• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

e610076の愛車 [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2013年11月13日

前期⇒G's化(フロント)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
会社が終わってから作業開始。
バンパーの外し方はネットで色々見ていたので予備知識は十分でしたが配線コネクターが中々外れず苦戦しました。
2
画像では、既に取り外しちゃってますがバンパー内のウインカー+フォグ配線(左右で繋がっている)の取り外しに やはり苦戦しました。
※ネットでは載ってなかった
3
こうしてみると そんなに違わないような…
ウインカーのコネクタ形状違いの件は、めんどくさかったので前期用をそのまま流用。
ソケット形状も違う為、 咬み合せる突起をペンチでカットしたら結構うまくはまりました。
(アンバーのカバーに無意味なアンバー電球仕様になりました)
エネルギーアブソーバー(発泡スチロール)も取っちゃいました。
4
完成図
予算の都合でフォグ下のLEDは付けてません。
バンパー開口部のラジエーターグリルLWRは注文忘れの為、ホームセンターで工作ネットを取り付けてます。
牽引フックをつけるためカバーは買ってません
5
費用(送料も含んでます)

中古バンパー¥25000(ヤフオク)
塗装 ¥15000(HADATUKI BODY)
ターンシグナルブラケット(左右)¥946(以下くるパー)
フロントターンシグナルランプ(左右)¥7980
ラジエーターグリルガーニッシュ(左右)¥4788
工作ネット¥700(カインズホーム)

全部で約¥55000くらい
6
費用対効果は良いと思います。
社外エアロをつけるよりはフィッテングも良いしイメージもかなり変わるので満足してます
賞与がでたら不足分とリアも後期化しようと思います

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドモール取付

難易度:

30プリウスG's純正バンパー再取り付け

難易度:

復活の儀式の巻。

難易度: ★★★

プリウス30 フロントバンパーリテーナー交換

難易度:

フロントバンパー交換

難易度: ★★

サイドスポイラーTOM’s

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「すごくいいよ http://cvw.jp/b/950613/47945155/
何シテル?   09/03 16:28
みんカラは改造のための知識検索と自分の備忘録として使用してます。 もともと文系で技術は全くの素人ですが業者に頼みたくないので色々調べて自力でやってます。(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サイドマーカーをウインカーに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 22:06:52
CT200h スロットルコントローラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/12 21:50:17
スイッチ類の照明を追加(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 15:21:55

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
買いましたよ 念願のレクサス! 夜間にポジション点灯時は覚醒初号機のような感じで気に入っ ...
レクサス CT レクサス CT
買いましたよ 念願のレクサス! ct200h
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
なんかわからないけど買っちゃいました。
日産 セレナ 日産 セレナ
なんとなく買っちゃいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation