• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eightKの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2014年9月21日

ナンバープレート移設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
車契約・購入時は気にしてませんでしたが、納車までの間ユーザーさんの不評ぶりを読んでいると気になってしまい、納車後最初に施工となりました。笑

参考にさせていただいた『元ラガー様』ありがとうございますm(_ _)m
http://minkara.carview.co.jp/userid/265906/car/1648858/2814583/note.aspx

2
ナンバープレート移設
まずはナンバープレートを外し、ナンバープレートベースを外します。
3箇所リベットで留まっているのでドリルでドリドリします。
詳しい外し方は先人の方を参考にしてください。

外すと画像の状態となりますので、どの位置にナンバーがあったらベストか悩みましょう!
3
ナンバープレート移設
移設にしようするステーは本来ナンバープレートに角度をつける為のものですが、ナンバープレート固定用にステーとして使ってみます。
http://minkara.carview.co.jp/userid/1835917/car/1783970/6455566/parts.aspx

ステーは車体側につく方を一度外し、画像のようにして使います。
4
ナンバープレート移設
私は画像の黄色の場所 グリルの一番下に取り付けることにしました。

ステーをあわせるとグリルの縦のフィン(白いライン)に当たってしまい、奥にステーを設置することが出来ないので一部回避用にカットします。
5
ナンバープレート移設
取り付け箇所によりますが、縦横のフィンをかわせるようにカットします。

カットするとアルミ色が出ちゃうので黒のタッチペンとかでヌリヌリ。
6
ナンバープレート移設
ステーとナンバープレートを取り付け両面テープなどで仮留めして最終的に位置を決定します。
ナンバーが上向いたり、右向いたりなどしていないかステーの位置を前後左右調整します。
7
ナンバープレート移設
ここまできたら後戻りはできません。
グリルにステー取り付け用の穴を開けます。

穴を開けたら所定の位置にステーを固定します。
今回はM6 20mmのボルトとナットで固定しました。
※開けた穴の下は非常に狭いのでこの作業が一番大変です。
8
ナンバープレート移設
完成です。
ナンバーフレームもつけてイメージ通りです!
http://minkara.carview.co.jp/userid/1835917/car/1783970/6455551/parts.aspx

やはりこの位置がいいと思います。

元ついていた場所の後処理はそのうち考えます。汗
その際はアップしたいと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インマニ&車高調交換

難易度: ★★

エアコンフィルター交換にチャレンジしてみた(#^.^#)

難易度:

☆バッテリー×【2】60943

難易度:

アイドラプーリーとベルトテンショナー交換

難易度:

アライメント調整

難易度: ★★

リジカラ取付&アライメント調整

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車乗り換えました。
2014年製から2020年製に乗り換えるとライト・電球類の規格も随分違う。取り外したモノが使えない。。。」
何シテル?   06/15 20:59
eightKです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
2024/6/15〜 中古車 25,600km /
トヨタ ノア トヨタ ノア
2020/09/14~2024/6/15 ※中古車 始31,000km / 終166,0 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
15S 4WD ※~2020/09/14
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation