書いてい ...
目に留まった驚きの事実。。 From [ -Hikaru- 彩 ] 2015年11月22日 02:40
この記事は、ヤフオク怖いについて書いています。
詐欺ですよね^_^; From [ yutiのページ ] 2015年11月22日 11:30
この記事は、ヤフオク怖いについて書いています。
偽部品がヤフオクで出品されている件につ ... From [ Daisukeiのページ ] 2015年11月22日 17:59
この記事は、ヤフオク怖いについて書いています。 もしこんなので事故が起きたら、出品者は人殺しだな。 こんな諺がある。 For want of a nail the shoe was lost; ...
調べれる人も凄い! From [ 青い車でなにがわるい ] 2015年11月23日 07:37
この記事は、ヤフオク怖いについて書いています。 酷い品質の商品だな…。
粗悪品こわいですね。気をつけましょ From [ かーき@のページ ] 2015年11月23日 15:13
この記事は、ヤフオク怖いについて書いています。
危険極まりない。 From [ さんよんの日記 ] 2017年5月10日 01:42
この記事は、ヤフオク怖いについて書いています。 少なくともメーカー無名の物は危険ですね。 過去にとあるメカニックマンいわく、サーキット走るならアルミナットはやめましょうと言っていたのを思い出しまし ...
ブログ人気記事

【コラム】伊藤梓のモタスポ調査隊 ...
みんなの自動車部♪さん

地下駐車場、灯りの確保
楽しく改造さん

【第5話】 コムス coms に ...
コムス にゃんこRさん

そこはアルミですぜ…
ベイサさん

SUBARU「クロストレック」・「 ...
Jimmy’s SUBARUさん

電気系チューンの初期インプレ
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

2014年1月17日 18:07
フツーに調べれちゃうメガネくんが
一番怖い…
おーさかでは一家に一台なのかぁ⁈
コメントへの返答
2014年1月17日 18:57
俺もメガネですがみんながメガネと呼んでるのは俺の弟ですよね。

それはそうと、これはあれですね。
職場の設備を私的に利用したというやつです。
2014年1月17日 19:45
ホンマデシタ(汗)
失礼しやした(_ _
でも、職場にそんなのがあるのも
すごいっすね♪
コメントへの返答
2014年1月17日 23:21
まぁどっちでもかまいません。
メガネ兄弟です。
よろしくお願いします。

様々な合金を扱う業種なので金属製品を評価する装置は一通りあります。
全部勝手に使えます。
あかんと思うけど。
2014年1月17日 20:50
アルミアルミはグリス塗らないと鍛造でも疑着?融着?するんじゃない?
中華本国ではホイルも同じ粗悪品だから怖いよね( ノД`)…
コメントへの返答
2014年1月17日 23:26
たしかにアルミ、ステンレス、チタンなど、高耐食な材料は凝着しやすい傾向にありますね。
ちゃんとした製品でも焼け易いのはご指摘の通りと思います。
でもこの表面はあまりにひどいのかな。と。

ホイルの材質は何か知らないのですが、経験的に硬度差が大きいと焼き付きにくいような気がします。
2014年1月18日 9:47
初めまして。
ブログを拝見して、改めて無闇に安い製品等に手を出してはいかんなと思いました。
ちゃんとした知識がないと結構知らず知らずのうちに怖い目に会っているのかもしれませんね(^-^;


この製品、ちょっと調べて見ただけでもみんカラ内でも結構出回っているようですね。
これは製品名等も出して、もうちょっと声を大にして言ってもいいんじゃないかと思いました。
コメントへの返答
2014年1月18日 12:19
初めまして。

安いものには裏があるのですね。
安物買いの銭失いにならないように気をつけたいところです。

製品の特徴的な部分の写真を載せてるので、どの品物かは分かると思います。
怪しい品物を買うのは事故責任だと思うのですが、このように安全に密接に関わる品物は、周りの無関係な人が巻き込まれる可能性があるのが怖いです。

みんカラで書けば少しは広がるかと思ったのですが、予想以上の反響でびびってます。
2014年1月18日 10:02
初めまして。イイネからこちらを拝見しました。

この商品は、中国製です。

中国のサイトにはこの手の商品が多数出ていて、日本のショップの多くは、当社オリジナルと歌って輸入して販売しています。

自分も良く輸入しますが、ビジュアル的なものだけで、強度に関わる物は買いません。

過去に痛い目にあってますので、ヤフオクに出てる色んな安いパーツは、殆ど中国品です。

エアロも安い物は中国ですよ。


コメントへの返答
2014年1月18日 12:22
初めまして。

中国製でも良いものは良いのですが、普段の仕事でも中国製は材質の偽装が目立ちます。
だから、このように成分を分析する装置を持っているのです。
国産ではまず無いですね。

自分が痛い目に遭うのは仕方ないのですが、他人に危害を加えるのだけは無しにしたいところです。
2014年1月18日 11:16
初めまして。
いいね!経由でブログを拝見致しました。

私は、鉄、非鉄などの材料販売をしているのですが、この話を聞いて、唖然としました(((( ;゜Д゜))))

成分的には52?の様な気がしますが、中国産の52となると…

あ~恐ろしい…

確かにヤ○オクでは、高級ジュラルミン!とか謳っている商品をよく見ますが、怪しいものですね。

多くの人が、このブログを見て被害に合わない事を祈ります。


コメントへの返答
2014年1月18日 12:27
初めまして。

私も硬さからたぶん5052あたりかなと思っていましたが、成分が微妙にあわないので、JISには無い5052相当の材料かな。と。

私の扱っているのはメインはステンレスですが、中国からはよくステンレスのような違うものが入ってきて怖い思いをします。

ものには適正価格ってもんがあるので、あんまり安いのは、こーゆーことですね。
2014年1月18日 12:19
はじめまして。
コメント失礼します。
自分は見事にこのナット使ってます…。
早急に純正品に戻します。
貴重な情報??実験??計測??ありがとうございました。
コメントへの返答
2014年1月18日 12:31
初めまして。

強度が低いといっても、通常の走行ではたぶん支障無いでしょうけど、もしものことを考えて使用は控えるべきだと思います。

お気をつけて。
2014年1月18日 12:38
はじめまして。
参考になります。
恐いのでクロモリナットを使用しておりますが、アルミ鍛造は3、4年で交換だと安心して使用できますか?年3回脱着です。
コメントへの返答
2014年1月18日 22:55
初めまして。
すみませんがナットに関しては詳しくないのでわかりません。

アルミ全体に言えることですが、疲労限がありません。また、A7075の特徴として、応力腐食割れが起こります。

ただし、ホイルナットで疲労破壊が起こるほどの応力振幅があるかどうかは知りません。

個人的には、定期的に増し締めをしてみて、締まるようであれば怖いかなと。
そうでなければ、別にずっと使えるんじゃないかとか思ってます。
根拠はありませんので責任は持てません。
2014年1月18日 12:45
はじめまして。
これ見てうげっってなった人です(笑)

これとは違うやつですが、中国の工場で作ってる冷間鍛造1008A-1010A低炭素鋼て書いてあったんですが、鍛造云々はともかくまさか材質まで違うのが出回ってるとは・・・
普通にサーキットとかで使ってるんですが(汗)

こういう設備あるのが羨ましいです><
コメントへの返答
2014年1月18日 23:24
初めまして。

AISIの1010のことであれば、JISでいうS10Cに相当すると思うのですが、それより安くて強度の低い材質というのはなかなか無いと思います。

そしてこういうやつは鍛造云々は大切です。
たぶん鍛造の加工硬化で強度は上がるし、メタルフローが切れないことで靱性や疲労強度も上がります。
2014年1月18日 14:18
はじめまして。
イイネから来ました。
仕事で使っている装置がたくさん出ていてニヤニヤしながら、
不謹慎かもしれませんがネタとしてはとても楽しく読ませて頂きましたw
不届きな業者が1つでも多く減ってくれる事を期待しています。
コメントへの返答
2014年1月18日 23:40
初めまして。

よその仕事道具って楽しいですよね。

私もこんなひどいのがあるとは思わなかったので、調べながら正直笑っちゃいました。
2014年1月18日 14:53
こんにちは

どうしても見た目が良く、安いものに飛びつきがちですが、足回りは最重要な部分ですね。
若しものときは、自分だけでなく他人を巻き込む事故になってしまいます。
みんカラでも、げんき@オコジョさんのように的確な情報の提供が増えてくれたらいいと思います。
人によっては、商売妨害云々言う人がいるかもしれませんが、商品偽証、事故の危険性大では購入者責任以前の問題だと思います。

このような情報ほど、何万という拡散がされることを願います。
貴重な情報提供、有難うございます。
コメントへの返答
2014年1月18日 23:45
こんばんは

走る・止まる・曲がるの部分は確実に安全なものを使いたいですね.

ウソついて商売してるのを邪魔するのはどうかと思いますので,妨害しても良いと思うのです.
自分が使わなければ良いではなくて,自分の住む社会に危険なものが出回るのは自分の安全が脅かされるわけですしね,

少しは反響あるかと思って書いたのですが,現時点でイイネが1500とかびっくりしてます.
2014年1月18日 15:04
はじめまして
いいねから来ました。

見た目やキャッチコピー笑は良いんですがやっぱりこういう事あるんですね。

自分は頻繁にホイール履き替える方ですが、「規定トルク以上掛かっても大丈夫なの?」とか以前から軽量ナットに不信感があったので一度も使った事がありません。

大変参考になりました
コメントへの返答
2014年1月18日 23:52
はじめまして.

こういうことあるんですよね.
というかそもそも,本当に7075鍛造品で熱処理までしてたら,あの値段はあり得ないので,ハナっから疑ってました.

おそらく7075鍛造品でT6やT73,T77などの熱処理をしているものであれば,静的強度だけで言うと,充分に強いと思います.

ただし,他のコメントであもるように,アルミは凝着が起こりやすく,アルミ同士だと面圧が高いときに摩擦係数が高くなりがちなので,通常のトルクで締めたときに,期待される軸力が出てるのかということが疑問です.

ホイルナットなんて回転中心のすぐ近くにあるものなので,軽くしたところでイナーシャの変化なんてたかが知れてますので,
軽量ナットを使わない判断は正しいと思います.
2014年1月18日 15:54
こんにちは 初めまして

エンドミルで切削していますが、刃物のコスト
削減で、交換せずに作っているのでしょうね(笑)

写真では分からない様にしてますが♪
ネジ穴もセンターが出てませんね。

インパクトレンチが使え無い訳ですね。
コメントへの返答
2014年1月19日 0:10
初めまして.

ちょっと削ってみたのですが,刃物の切れ味というより,送りが速すぎてこのようなツールマークが出るようです.
コストダウンのために加工時間を短くする目的の結果だと思います.

あと,本当にA7075だともっときれいに削れると思います.
5000系でネバいので切削しにくいのかと.

ねじの形状をリアルに想像してもらえると分かると思うのですが,軸直角に切断した場合,断面はセンターが出ているようには見えません.
この品物がセンターが出ているかどうかは確認していませんが,
写真だけでは判断付かないんじゃないかなぁと思います.
2014年1月18日 16:26
はじめまして。
僕は製造業で働いているんですが、会社の人がまさにこのナットの被害にあっていました。
でも本人は鍛造だと信じ込み、説明しても全く取り合ってくれません。
同じ製造業の人間として恥ずかしくなりました。
売る方も売る方ですが、現物見ても判断できないプロはもっと問題だと思いますね。
コメントへの返答
2014年1月19日 0:12
はじめまして.

材質の判断まではまぁ,何かしらの計測をしないと難しいかもしれませんが,
製造業に携わる人であれば,一目見て切削品であることぐらいは判断して欲しいところですね...

しかし,どうせ相手は素人,見てもわからないだろうと売ることは本当に許しがたいとおもいます,
2014年1月18日 18:13
 A-トバックスで置いてる、貫通のちょっと小さいナットがおススメです。
 日本製なんで精度も信頼できるし、スチールなので安心です。
 無駄に長いジュラルミンナットより軽いはずです。
コメントへの返答
2014年1月19日 0:16
はじめまして.

私はまさにそれを使ってます.
結局のところ普通のがいいと思います.

ただ,色が気に入らないんです.
2014年1月18日 19:19
はじめまして、イイねから来ました。

今の世の中みんカラで多く見かける自称車に詳しい人でも、店やメーカーの謳い文句を鵜呑みにして疑問に感じない人も多い中、疑問を感じきちんと調べられた事は素晴らしいと思います。

最初の写真はキーエンスかハイロックスのデジタルマイクロスコープでの観察でしょうか?
蛍光X線はEDX720ですね。
これがあると非常に助かりますね。オカルトで有名なSEVなんてのも簡単に物質が判明してしまいますし。

本当はもっと多くの人が宣伝文句に疑問を感じ、食品偽装発覚のように偽物が無くなっていくのが理想なんですが。
これではそのまま放置しているyahooも詐欺に手を貸しているのと同じですね。
コメントへの返答
2014年1月19日 0:27
はじめまして.

マイクロスコープはキーエンスのやつです.
VHX-2000です.
導入の機種選定の時に私はハイロックスを推したのですが,前からキーエンスのを使ってたのもあって,キーエンス推し多数で負けました.

XRFは島津のEDXなんとかですが,正確な型式は憶えてません.
XRFだけど製品名はEDXなんですね.
最新のやつは液体窒素なしで分析できるらしいです.

本来は,製造者・販売者を信用してものを購入したいですけどね.
しかしそのためにはそれなりのお金を出さないと.
安いものには理由があるということですね.
2014年1月18日 19:20
はじめまして。

無名の中国製の製品は嘘の表示が当たり前なので、安全に関わる場所に中国製などは絶対付けたく無いですね。この件を見て尚更思いました。無名のワイトレ何が普通に売れたりしてるので恐ろしいです。
コメントへの返答
2014年1月19日 0:29
初めまして.

無名なところは中国に限らず怖いものがあります.

地道に信用を重ねてきたところとおつきあいをするのが一番ですね.

安いものに対して,「売ってるものだからちゃんとしたものだろう」と思うのが間違いってことを消費者が気づくべきだと思います.
2014年1月18日 19:21
はじめまして( ´ ▽ ` )ノ

僕もこのての製品に触れる機会があったのですが
一度7075番の塊を弄くってた経験があったので
持った感じ怪しいとは思ってましたが
まさか本当に材質から違うだなんて(笑)

これを只のドレスアップと割り切っていたとしても
車屋さんが付けてたりしてたら恐ろしく感じますwww(実際に有るんです(^◇^;))
コメントへの返答
2014年1月19日 0:31
はじめまして.

全然別の製品ですが,7000系や5000系などで同じ形状を鍛造で作ったことがありますが,正直見た目では全く違いが分かりませんでした.

切削だから分かるんだと思います.これは.
2014年1月18日 19:51
はじめまして。勉強になりました(^^)
いやぁ…怖いですね(>_<)足回りだけにやっぱりしっかりした物を選びたいですね
コメントへの返答
2014年1月19日 0:32
初めまして.

ブレーキと足回りは大事にしたいです.
本当に怖いので.
2014年1月18日 19:52
はじめまして。

この商品を買おうかどうしようか迷っていました(-.-;)
危なかったです(汗

やっぱり安物は安物なりなんですね。
ありがとうございました。
コメントへの返答
2014年1月19日 0:34
初めまして.

もちろん,安くても良いものってのは世の中にはあるんでしょうけど,
そういう掘り出し物を見つけるのは難しいし,専門知識が不可欠だと思います.

基本的には,安いものには理由があると思えばいいと思います.

安全に関わる重要な部品なので,ちゃんとしたものを探してください.
2014年1月18日 20:27
こんなとこでXRFを見るとは思いませんでした( ´▽`)

自分もヤフオクの安物が欲しいと思ってましたが
分析したらそんな悲しい結果だったんですんね
買わないことにします。゚(゚´Д`゚)゚。
コメントへの返答
2014年1月19日 0:36
はじめまして.

おもいっきり公私混同です.

悲しい結果ですけど,まぁ2000円ぐらいの出費で面白いものを見れたなぁという感じです.
2014年1月18日 21:49
いいね。より来ました。
イイタイコトと申します。
当方、職業柄(設計者の端くれ)の為、思わずコメント入れさせていただきます。
中国製・・・
怖いですよね。
昔、現地である産業機械を作り、日本に輸送したことがありました。
強度必要とする板(t18)部分に問題が発生し改作を日本で行うと
スライス状にはがれ?脱皮のように取れる(笑)・・・・2重板だった。つまりt9?を2枚重ねて周囲を溶接。
これ大手の鉄鋼メーカ発行のミルシート付きでちょっと信用してましたが・・・これも偽物。涙
あの国で作られたもの。特に強度が必要なものは一切信用できません。
それを知ってか・・知らずかで輸入販売する業者がある日本。。
恐ろしい事ですよね。。
大いに拡散していただきたいことですね。



コメントへの返答
2014年1月19日 0:43
はじめまして.

ミルシートの偽物を作るというところが悪意丸出しで恐ろしいですね...

強度もですが,私が出くわした例としては,
ニッケルが高騰した時期に,オーステナイト系ステンレスと称して高マンガン鋼を納入される事例が複数有りました.
高マンガン鋼もオーステナイトのため,見た目の光沢もステンレスと似ていて,磁石にもくっつかず,ちゃんと分析しないと分からないというシロモノ.
これをステンレスと信じて海中で使って,部品が錆びて無くなっちゃったとかいう事故もありました.
2014年1月18日 23:27
はじめまして(^_^)自分は楽天市場で同じものを買いました。届いて見た瞬間に粗い作りだと自分も感じました。レンチで締めてみても表面が削れるカンジがして強度が足りない気がしてました。ブログ読んで原因がわかりました。嫁のクルマにつけたので何かあったら嫌なので近々外そうかと思ってます。
コメントへの返答
2014年1月19日 15:05
初めまして。

まぁ普通に走ってる程度なら大丈夫なのかもしれません。
たくさん売れてるようですが、悪い評価のコメントを見ても事故は起こってないみたいですし。

ただ、何かあったときに更に悪い方に転ぶ原因になるのがいやですね。

安物買いの銭失いにならないようにお気をつけください。
2014年1月19日 0:40
はじめまして!
まさに、写真の色違いをebay経由で購入しました…。
色に魅かれて買いましたが、やはり…と言う感じです((((;゚Д゚)))))))
近々、違う予備のナットに交換しようと思います。

情報提供、ありがとうございます!
コメントへの返答
2014年1月19日 15:10
私も色がいいなと思いまして。

でも、ものつくりに携わる人間の目から見ると、使おうと思える代物ではありませんでした。

あまり期待してませんでしたけどね。

ちなみに、ヤフオクでは報復評価が怖いので、評価せずに放置してますが、eBayや楽天なら苦情も出しやすいですね。
2014年1月19日 1:20
まぁ勉強代ですね。
安いものには理由がありますが、高いものに理由がない場合もありますのでご注意を。
信頼と自分の目利きが出来ないのがネットオークションです。
そこに程度の差はありますが。

けど、掲示で経験ない人にも気付きをあげたのは立派です。

コメントへの返答
2014年1月19日 15:10
なんでそんな上から?何様ですか?
2014年1月19日 2:23
初めましてm(__)m

以前切削屋してたので気になりまして(^^)
強度の通り7000番台より5000番台のが削り安いし 、安価でしょうからね(*_*;

それにしても材質調べる機械とかすごいですね((((;゜Д゜))
以前いた会社では表記とか消えて材質わからないのは処分しました(笑)
コメントへの返答
2014年1月19日 15:42
初めまして。

切削は単品の冶具を作るぐらいしかやらないので詳しくないのですが、イメージ的に7075のほうがサクい感じがするのですが違うのでしょうか。
5000番系は延びがあってねばいです。

XRFはちょっと大がかりですが、ハンディのガンみたいなやつで、簡単に分析できるやつもありますよ。
それでも500万ぐらいしますけど。。。
2014年1月19日 12:55
はじめまして。

この材料の件、恐らくスペーサー(25mm以上のハブボルトのついた奴です。)でも同じような
物が売られてると思います。

命にかかわる部分なので、この辺りの規制はしっかりやってほしいですね。
コメントへの返答
2014年1月19日 15:45
初めまして。

こーゆーのは多々あるんでしょうね。
わざわざ欲しくないものを買ってまで調べたくないですけど、不謹慎ながらこういうのを暴くのは楽しいので気が向いたらまた何か買ってみようかと思います。

売る方が悪いのは間違いないでしょうけど、消費者が賢くなって自己防衛するしかないですね。
2014年1月19日 21:23
今晩は、初めまして。
いきなりのコメント失礼致します。

今日、ホイールナットのことで素材など色々と調べてましたが
値段の差が1万以上とあまりにも激しいモノがあり

まさか偽造だったりして・・・と思ってましたが
図星だったんですねぇ(@_@;)。。。

これじゃあ、伊勢エビがロブスターだった
と同じように思えてきます(笑)。
コメントへの返答
2014年1月21日 9:33
はじめまして.


価格差が大きい場合,安い方が粗悪品なのか,高い方がぼったくりなのか,もの作りを知らないと難しいと思います.

今回は,安いのが異常でした.

同じですよね.
ユーザーは素材なんか分からんだろうと安い素材で誤魔化す根性は.
2014年1月19日 21:40
おじゃまします。
ヤフオクをよく利用していますが、自動車用品の関係で明らかに正規のモノより安いモノは粗悪なコピー品と思って私は手を出しません・・・安いには安い理由がある訳ですし。げんき@オコジョさんの様に問題のある製品を理工学的に解析し、その結果を紹介しつつ注意を喚起する人は多くはいないと思いますので、今後も頑張って頂きたく思います。
コメントへの返答
2014年1月21日 9:38
初めまして.

正規品というものがあり,適正価格が分かっているものは,安いのは何かがオカシイとわかるので良いですね.

ただこれ,粗悪品をぶったぎってやろう!って意図で購入したわけじゃなく,ちょっと欲しいなと思って入札しといたら,えらく安く落札できちゃったってのが事実でして.

手に入ったものは分析できるだけの環境にいますが,何千のイイネが付いても儲かるわけじゃないので,
これのためにアヤシいものを購入するのはちょっと厳しいです.
2014年1月20日 16:51
はじめまして! Super City といいます。
お友達の『イイね!』から降臨しまちたm(_ _)m

>エネルギー分散型蛍光X線分析装置!

・・・凄い。この機械、買ったら高いでしょうね。
中国・・・彼の地で仕事してた私には、そのお話はリアルです。住んでたマンションの、キッチンシンク。ステンレス製パンなのに、翌朝見ると、ポツポツ錆びがwww
まあ、排水が綺麗に流れずパン中央に残るのも問題でしたけど。(乾くと真っ白に粉が!)

んで、お付き合いの有った日本人技術者の方が言ってました。『合金製品の発注に際しては必ず成分分析をしてからのほうが良いヨ。配合から誤魔化してる事がホントに多いから。。。』
・・・日系自動車メーカーの御苦労たるやwww
コメントへの返答
2014年1月21日 9:42
初めまして.

こんなもん買ったら高いですよ.
たぶん,持ってるところに依頼して分析してもらうのも高いです.

シンクが錆びるのは本当にいやですね...
成分分析は,他のコメントへの返信でも書きましたが,ガンタイプのハンディ分析器があります.こいつは500万ぐらいで買えますので,あやしい輸入品は片っ端からこいつで分析します.
業務で金属を扱う場合には必要なアイテムです.
2014年1月20日 18:31
はじめまして♪

イイネから来ました~


中国製、めちゃくちゃ安いんで精度や仕上げはけちってると思ってましたが、まさか素材自体がウソとは…

見るからに加工が荒いノーブランドの商品とかはまだ分かりやすくていいですが、メーカー名まで入った偽物は気がつけなさそうです。


最近はシートやホイール、車高調まで偽物があるらしいんで、購入するルートもしっかり考えた方が良さそうですね~


不謹慎ですが、凄い興味深いブログだったんで、怪しい商品見つけたらまたぶった切っちゃってください(笑)
コメントへの返答
2014年1月21日 9:45
初めまして.

私も素材がウソってのは調べて本気でびっくりしました.
こんなことやるんか.と.

シート・ホイール・車高調・・・・
いざというときに身を守ってもらわんといかんアイテムにこーゆーのは勘弁して欲しいですね.

楽しいのでやりたいのはやまやまですが,ぶったぎりのために購入するような余裕のある生活はしておりません.残念ながら.
2014年1月20日 23:04
注目記事に上がっていたので、読ませていただきました。

ちょうど、コレ買おうか悩んでたのでびっくりしました。
非常に救われました。

やっぱり、安物買いのナンとやら…ですね。
コメントへの返答
2014年1月21日 9:47
初めまして.

何やらトップにまでこのエントリーが載っているようでおどろきです.

ナンとやらですよ.
失うものがナット代ぐらいならいいんですがね...
2014年1月21日 14:06
はじめまして

イイネから飛んできました

この商品・・・使ってましたl凹○コテッ

この記事よませてもらったらもう怖くなりました

安かろう、悪かろうですね・・・ものすごく参考になりました
なにかある前にこの記事よめてよかったです

┏oありがとうございました
コメントへの返答
2014年1月21日 23:31
初めまして。

安くても良いものってのは確かにあるんでしょうけど、難しいですね。
2014年1月21日 16:49
こんな事する人がいるんですね・・・。

どちらも驚きです。
コメントへの返答
2014年1月21日 23:32
どもども。

言い訳しますが、決してヒマなわけではないんですよ。
2014年1月21日 19:45
はじめまして(^^)

職場に良い設備ありますね!
私、材料系出身なんですが、これなら普通に鋼のホイールナット使った方イイですね(笑)
コメントへの返答
2014年1月21日 23:35
初めまして。

材料系の方に読まれると浅くてお恥ずかしいですね。

私は機械科の出身で、材料はあまり詳しくありません。
30歳超えて、機械系だから材料は分かりませんとかナメたこと言ってられないので、勉強勉強ですね。
2014年1月22日 1:49
はじめまして。

ブログ興味深く読ませていただきました。
私が運転免許を取得した頃は、カスタムなんて法規制でほとんど出来なくて
「インチアップ=ぼーそーぞく」だった時代でしたから今の世の中ほんま天国ですよ。

でももしこういった「バッタモン」で事故が起きると、行政が動いて規制されかねません。

私も気をつけて車弄りを楽しんでいきたいと思います。

もう昔の「暗黒時代」はいやですから。
コメントへの返答
2014年1月22日 15:30
初めまして.

たぶん僕の乗り始めたときはとてもユルかった頃だと思います.

カスタムもそうですが,取り締まりもユルかったように思います.
毎週末お山に行けば必ず走ってる人たちがいて,阪神高速に乗れば直管シビックがぱいぃ~んと抜いていき,南港に行けばドリフターとギャラリーが集まって屋台まで出てましたね.

若い頃のことはたくさん反省すべき点がありますが,基本的に「他人に迷惑をかけない」を最重要課題と位置づけて楽しみたいものです.
2014年1月22日 14:41
初めまして~

解析できてしまう職場!
素晴らしいですねぇ

大陸にしても半島にしても素材にも嘘は
当たり前ですからねぇ
実証されても改善は無いですし。

また何か怪しいものを見つけたら
解析して、結果の公表をお願いします。
コメントへの返答
2014年1月22日 15:34
初めまして.

解析できてしまいますが,職場の設備を私的に使ってるのでほんまにええんかそれって話ですが・・・

嘘をつくのが悪いけど,だます方が悪いと言うだけでだまされっぱなしは損をするだけなので,だまされないように気をつけないといけません.

アヤシくて安くて面白そうなのがあればやりますが,基本的にはこんなことしません.使えないと分かってるものをわざわざ買うような余裕はございませんのでorz
2014年1月22日 22:22
普通に見た目でついつい購入してしまう^^;ホントにヤフオクの怖さ解ります(汗

とても参考になりました^^
コメントへの返答
2014年1月23日 9:35
私も赤いナットが欲しくてポチったわけですが.

安全に関わる部品を見た目だけで選んでアヤシい安いものに手を出すなと言う教訓を得ました.
2014年1月23日 22:25
はじめまして。

素晴らしいブログでした。

ご自身もおっしゃられていますが、「こんな事はこれっきり」でも、この1回のブログがどれほど意味があったかと考えれば、げんき@オコジョさんが残した功績はとてつもなく大きなものだと思います。

お忙しい中だとは思いますが、我々一般人では触れることすら叶わない業務用機器を使える立場にある人が、損得ぬきでこういった実験をして頂き、その情報を広く公開して頂けるというのは大変ありがたいものです。

それにしても、素材を偽られると我々一般人には検証する手段がなく、完全にお手上げですね。
自分がいま制作しているフレームのパイプ素材は、鋼材屋さんに材質指定で発注してますが、それすらも、もし間違って届いたりしてても、寸法以外は調べようがないですし…
コメントへの返答
2014年1月24日 11:25
はじめまして.

そんなたいしたものではありませんし,損得抜きでもありません.自分で買ったものを評価しただけです.
通常の受入検査です.
公開したのは結果的に面白いネタだと思ったからです.

フレームを製作って何かと思ったら,なにやらどえらいことをされてるようですね.とても面白いです.
自分では絶対やりたくないですが.

基本的には材質なんて相手を信用するしかないと思うんです.そして,信用して良いはずなんです.少し安心を得るためには,製品(この場合だとパイプ)納入時に,ミルシートのコピーを添付してもらうように求めると良いと思います.
ただし,他のコメントにもあるように,そもそもミルシートからして偽物を添付されるのが中華クオリティなので,もうそんなもんどうしようもないですね.
鋼材であれば,グラインダーで削ったときの火花の明るさとか色合いとかの感じで炭素量を見分ける火花試験という方法があります.
設備はグラインダーだけなのでたぶんGさんなら持ってると思うのですが,判定には経験がいりそうですよね・・・
ま,ちゃんとした業者さんから仕入れているのであれば大丈夫ですよ.
2014年1月23日 23:30
初めまして!
現段階で4000人のイイネってすごい!
あらためてうっちゃんさんの奥の深さを思い知りました。またいろいろご教示下さい♪
コメントへの返答
2014年1月24日 11:26
はじめまして.

すごいです4000イイネやばいです.

うっちゃんさんって誰ですか!
2014年2月6日 21:37
はじめまして
何故かマイクロスコープ ヤフー検索でこちらに来ました

ちょうどキーエンスVSハイロックスの選定真っただ中です。
キーエンスは値段が高すぎ ハイロックスがどこまで安くなるかといったところです。

今回のナットの件 大変参考になりました。
私も気を付けます。
コメントへの返答
2014年2月6日 23:38
そんなんでヒットするんですね。

私たちが求めるスペックが10倍から1000倍ということで、たしか私たちが選定した時点でハイロックスでそれを満たすには2台買うとかそんなあれでした。
キーエンスなら1000倍のレンズは元々あったので、それを流用できました。
ということで、キーエンス1台とハイロックス2台が同じ土俵でした。
ハイロックス1台で済むならハイロックス即決だったと思います。

私は実機を触った感覚でハイロックスを推したのですが、他の人達は使い慣れたキーエンスを選び多数決で負けました。
2015年6月19日 22:30
はじめましてこんばんはです。いい勉強になりました。ありがとうございます。某オークションで買うか迷っていました。
コメントへの返答
2015年6月21日 17:27
1年以上前の記事なんですけど,なんかまた盛り上がってますね.

私は安いモノは迷ったら買ってしまうのですが,
これは見事に買って失敗だったやつです.
2015年6月20日 7:33
★初めまして、とても参考になります。そして私達の様に〝物造り〟している業者にはとても助かります。偽り表示や、安い粗悪品が出回る昨今、都内の金属加工屋さんが苦しい業績の中でコツコツとメイドイン・ジャパンを守り続けている姿を見ると、ホント日本の職人魂に感動いたします。
その姿に敬意無く日本に入り込む粗悪品は徹底的に排除したいものです!

★固いお話になりましたが、是非ともこれからもヨロシクお願いいたします。
コメントへの返答
2015年6月21日 17:30
どうも.
私もものつくりの仕事をしているため,このような評価設備があるのですが,
本来このように偽物を暴くためにあるのではありません.
が,現実,仕事でもこれで偽物を暴くって機会はあるんですよ.
多くはないですが.

悲しいことです.

信頼・信用で仕事をやりたいものです.
2015年6月20日 8:57
これだけグローバル化していく時代の中で、
未だにこのようなことが起きることに悲しさを覚えます。

真面目に頑張っている中国製品の足を引張っていますね。
つまりは中国人が中国人の足を引っ張っているんです。
真面目に頑張っている上の人はそのことを理解していても、
偽造品を作る下の人は理解できていないんでしょうね。
法的に縛る以外に方法はないような気がします。

私は、足周りには信頼性の低い部品は付けません。
(メーカー認定以外の中国製品は足周りに付けません。)

しかし、げんき@オコジョさんの追及には頭が上がりません。
さすがですね。
コメントへの返答
2015年6月21日 17:33
本当に全体的に同意できるコメントなのですが,
「法的に縛る」の部分だけちょっと.
法的に縛っても意味ないです.
というか,今現在でも材質を偽装して販売するなんて合法なはずがないんですね.
ものすごく単純に,これは詐欺です.

イリーガルなんて何のそのな相手に法的規制なんて意味ないと思います.
やはり,ものつくりの各工程それぞれが責任もって信用できる・される仕事を続けるしか無いのかと思います.
2015年6月20日 14:39
初めまして。コメント失礼します。

私もこの間マフラー(新品)をヤフオクで落札しました。
結果としては定価より2万円ほど安く落札できたのですが、終了間際になって値段が一気に上がったのが気になり、同じショップの過去の商品を調べました。
すると同じIDが必ず終了間際に落札額を上げていました。
明らかにショップによる吊り上げが見られたので、ネットでヤフオクの通報について調べました。
しかし、ヤフーはショップなどからかなりの手数料をとっているので、通報があっても基本野放しなようです。

通報したところで意味がないっていうのは会社、システムとして問題だと思います。
ヤフオクはかなりの下調べのもと落札をしないといけないと思いました。

コメントへの返答
2015年6月21日 17:36
ヤフオクって日本では最大どころか実質ここしか選択肢の無いネットオークションサイトですから,
こういう対応になるのも仕方ないですよね.

独占企業の強みは,ユーザの思いを無視して利益を追求することが可能なことです.

なんとかならんもんかと思いますが,仕方ないので使う方が気をつけるだけですね.
2015年6月20日 15:52
初めまして

自分もこの商品を購入しまして、専門知識等は全くありませんが、手にとった瞬間明らかにB級品の臭いがプンプンしてましたww

…そんな事言いつつも、色違いの物を買い替えたりして2年以上愛用してますが(;・∀・)笑

流石にこのナットでインパクトやトルクレンチは使えませんね(´×ω×`)
コメントへの返答
2015年6月21日 17:40
まぁ,突発的に大きな力がかかるような事故的状態でないと,
問題は起こらないのかなぁとは思いますが...

トルクレンチは使って適正トルクで締付けるべきだと思います.
ただし,メーカーの定めている締付けトルクは鋼製ボルト・鋼製ナットを使用している場合での値ですから,
ナット材質が変化すれば当然摩擦係数が変わりますので,
締付けトルクの設定値は変更する必要があると思います.

特にナットをアルミに変更するということは,摩擦係数が大きくなる方向になるため,
設計上の軸力を発生させるためには純正の締付けトルクよりも高いトルクで締める必要があると思います.

どのぐらい強くするかは実験で測定しないと分かりませんけど.
2015年6月21日 12:43
はじめまして。
買おうかと思っていたところなので助かりました。見た目普通の日本製なのですが、そのままにすることにしました。
コメントへの返答
2015年6月21日 17:41
普通かなと思って買って手元に届いたらひでぇなこれ!ってなりますよw
2015年6月21日 14:06
こんにちは

以前 みんカラで
このナットをつけている人に注意した事があります。

またナットをワザワザ 
例え7000番で有ってもアルミにする必要有るのでしょうかね?
見た目も大事ですがリスクが高すぎると思います。
ネジは互いに伸びて縮んで締まりますから
硬度も大事ですが伸縮しなければダメなんじゃないかと・・・

ナットに限らず ボルトもなんですが
皆さん よくロングボルトとか平気で付けているなと怖い時が有ります。

あるレール屋さんの話ですが
10年以上前
24時間耐久レースでボルトがバンバン折れて
その後 イロイロ調べ 結局 誰でも知ってる大手製鋼メーカーで
小さな高炉1ロット分の鉄を特注・・・・
材質成分を吟味し焼きいれ 焼き戻し ヤング率・・・
厳密に打ち合わせして
出来上がったスペシャルロッドでボルトを作ると
全部でボルト2万本・・・・(^^;

ミディアムクラスのベンツの新車が買えるほどの金額を支払ったそうですが
未だに在庫を抱えているそうです。
別に自社のレースで使うだけで 販売するつもりはなかったので
良いらしいですが

良いものを作るとそんなモノなのでしょう。


また 蛇足ですが
たぶん 社外品アルミホイールなんかも 今時ほとんど中国製
看板シリーズは日本の工場で作っていると思いますけど
ほとんどの人は中国製のアルミホイールを履いているのじゃないでしょうか?
サスペンションなんかも レース用のトップシリーズ意外
中国製が多いと思いますよ。

もちろん中国製が悪いわけでは有りません。
コメントへの返答
2015年6月21日 17:54
ねじは日本語なのでひらがなです!

てのはいいとして,互いに伸びて縮んで締まるというのはおっしゃるとおりです.
が,ここで言う伸びる縮むというのは,弾性域での変形を言いますので,
その点ではアルミニウム合金のほうが炭素鋼よりも伸び縮みします.

しかし,ナットのねじ山には基本的には剪断力がはたらくだけですので,あまり弾性変形は考慮する必要が無いのかなとも思います.
というか,今まで考えていませんでした.

7000系アルミ(超々ジュラルミン)の怖いところは,塑性伸びが非常に小さいこと,つまり靱性が低いことで,
最大引張強さや剪断強さは高いのですが,衝撃が加わったときには簡単に壊れるという問題があります.

ロングボルトの怖さはよく分かりませんが,どのように使うか次第でしょう.
ボルトの長さの変更は,いろいろメリット・デメリットがあるため,簡単ではありません.

特注ボルトの件,非常に興味深いですね.
普通,ボルトの1ロットって1tonとか2tonとかで作るので,そういうもんです.
ボルトの破断と簡単に言っても,様々な原因があり,それぞれに対策はまちまちです.
鋼材の調整だけでなく,ボルトの製造工程でボルト強度を向上させることが可能です.

いろいろ奥が深いですね.

中国製に関しては,最後の1文に尽きると思います.
中国製品すべてが悪いわけではありません.
あと,自動車って,その辺の普通車を考えると,1キロあたり1000円とか2000円とかのレベルの製品なんですね.
非常に安いものなんです.
日本製ばっかり組み合わせてそんなもの作れるわけないと思うんですよね.
2015年6月21日 16:45
初コメ失礼します。
自分のはパッカーん。と縦割れしました。

https://minkara.carview.co.jp/userid/559791/car/1227091/6996463/parts.aspx

同じ素材だったのでしょうか。。。
コメントへの返答
2015年6月21日 17:57
いや.

すみません.

笑うところではないのかもしれませんが,笑ってしまいました.

総評極悪w

写真で私が買ったのと同じような切削痕が見えますけど.
これ捨てましたか?
送ってもらったら見てみますよ.
2015年6月21日 18:56
笑えますよね〜。


怒りに任せてソッコーごみ箱に投げ入れました。
安物に命は預けたくないですね。

分析する手もあるんですね。勉強になります。

コメントへの返答
2015年6月21日 22:43
まぁこれが走行中の出来事だったらと思うと背筋が凍る思いなのですが,
実際ヤバければヤバいほど助かったときは笑っちゃうもので.

「割れたぞゴルァ!」だとそれで終わりですけど,
「科学的な分析の結果,材質偽装が確認できましたけど?」
とかだと,相手の対応変わるかもですよね.

私はヤフオクだったので報復評価が怖くて放置ですが.
楽天ならやれるんじゃないかと.

結局のところ,こんなアホな偽装する奴の逆ギレとか怖いかもしれないから,
やっぱ放置が一番ですけどね.
2015年6月21日 23:27
初めまして。
今使ってるナットのメッキが剥げてサビサビなので色付きのナットをヤフオクで探してました。
購入候補に同じ物が!
安いからってポチらなくて良かったです(汗)
参考になりました。
ありがとうございます。
コメントへの返答
2015年6月22日 0:32
この記事書いたの1年半ぐらい前なんですが,
やっぱこの商売そのままずーっと続いてるんですね.

消費者は自分で自分の身を守る努力をするしかないですね.

少しでも助けになれたのであれば,良かったです.
2015年6月22日 6:18
調べて頂き有難うございます。まさに私もヤフオクで買おうかと思っていたところです。全てでは無いですけど、ヤフオクにはインチキ物が出品されてるのですね。ちゃんとしたお店でworkのナット買おうと思います
コメントへの返答
2015年6月23日 9:17
どこでもまがいものってあると思うんですけど,
怖いのはちゃんとこういうことありましたよって報告してるのに,
1年半経とうとしている今でも普通に出品され続けてることですね.
2015年6月22日 8:31
ヤフオクの出品者は半数以上がチャーハンやキムチですからねぇ。
自分も昔、ワイトレを買い届いた品はピッチがむちゃくちゃで入りもしませんでした。
ヤフー自体がソッチ側(上記)の方なんで出店取り消し等の措置をとる気が無いんでしょうね。
自分が騙されたストアも未だに出品し続け毎日トラブル評価ついてますよ。

Pikup_plazaってとこです。
めちゃめちゃ出てきますよ。

騙された方がバカなのか?
違いますよね。
はなから騙しにかかってる物を巧妙に売る方が悪い。

かなりの確率でストア振込先がソッチ系の名前で連絡先もフリーメールアドレスですね。

究極は見て正規ルートから買うですがお互い車のカテゴリに限らず気をつけましょう。
コメントへの返答
2015年6月23日 9:22
チャーハンもキムチも好きだし,
何ならキムチチャーハンとかおいしいよねって話ですが.

中国製品・韓国製品=悪いわけではないし,
現実,良いものもたくさんあります.

ただし,良いものはやっぱそれだけの値段しますよね.

企業努力で有り得る安値と,そうでない安値をしっかり見極める必要があります.

Yahoo!がどこだとか,同郷贔屓だとかは私にはわかりませんが,
単純に独占市場(ネットオークションがね)であるから,儲かるならば信用を落とす内容でもokって状態に陥るんじゃないかと思っています.

だます奴が悪いのは間違いないけど,
だからって騙されても損するだけなので,騙されないように気をつけることが賢い生き方だと思います.

何が正規ルートで何がバッタもんで,何がまがいもんかって,判断難しいですよね.
特に自分の専門外は.

各分野で,信用のおける専門家の知り合いとの人脈を構築しておく.

これに尽きると思っています.

そして私の専門は今のところ「ねじ」です.
2015年6月22日 8:38
おはようございます。
ヤフオク等は、写真と文章内容を信用するしかないですからね。私もヤフオク利用してますが、現物確認出来ないんで、あまりにも安く出品されている物は落札は控えるようにします。
コメントへの返答
2015年6月23日 9:29
確認してみたら,私のヤフオク評価は278で,100%良い評価.
そして,うち落札が221件でした.

件のアルミのナットに関しては評価していません.
300回取引して,記憶に残る悪い取引ってこのナット含めて3回ほどです.

意外とハズレ率は高くないので,
まぁ変なのに当たってもトータルで安い買い物が出来てると思えないこともないかなぁと思って買っています.

良くないこととは思いますが,報復評価が怖いので,ナット出品者に悪い評価を付けていません.
良い評価も付けていませんが.

てことで,ヤフオクの評価システムって実はあんまり機能してないんですね.
2015年6月24日 9:34
初コメです。

タイ製の鋼板プレス品で同じような事が有りました。
ビビったのは検査票にNG箇所が何点があるのに納入して来た事です。
要は検査しなさい、迄は理解しているのですが、何のためにこの材料、寸法や幾何交差、塗装を指示しているかを理解していなかったんですね。
主さんのナットの様なダマシは無かったので、その点は評価出来なくも無いですが…。

日本じゃ考えられないですが、これからの製造を担うで有ろう現後進国のメーカーと付き合うには教育と言ったらおこがましいですが、育てるつもりでやらないといけないって学びました。

日本の技術屋や職人の様に、あうんの呼吸はまだ先でしたね。
コメントへの返答
2015年7月2日 10:37
外国人との取引で顕著ですが,
日本国内でもやはりところ変われば文化や習慣も変わるので,
外国ほどではなくても「えっまじで!?」
ってことは起こります.

ちゃんと検査表にNG箇所をNGと書いてるのなら,
先の道のりはまだ楽な方じゃないですか.
びっくりするけど,悪意が無いわけでしょうし.

うちの加工部門の技術者は,こちらの設計した試作冶具の製作を依頼すると,
「ここ,間違えて穴あけてしもた材料あったからここに穴空いてるけど,これでも使えるやろ?」
とか言ってきます.
こちらも使える場合はそれで別に良しとします.

設計の意図を汲んで,図面に無い穴があいていて良いかどうかを検討してコストダウンしてくれるんですね.

元々間違えて穴を空けた材料があることはハテナですが.

あうんの呼吸は毎日隣に座っててもむずかしいです.
2015年6月24日 18:38
これ見て安いものは怖いって思いました。
先日、ネットで安いLEDは半年も持たず壊れてくれましたのに
安いクラッチと強化エンジンマウントを取り付けましたから不安になりました。
一応、情報が正しければメーカー品ですが、、、
純正にした方が良かったかなって思いました
コメントへの返答
2015年7月2日 10:42
その「情報」とやらの確かさが重要なんですね.

要するに,流通を遡ってその「メーカー」とやらまでちゃんとたどり着けるかということが.

そういうのが出来ないモノをバッタもんと言うのですね.

かくいう私もDC2に訳の分からない激安軽量フラホ入れてましたが.
すげー高速回転するものなので,怖いですよね.実は.
2015年6月26日 0:45
面白い検証ありがとうございました。
ヤフオクなんて、出品物が本物か偽物か、詐欺なのかそうじゃないのかを判断出来る人なんておりませんよね。

以前私も酷い事をされて、ヤフオクのやりかたには疑問を感じる事がありました。
正しい情報を開示し、バイクの出品を行いました。
勿論、手元にある現物の写真や車体番号の開示まで行ったのですが、何故か突然出品停止、利用停止の処置。
理由は、出品された物が詐欺の疑いがあるとの事でした。
勿論根拠を聞いても、答える訳でもないし、出品利用料も帰ってくる訳もない。
単に、過去にそういう事例があって、それと似てるというだけの理由での出品停止でした。
そんなレベルの奴らに、素材が何でそれがちゃんとした物かなんて判断が出来る訳がないですよ。
値段が安いのには、安いなりの理由があるという事を、利用者も理解しなければならなくて、そこから先は全て自己責任だと思うんですよね。

勿論、チェック機関がまともに働いていないヤフオクにも問題があるし、そういうリスクを考えないで購入する利用者にも問題があると私個人は思います。

人を巻き込むような事故を起こさないためにも、両者とももっと真剣に考えてほしいところですね。
コメントへの返答
2015年7月2日 10:58
大変共感できるコメントでした.ありがとうございます.

世の中,消費者保護が過保護になってしまって,消費者がバカになってるのですね.
私は,正直,こういう自分で分からないものについて,信頼出来る人間関係も作らず,それ相応のお金も出さず,変に安いものを無闇に無根拠に信用して購入してしまう消費者は悪だと思っています.
もちろん売る方も悪いのですが,売る方が悪いから買う人に非が無いなんていうAll or Nothingな考え方ではなく,どちらも悪いんです.

ヤフオク側にも当然責任はありますが,そもそも自分で自分の身を守ることを消費者は放棄してはいけない.

横断歩道は歩行者優先だからと,青信号だというだけで右左折しようとしている車両が無いかの確認もせずに横断歩道を渡る人を見る度に,同じことを思います.
もし不注意な右左折車両に巻き込まれて死んでも「俺の行く先は青信号だったんだ!俺は悪くないんだ!」と思えれば満足なんでしょうか.
法律は事後の立場を守ってくれるかもしれないけど,事故の瞬間の安全なんて守ってくれないって分からないんでしょうか.

話がそれました.

FIAT_LOVEさんの,バイク出品で云々は,これとは全然違う話で,それは普通にヤフオクを訴えて良いレベルですね.

出品手数料だけ取っといて,
「これは根拠無いけどなんとなくアヤシいから削除,手数料は返しません」
って,詐欺ですよね.

サービスを提供すると見せかけて料金を払わせておきながら,実際にはそのサービスは提供しないわけですから.
2015年7月20日 17:19
はじめまして!
先日ヤフーショッピングで購入したナットと全く同じで驚いています(^_^;)
車に全く詳しくないのですが凝着すると何が起こるのでしょうか?ご教示お願いします。
コメントへの返答
2015年9月3日 14:55
初めまして.
えらい返信遅くなりましてすみません.

本当に全く同じかどうか確認してくださいね.私が購入したのが粗悪品で,似たようなちゃんとしたやつがあるのかもしれませんから.

凝着で発生する問題としては,ナットが外れなくなるとか,ホイールが削れて使い物にならなくなるとか,使用中にゆるむとか,ハブボルトが疲労破断するとか,いろいろ考えられます.
特に疲労について,さっきブログアップしました.
2015年11月20日 8:22
安いからそれなりだろな〜と思い現在使用中ですね(^^;;早2年半位トラブル無し(^^;;笑
コメントへの返答
2015年11月20日 20:32
まぁ多分どんなもんでもトラブルが起こるまでは正常ですw
2015年11月20日 18:13
初めまして。
以前友人が格安のアルミのナットを使用していましたが、数ヵ月使って外そうとしたらハブボルトの山がアルミナットで埋まってました。焼き付いて固着したのではないかと…!!(゜ロ゜ノ)ノ
安いものには必ずしも何かしら理由があるんですね。

知り合いの人がネットで買ったワイトレを、装着して走ったらワイトレが割れてタイヤが外れて廃車になったそうです((((;゜Д゜)))

僕はちゃんとした鍛造アルミでもこわいので、ナットは鉄製をチョイスします。

長文失礼しました。
コメントへの返答
2015年11月20日 20:37
それの怖いのは,多分締付けた時点で焼き付いているだろうということです.
ハブボルトに設計上の軸力が発生していないため,ボルトに想定以上の繰返し不可がかかっている可能性があります.
まぁ自動車の設計とか知らないので,もしかしたら軸力ゼロでも疲労破壊しない設計してるのかもしれませんけど,
一般的に想定より軸力が小さい場合はボルトの疲労破壊の危険性があります.

ホイルナット軽くしたからって何だって話なので,普通のナット使えばいいんですけどね,
私はなんとなく赤いナットを付けたかったんです.
それだけで買ってみたらこんなんだったんですw
2015年11月20日 20:25
かなり前にこちらの記事を見てDuraxというジュラルミン製のナットを購入しようか検討しやっぱり怖くなった為やめましたが、7000番台のジュラルミンを使ったナットで3800円なのですがどうなのでしょうか。問題のナットが幾らなのか分かりませんがどの値段からが本物と信じてもいいかわからず迷ってます
コメントへの返答
2015年11月20日 21:02
7000番台のジュラルミンというか,
ジュラルミンというのは,A2017のことです.
で,超ジュラルミンがA2024?かな?
そしてA7075を超々ジュラルミンと言います.

んで,A7075の超々ジュラルミンでT6というやつが一番強度が高く出ると思うんですけど,
T6というのは,鍛造後に溶体化処理をし,さらに時効処理を施したものです.

溶体化は500℃ぐらいの高温で数時間保持してから急冷,時効処理は100℃かもうちょっと高いぐらいでこれまた24時間とか加熱し続けてから空冷.
さらにA7075は耐食性が悪いので表面処理が必要になりますが,普通はアルマイトです.アルマイトは,一つ一つ電極を付けないといけないし,時間がかかるのか知りませんけど処理代結構高いです.

こんだけの手間暇かけて,1台分20個で3,800円.
1個あたり190円ですか.

材料代分からないんですけど,キロ2,000円として,15gぐらいで30円.
鍛造・ねじ部切削・熱処理・表面処理・検査・梱包・輸送費等々で1個160円.
こんなんで商売になるのかどうか・・・私は知りません.

この適当な見積が大ハズレかもしれませんし.

しかしざっくり考えると現実的とは思えないんですが,どうでしょうかね.
素材がキロ2~300円,もっと簡単な熱処理でイケる鉄のナットでもそんな値段で売ってないんじゃないですかね.

しかし,ホンモノを安く赤字で売ってる可能性もゼロではないし,
安ければ偽物と疑われるので偽物を高く売ってしまえってのもあるわけで,
高いから安心とも言えないでしょうね.

安心・信用は金だけでは買えないですね.
2015年11月20日 20:56
難しい….
コメントへの返答
2015年11月20日 21:04
要約すると・・・

安いナット買った

見た目からして謳い文句と違うものだった

詳細に調べると材質まで違うものだった

強度がめっちゃ低いやつだった

こんなもん使えるかい!

って話です.
2015年11月20日 21:28
はじめまして
トップよりおじゃまさせていただきました。

1年前の記事なのに反共が凄いですね〜

粗悪品を売っている業者が一番アホなのですが、我々改造車ユーザーも勉強が必要だと思いました。
1トンの鉄の塊を公道に出してるわけですから。

わたくしも素人なりには、純正部品・大手メーカーの社外部品・相場より遥かに安い怪しい品それぞれの理由を考えて選んでるつもりですが、上の方々のように素材のこと加工精度などには無知でした。
コメントへの返答
2015年11月23日 12:19
なんかたまにこういうことがあります.古い生地が盛り上がる.
誰か影響力の強い人の目にとまってどこかで共有されたんだと思っています.

車の改造に限らず,何かをするにあたって,相手を信用するというのは自分の責任のあることです.

相手を信用していたのにマガイモノを掴まされたから,騙した相手が悪いんだ!では片付かないと思っています.

自分の専門外のことであれば,社会的に信用の高いところから購入するとか,それなりに手間暇かけて専門家との人脈を構築するとか,いろいろ方法はありますが,いずれにせよコストがかかることは仕方ないかと思っています.
2015年11月20日 21:58
はじめまして。
自分も以前に同様の物を使っていました。
取付け取り外しを繰り返ししているうちに、ネジ山が削れてきて、不安を感じ日本製の物に変えました。やはり中華製から、変えておいて正解でした。
コメントへの返答
2015年11月23日 12:21
どうも初めまして.

中国製だから悪いとか日本製だから良いってのも危ない思い込みと思います.

日本製でも結構粗悪品はありますよw
2015年11月20日 23:11
初めまして^ ^
被害に遭われたことにではなく、分析にイイね!

超超ジュラルミンの材料単価が高いとはいえ、記事に書かれているように、カーメーカが採用しない…だとするとイコールたくさん売れない=鍛造型の償却費が高くなる…ということで、金額的に異常に安い=鍛造品ではない可能性が高い=切削品であろう物を鍛造品と謳ってる=材料成分も疑わしいということなんでしょうね…

少量生産品は高く売られているでしょうが、量産品のボルト、ナット類は、10円単位の世界でしょう…部品メーカの上がりは原低という形でほとんどカーメーカへ…
コメントへの返答
2015年11月23日 12:25
初めまして.

材料費もですが熱処理が高いんですね.7000系のアルミって.

まぁオークションなので安いから絶対オカシイかというとそうでもない・・・と思って買ったんですけどね.
成分までウソってのは正直「まさか!」という思いでした.

たぶんこの製品が本当に謳われていた通りにA7075-T6であったとしたら,いくら量産してもさすがに10円レベルでは作れないと思うんですけど,どうでしょうかね.
2015年11月21日 7:51
始めまして!知らないで昨日ポチしちゃったฅ(๑⊙д⊙๑)ฅ!!
コメントへの返答
2015年11月23日 12:26
似たようなのがいっぱいあるので,必ずそれがアカンやつかは分からないですねw
2015年11月21日 8:55
こんにちわ^_^

私は以前、アマゾンで同じものをポチりました
実際に装着したら、いかにも焼きつきそうで危険風味だったので、すぐに外しました
色が良かったからポチったんですけどね^_^;

こんな良い記事を材料専門の人が書いて頂けるのは、ほんと有難いです
ありがとうございます*\(^o^)/*
コメントへの返答
2015年11月23日 12:30
どうも.

私も色がきれいだと思って・・・w

私は材料は専門じゃありません.
あえて専門分野というのであれば「ねじ」ですかね.
材料専門の方からのコメントが望まれるところです.
2015年11月21日 12:34

組織みて硬度ビッカースでみれば一目瞭然ですねぇ..

御見事(^∇^)
コメントへの返答
2015年11月23日 12:31
いやそうなんです.
組織というかマクロでフロー見たらいいんだと思うんですけどね.
エッチングは苦手で,特にアルミのエッチングしたことないのでやりませんでした.
遊びなのであまり時間のかかることはやってられないというのが正直なところです.
2015年11月21日 12:37

アタクシはアルミナットは止めて、鉄の砲弾ナットにしておりますね(^∇^)
コメントへの返答
2015年11月23日 12:32
それが無難ですよね.
アルミのナットにして何の意味があるって話で.

色がキレイだってだけでこんなもん使ってられませんw
2015年11月21日 13:21
自分が買ったナットと同一物かも…(´Д`|||)
オクで安かったので購入して、到着した時に箱をよく見たら、○○県の県って漢字が、懸に似た漢字になっていたり、説明の日本語文章が怪しかったのに気づいた時は、バッタモノを掴まされたガッカリ感しかありませんでした(T^T)
コメントへの返答
2015年11月23日 12:34
これ何も知らずに買ったのですが,本当の正規品は日本製なんですか?
だとしたら,アヤシい日本語取説は萎えますねw

ただ,「バッタもん」てのはホンモノをおかしなルートで安く手に入れたモノを言うので,ちょっと話が違うかなーと思います.
2015年11月21日 16:39
始めまして、クズオクですね😤
コメントへの返答
2015年11月23日 12:35
ですね.
2015年11月21日 17:14
初めまして
やはり ヤフオク製は 安心しちゃダメですね
自分も車関係では、良く買うのですが
破損や不良で命に関わるパーツは
絶対 買いません 買って電装品かな?
オモチャ感覚です 壊れたらそれまで的な?

貴重な情報 ありがとうございます
コメントへの返答
2015年11月23日 12:36
初めまして

そういう使い分けは大事ですよね.

電装品もアヤシい製品で車両火災など引き起こさないようご注意くださいw
2015年11月21日 20:06
はじめまして
調べられていることがすごい

ちなみにヤフーに言っても無駄ですよ

自分ヤフーのクレジットカード持ってますがヤフーで不正利用され上限まで使われました
そのあとの対応が最悪
まず休日はカード問い合わせが休み
いまはどこも24時間対応なのに
そして連絡がとれたが不正使用か確認に1週間
楽天カードは即カード停止にしたのに
結果連絡で不正とわかったのでやっと停止されましたが翌月約100万の引き落としが発生
そして問い合わせたら忘れてましたと

最近手数料が無料などやっとまともになりつつありますが
たぶんクレームが多いんでしょうね

こういう調査は公開してくれると助かります‼
コメントへの返答
2015年11月23日 12:41
初めまして.

私は学生の頃から銀行系のカードで,今は航空会社系のカードを使っていまして,カード会社の対応がマズいってのは経験したことがないのですが,それは不安ですね・・・

まぁそもそも不正利用ってのが経験ないですが.
2015年11月22日 10:01
はじめまして。

切削の安物ナット多いですよね・・・
仕事柄締結部品の強度には厳しい目を持ってるので知り合いとかが粗悪品を使ってるのを見ると【やめたほうがいいよ】と声掛けはするのですがだいたい改善されません・・・
安全に作られている純正車両を明らかな知識不足で危険な車両に改悪していく・・・そういう人に限って言っても改善しないし何かあっても言い訳しかしない・・・

粗悪品を売るメーカーはもちろん摘発されるべきだとは思いますがそういう部品を平気で使うユーザーが糾弾されないからいつまでも粗悪品が出まわるんじゃないかなぁ・・・と思えてならないです。
コメントへの返答
2015年11月23日 12:43
初めまして.

最後の段落に強く共感します.

安全性を担保されていない製品を売るのが悪いのは当然として,
自分で判断つかないものを,あやしいところから買って使う人間の責任というのも相当重いと感じます.
2015年11月22日 17:52
コメント失礼します
私も同じようなやつをヤフ◯クで買って使ってます
届いて見たら明らかに切削だったので鍛造を切削してるのか…と思ってました(^_^;)。

今まで使ってて問題ないですが怖くなったので使用をやめたいと思います。

コメントへの返答
2015年11月23日 12:45
まぁたぶん大量に売れてるらしいことと,それで大きなアクシデントのニュースなど聞かないことから,滅多なことからトラブルにはならんのでしょうけどね.

自分が第一号になりたくないですよねw
2015年11月23日 1:03
一つ気になった事が…
アルミ業界系の人間ですが、この商品は「鍛造品」には間違いないかなと思います。
使っているアルミは5000か6000か分かりませんが、鍛造製法で作られた素材を切削成形しているのかな、と。
もし通常の鋳造アルミなら、アルマイト処理するとこんな綺麗にアルマイトが乗らないです。

素材や製法云々抜きにしても精度が悪すぎてまともに使える商品ではないようで、テーパーとタップの同心が出てないとか、60度テーパーが60度じゃないとか色々聞きますね(笑

本物のD1spec製造元はしっかり物を作りますが、このメーカーはコピー商品を出され過ぎてブランド価値が下がってしまいました。
台湾中国でもコピーが多すぎて、メーカー公式以外から買う人はいないです(笑
コメントへの返答
2015年11月23日 12:54
初めまして.
アルミ業界の方のコメント大歓迎です.お待ちしてました.

私の考える鍛造品の締結部品というのは,鍛造で部品の形状を作ったものだと思っています.

たしかに,ナットの素材はバー材もしくは線材で,押出・引抜きで作られた展伸材です.
つまり素材そのものの時点でそれなりに塑性加工が入っているわけですが,そこから切削で形状を作ったナットを「鍛造」と呼べるかというと,私は呼べないと思います.

2年前にこの記事を書いたとき,外部サイトで,「鍛造である程度の形を作って,切削で仕上げた可能性があるだろう」との指摘があったようです.
しかしさすがにこれはアホな指摘で取るに足らないと思います.
この製品に求められる製品形状・精度は,冷間鍛造で充分に仕上げることができます.
そこに,鍛造後製品に切削を入れるなどという無駄なコストは,デメリット以外何もありません.
そんな作り方は選択肢として無いと思っています.

私は「鍛造製品ではない」といっているだけで「鋳造製品だ」などとは一度も言っていません.

この製品に限っては,テーパーとタップの軸は,確認していませんが出てるんじゃないでしょうか.
写真ではズレているように見えますが,これはねじの軸直角断面ですので,山と谷が写っているためズレているように見えるだけです.
テーパー角度についても疑っていませんでした.
線接触すると書いたのは,切削痕が線状に当たるという意味です.

私はその元々のホンモノの製品を知りませんでしたが,
これはコピー商品というのでしょうか.ヒドい品質です.
何の知識も無くアルミナットで検索して,ホンモノに気づかないままパチもんの情報ばっかり出てくるってのは,ちゃんとした製品を作っているところからしたらやりきれないでしょうね・・・
2015年11月23日 13:33
ご返信ありがとうございます。
読解力が乏しくて申し訳ありません。

確かに私たち日本人とすれば精度と手間、品質を考えて、この形状は鍛造製法でHEX、テーパーを作ったほうが良いという感覚ですが、現在は中国市場の鍛造素材が非常に安くなっていて型を作るより部材から切り出したほうが安く仕上げられるというメリットがあります。
が、素材といっても、鍛造丸棒レベルです・・・(笑

この本家ナット製造工場は知っている場所ですが、切削痕も3発で仕上がっていて通常使用でしたら十分に耐えれる製品に仕上り、この製品の本物は中国台湾でも日本円換算で1万5千~2万ほどで売られています。

日本に入ってきている殆どのアルミナットは、この製造工場で作っている製品のコピー品という事も判明しています。
その中でも精度の良いものだけを使って、頻繁なトルク管理をすれば大丈夫かな?とも思ってしまいますが、7000系鍛造使用と言ってしまうのはマズイだろと思います。

様々な方が注意喚起していますが、なかなか浸透しませんね。
中国は元より日本でもこういったものが横行していて、業界人なら良し悪しを判断できますが消費者は慎重な判断をすることが必要ですね。

こんなこと言っては何ですが、ホント酷い製品です。
コメントへの返答
2015年11月25日 9:36
切削のコストが安いことは重々承知しています.
一昔前は加工コスト削減のため鍛造化とか言ってられましたが,本気の量産切削と勝負しようと思うと,切削の安さは驚くべきものです.
素材費の安いものであれば歩留まりを考慮しても切削が安い場合もよくあります.

それにしても,鍛造である程度形を作ってから切削で仕上げて・・・をこの形状の品物でやるのはナンセンスだと思うんですけどね.
おっしゃるとおり,丸棒からいきなりオール切削で作ってると考えるのが自然だと思います.

そもそも今回のはナットなので,正直切削でも鍛造でも別にかまわないと思うのです.ウソはいけませんが,機能上そんなに大きく影響はないと思います.
ボルトであればこの違いは非常に大きいものですが.

それよりやはり材質が全然違うってことと,強度が謳っている素材のものの半分しかないってことが大問題だと思っています.

たしかにひどい製品です.
でも,安くて良いものなんてのは専門家じゃ無いと分からないんですから,よく分からないのに安いモノを良いものだと思ってしまうことが根本的におかしいんです.おめでたいんです.買って使う側も糾弾されるべきだと思います.
2015年11月23日 16:16
私もかいましたが、

オブジェになってます。

固着が多いようです。

買うなら、共栄かRAYSにします。
コメントへの返答
2015年11月25日 9:38
私はいくつか切断しましたが,あとはどこ行ったか分かりません.紛失しましたw

固着はよくあるみたいですね.
やな感じです.

社会的信用の高いところは,自分たちの信用を守るというインセンティブが働いて高品質なモノを提供しようとするし,もし品質に問題があってトラブルが起こったときに,補償等の動きを取ってくれることを期待できますよね.
2015年11月23日 19:14

米への返信対応 お疲れさまです(^∇^)

あたくしエッチングは超硬しかやったことありまてんw

苛性は怖いのでなるべく避けたかったのは本心ですw
コメントへの返答
2015年11月25日 9:54
返信は気が向いたときに時間があるときにwですw

超硬のエッチングは村上試薬ですかね.
超硬はよく使うんですが,エッチングはやったことないです.

私もケミカル弱くて,アルカリとかフッ酸とか,使うと思うだけで緊張しますね.単純に怖いですw
なので今回の調査でもエッチングはやってません.
2015年11月23日 21:55
Fbでだいぶ前にコメントしました者です。
やはりうちのナットもダメになりました。タイヤローテーション時にトルクが掛からなくなり、信頼の置けるモンスタースポーツのヘキサゴンナットに交換しました。やはり安物には何かあるものですね。
コメントへの返答
2015年11月25日 9:59
そのトルクがかからないというトラブルが,締付けの際に発生したのがたまたまで,
締付けの際にあと一歩でそうなる状態のまま走行していたら・・・と考えると

怖いですよね.
2015年11月24日 21:00
はじめまして。
大変多くのコメントもついていますし、
返信も大変でしょうから面倒くさければスルーしてください。

最近私は鍛造ではないですが、転造に関わることが多くなり、
該当商品のマクロ組織を見て、メタルフローが見てみたいものだ、
などとマニアックな妄想をしてしまいました。

さて、これと同じ製品ではなさそうですが、似たような謳い文句の品が
ヤフオクだけでなく楽天等にも出ていますね。。。

いくら安くとも、強度的に問題がある品物は、危険ですのでやめてほしいものですね^^;
本来はホイールのJWLのような規格(?)を規定すべきなのかな、と素人ながら考えていました。
コメントへの返答
2015年11月25日 10:16
初めまして.

コメ返信基本的に結構面倒ですが,とくに興味深い内容です.

転造ということはおねじですよね.

おねじ部品の場合,引張が加わるため,転造加工後のフロー,とくにねじ谷底が重要になります.
まぁ,引張のかかる部品でなくても,ねじを作るのに転造ってのはコストや加工時間の面でもアドバンテージはたくさんありますけど.

ただ今回はナットですので,謳い文句通りの鍛造品だったとしても,ねじ部は切削だと思います.
これのコピー元となった本家の高級なナットがあるらしいので,それはどうか分からないですけど,
普通はナットは切削で作ります.
ナットはボルトに対して,ねじ山にかかる剪断荷重を受ける面積が大きいため,剪断応力が小さくなります.
ねじ谷底に発生する応力集中も,ボルト側のほうが圧倒的に大きいので疲労もボルトで発生します.
ということで,ナットの材料強度は,ボルトよりもいくらか弱くても充分な製品強度を出せるので,
穴径管理が厳しく加工コストの高くなる転造タップはあまり見ません.

ボルトやナットは,単純に強度区分の規格があるので,その辺を気にしたほうがいいと思います.
2015年11月25日 10:07


村上も使いましたが...

基本、材料の粒度でKoh.Naohの使い分けですか。

(^∇^)
コメントへの返答
2015年11月25日 10:19
あ,単純にKOH水溶液とかNaOH水溶液ってことですか?

勉強になります.
エッチングの条件って結構情報が少なくて.

液成分・濃度・温度・時間・試料の磨き具合等々・・・パラメータがありすぎですw
2015年11月25日 12:14

自分が見てた組織は村上ではチト弱くて...

濃度云々は置いといてkohで埋込半分を特定のタイミングでエッチング...

×2000で顕微して粒成長やFe探しでしたね。

察しの通り苛性を超純水で稀釈です。
2015年11月26日 20:27
マニアックすぎてわからないwwただ、俺もヤフオク被害者です。無論取り返しましたが
2016年4月20日 21:25
今度は是非RAYSのナットも調べてほしいです。

プロフィール

「ねじ屋辞めました.」
何シテル?   05/07 21:46
二枚目の免許証を持っておよそ4年となりますか. 現在,前歴1の累積2点. 背水の陣でがんばろう. ↓ 2枚目の免許を持って8年ほど. なんとか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

タクシー料金は23,140円です げ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/19 14:39:45

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
大人になったので4ドアセダン。 弟がDB8RからトルネオユーロRに乗り換えた2ヶ月後、 ...
日産 180SX 日産 180SX
15顔のシルエイティです。ボディ切断で作り上げました。 LEDヘッドライトにLEDテール ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
北陸の陽気な人→オコジョのグッズ担当者→鳥取の変な人→やっとマトモな俺という流れでやって ...
ホンダ ビガー ホンダ ビガー
CB5ビガー前期の5MT車です。 学生の頃の通学から、取消になるまでの通勤に使った車です ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation