• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nottieの"revottie" [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2016年11月12日

ラゲッジランプ 電源分岐ハーネス作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ラゲッジルームのランプを増設する為、
純正配線から分岐するハーネスを作成します。

配線コムで下記のコネクタを購入しました。
各162円で送料260円です。

(画像左:オス側)
090型住友電装製HDシリーズ3極MコネクタキットM090/3P090K-HD-M

(画像右:メス側)
090型住友電装製HDシリーズ3極FコネクタキットF090/3P090K-HD-F
2
ラゲッジ電源は3極コネクタですが、
2極しか利用していないためその分の配線を作成していきます。

今回はラゲッジランプ側から分岐させましたが、どっちでも問題ありません。
(普通は元側から分岐か?)
3
メス側に作成した配線をセットしていきます。
図の向きだと端子の上に穴が開いている方で差し込むと「パッチ」といってハマります。
4
このコネクタは留め具が付いているので嵌め込んで抜けないようにします。
5
反対側も同様に差し込んで、留めていきます。
6
増設側にはギボシ端子を付けて増設用のハーネスの完成です(*^^*)


by nottie

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウインカーリレー・LEDバルブ交換

難易度:

リアラゲッジランプ LED増設キットの取付

難易度: ★★

ヘッドライトデイライト化

難易度:

ヘッドライト配線手直し

難易度:

トラブル発生

難易度:

コラゾンにテールライト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ エアコンフィルター交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/2617766/car/2181116/4627918/note.aspx
何シテル?   02/04 20:58
今まで車いじりはしてこなかったですが、 少しずづトライして行きたいです。 皆様、 よろしくお願いします。 ※因みにプロフィール画像は「へのへのも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HKS HIPERMAX Ⅳ GT取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 10:45:30
ナビ 取付 1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/22 23:51:20
ビルトインナビからサイバーナビへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/22 23:50:45

愛車一覧

スバル レヴォーグ revottie (スバル レヴォーグ)
2016/2/28 契約 2016/4/30 納車 (B型) 前の車が(下道の)飛び石 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
当時車のマークがWからT(?)に変わるモデルチェンジのタイミングでWの方がカッコいい!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation