• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LT1の愛車 [シボレー カプリス]

山形県警察のパトカー①

投稿日 : 2012年11月28日
1
山形旅行の際に撮影してきました。
スズキカルタスパトカー
2代目(1988年 - 1999年)で、91年以降の後期型です。フェンダーに描かれているのは山形県警のマークです。
2
スズキカルタスパトカー
リアビュー
3
トヨタクラウン(180系)パトカー
昇降式の何処でもいるタイプですが、雪国ですので赤色灯のスピーカー部分に防雪カバーが付きます。
4
トヨタクラウン(200系)パトカー
見かける機会が増えてきた200系ですが、他と比べると非常に大きく見えます。防雪カバー付き。
5
ホンダシビックフィリオパトカー
フィリオとしては3代目にあたるこのクルマはパトカーとしては少数派の様です。
6
スズキスイフトパトカー
こちらは後期型で03・05年度の2回に分けて国費で購入されたモデル。
7
マツダアクセラパトカー
初代(2003年-2009年)モデルです。アクセラのパトカーはあまり見かけないモデルですね。
8
マツダアクセラパトカー
こちらも初代(2003年-2009年)モデルです。上の写真とは違う個体。上の写真もそうですが前面警光灯がLEDタイプ。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年11月28日 18:48
おばんです!

6と8は新庄署、他は酒田署の個体ですね。

アクセラのパトカーは県内随所でお目にかかれます。

コメントへの返答
2012年11月28日 18:55
こんばんは(*^_^*)

さすがご存知ですね。まさにそうです(@_@)

アクセラのパトカーは初めて見ましたが、東北地方メインで入ってるんでしょうか>^_^<

旅先で見る車はそれぞれ地方性があって面白いですよね。

プロフィール

「全てにおいて完璧に時間を守れとは言わないけど、ここはしっかりしてほしいって時にできない人ってなんなんだろう😡 そのために不愉快な気分になるのは最悪ですよね🤔 以上グチでした」
何シテル?   12/21 22:05
Instagramがメインなのでこちらはたまに更新してます。宜しくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カリフォルニアナンバー備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/16 00:10:50
GM Regular Production Option 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/07 20:38:54
 

愛車一覧

シボレー カプリス シボレー カプリス
2009年にアメリカジョージア州からお越し頂きました。 まだ子供の頃に名前も知らない時か ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
新たに入手した下駄車。 今回はディーラー系の中古車屋で購入したしっかりした個体。 さすが ...
トヨタ アバロン トヨタ アバロン
メインカーであるカプリスさんの修理期間が長く、代車の他レンタカー代が馬鹿にならなくなった ...
フォード マーキュリー・グランドマーキー フォード マーキュリー・グランドマーキー
免許取得から1年半くらい乗りました。 1989モデルの新車並行車。アメ車でしたがカナダ製 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation