• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月29日

ノート e-power 小改良情報

新車6ヶ月点検でディーラーへお邪魔した際に伺った情報です。

ノート全グレード
○インテリジェントエマージェンシーブレーキ付き車にオートマチックハイビームが追加
○ラゲッジルームランプを標準化
○e-power メダリストにインテリジェントクルーズコントロールとインテリジェントLI(車線逸脱防止支援システム)、ナビ取り付けパッケージが標準装備。e-power Xにインテリジェントクルーズコントロールをメーカーオプション
○e-power Sにエアコンを標準装備
上記はニスモ仕様も同様

○新グレード ブラックアロー(専用ツートンカラー、専用ブラックアルミホイール、専用ダークシルバーインテリアフィニッシャー、専用クロスシート等)とクロスギア(クロスオーバーデザイン、オーテック扱い)の設定

フィットのマイチェンに合わせてきた内容ですね。
正直インテリジェントクルーズコントロールは追従できるクルコンなので羨ましい。

9月発表とのこと。
ブログ一覧
Posted at 2017/07/29 13:02:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

💖今日の夜ご飯💕豚バラキムチ💖
ひでっち555さん

KZTC登山部主催【箱根ツーリング ...
スーパーファントムさん

🍃ザ・奥多摩WORKS (✏20 ...
岡ちゃんタブレットさん

【シェアスタイル】かっこいいライト ...
株式会社シェアスタイルさん

608🔖『冠稲荷神社』『水無月』 ...
*ひろネェ*さん

愛車と出会って7年!
ゼンジーさん

この記事へのコメント

2017年7月29日 13:27
クルコンは欲しいですね。
メーカーオプションと言う事は、ディーラーでは付けられ無いと言うことかな?
純正で装備したいなぁ~(・ω・)
コメントへの返答
2017年7月29日 17:42
インテリジェントエマージェンシーブレーキの単眼カメラを使った追従クルコンなので後付けは無理ですよね。
ノートではあまり高速乗らないのですがあれば便利ですよね。
2017年7月30日 10:07
情報,ありがとうございます。
インテリジェントエマージェンシーブレーキはオプションで付けているから,クルコンだけ後付けできると嬉しいですよね。
コメントへの返答
2017年7月31日 12:37
そうですよね。
一度クルコンの便利さを知ってしまうと是非つけたい装備ですしね。
2017年7月30日 23:04
はじめまして。
情報ありがとうございます。

e-power NISMOにラゲッジルームランプ取り付けに難儀している私にはショックですが、
それだけ要望があったわけですねー
コメントへの返答
2017年7月31日 12:39
ラゲッジルームランプ取り付けお疲れ様です。
自分も付けようと部品集めたきり放置しています。
ディーラーオプションでアームレストやトノカバーもあるような事を言ってましたが、e-power に適合するかはわかりませんが。

プロフィール

ぼたすけです。 車いじりは自分で出来ることは自分でやる派です。 でも、面倒くさがり。 スバルと日産推しです。 ライブやフェスによく出没します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
2024.04.08- MOP シーズンカラー(ホワイトパール/チタニウムグレー) プ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2023/01/08オーダー 2024/03/17 納車 MOP なし DOP フロ ...
三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
MOP 先進安全パッケージ 先進快適パッケージ 後席パッケージD DOP フロアマット ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
ファイナルエディションの抽選に落ちたので購入しました。 GVB以来久しぶりのWRX ST ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation