• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月26日

美味しいお米は奈良県産!

美味しいお米は奈良県産! 奈良県北部産のヒノヒカリが「特A」に選ばれているみたいです。


「食味値 特Aランク」とは、財団法人日本穀物検定協会が毎年公表している「米の食味 ランキング」にて、「特に良好なもの」と認定された「おいしいお米」に付与された評価です 。

全国でも20数産地しか認定されていません。


まさしく家で作っている米です。



以前より、家の米を食べた人から、スーパーで売っている○○産のコシヒカリや○○産のひとめぼれよりウマイと言ってもらってました。




私は、毎日家の米しか食べないのであまり違いが分かりませんでしたが、

「特A」の米といわれると、なんかありがたい気がしますね~

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/26 19:53:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

そういえば From [ wrhituzi21のページ ] 2012年12月3日 22:24
母が持ってきてくれたお米も、ヒノヒカリでした。(^_^) 南河内産でしたが、美味しかったです。(;^_^A この記事は、rid/762896/blog/28440073/' target='_bl ...
ブログ人気記事

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

小民家。
.ξさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

【その他】なかなかうまくいきません ...
おじゃぶさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

8/15)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2012年11月26日 21:28
我が家もヒノヒカリ昨年まで作ってましたよ!!


今年から米作り残念しましたが・・・

コメントへの返答
2012年11月26日 22:34
色々、米作りは大変ですよね。


今は親がメインで作っていて、私はたまに手伝う程度ですが・・・
2012年11月27日 0:10
うちの米もヒノヒカリですわ!
昔はアキツホとかありましたが・・・
コメントへの返答
2012年11月27日 7:16
うちは前はアスカミノリでしたよ~
2012年11月27日 11:05
こんにちは

こちら群馬はゴロピカリ

雷は群馬名物なんですよ
コメントへの返答
2012年11月27日 12:21
ゴロピカリですか~

なかなかユニークな名前ですね。

雷の順序で言えばピカリゴロですよね(笑)

プロフィール

「[整備] #MINIClubman エンジンオイル交換 99,700㎞ https://minkara.carview.co.jp/userid/762896/car/1033511/7624286/note.aspx
何シテル?   12/31 09:10
endwaveです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 デカール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 20:10:39
[メルセデス・ベンツ Vクラス] 便利なフック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 05:49:50
トラスコ(TRUSCO) ハンドリフター HLF-S150 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 10:48:52

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation