はっきりしない天気ですね。
先日の大雪といい今日の雨といい、、、、
春が近付いている証拠なので嬉しいのですが
最近体の節々が痛いです(>_<)
先月から少しずつ作業を進めていた愛車
95y K2500 SUBURBAN まとめて写真紹介しま~す♪
OPTIMA YELLOWTOP D1000U(YT U-4.2)
購入店はサウンドウェーブメイワさん。
取り扱い商品多数、オプションを含め品揃え抜群です。
オプティマ以外のバッテリーも格安にて購入が可能なので
是非一度、URLをご覧ください!!
http://www.soundwavemeiwa.com/
GM車用78アダプター
次に映像プロジェクター取付け準備♪
ブレーカー
EPSON EMP-1710
リヤサイドガラスに映し出すので2個取付け。
バッテリーから100Vインバーター用に配線を引きます。
キルスイッチ付き。。。
100Vインバーター
分かりにくいですが、プロジェクター専用のフィルムが貼ってあります。
この専用フィルムがかなり高額です。
左右クロスで投影♪
映し出すとこんな感じ(#^.^#)
次にディフレクターを加工してフォグランプ取付け!
今まではフロントバンパーにIPFのドライビングランプ868(EXPORT MODEL)
ホールソーでディフレクターに穴あけ。
角型レンズから丸型レンズに。
IPF 977 ガラスレンズ
仮付けするとこんな感じ。
仮点灯。まだハロゲンですがHID入れます。
はじめてオールインワンタイプのHIDを取付けます。
試験的に入れてみたので、物がよければと検討中。
H11 35W 6000K
次回は同業者K君の97y 2500 SUBURBANをアップします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2012/03/09 17:37:46