• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月06日

2024.2.3 スパイシー走行会

2024.2.3 スパイシー走行会 こんにちは。














前回の六連星TC2000走行会、4ヒート目に「変なバイブレーション❓」を感じたため途中で止めて、現場に居たダンロップサービスの方から「写真撮っても良いですか❓」と聞かれたので「どうぞ❗」とその時答えたのですが、帰宅後にタイヤ交換しようとしたところ左前のタイヤが・・・








で、どうしよう❓と思っていたところ「レギュレーション変更で使えなくなって倉庫で眠っているから❗」と2本多めに頂いて








キャンセル待ちも捌けて&エントリー再募集していたので、一年振りにカレーを食べに行ってきました🚙
夜な夜な、刈谷ハイウェイオアシスで休憩して







当日は快晴🥶🥶










いつも仲間に入れて頂いている86乗りさんと、準備もして










タイムスケジュールはいつも通り







車高調をOHするため、アップガレージで購入した30kg&22kg仕様から、CR‐Z以来のハイパコに入れ替えて








9:24~1ヒート目、🥶🥶ということもあり、タイヤも車高調も何処の辺りが良いのか分からず、クルージングして最下位💦





11:00~2ヒート目、外気温9℃、4部山RE12D、ガソリン半分ちょっと、過去3回からラインを変えて49.3、がこの日のベスト







写真を撮って頂いていました、有難うございました❗










S660のGood.3さんと同じ走行枠でした。







2019年製ですが街乗りも高速も71RSよりも静か、80km/h以上出すと高周波
走行直後であれば71RSよりもタイヤカスは取れ易いし、トレッド形状は均等丸刈りでキャンバーも71RSより付くし、思ったほど減らないですねー









お昼に石川県産の酒蒸し牡蠣付き🍛と86乗りさんからノンアルも頂いて








3-4ヒートも空気圧等も変えて色々試しましたが、タイヤカスも多くて更新ならず、、






アストロで購入したエアタイヤゲージが、ホイール側のバルブと嚙み合わせがイマイチで、、シールテープも巻いてやっと便利になりました。










ババァーン🤣と、名前を聞くのを忘れました(笑)








道の駅・藤川宿で買い物して、プロ野球・千葉ロッテの今年ドラ1なんですね








走行会中と帰りの道中にウエインズトヨタ神奈川から納車の連絡があったのですが








コチラで手一杯なので、3月にして貰いました🥳








参加された皆さん、スパイシー走行会スタッフの皆さん、コーススタッフの皆さん、朝から🥶🥶でしたが、また参加させていただきます。一日お疲れ様でした❗




最後までお付き合い、ありがとうございました。

おしまい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/02/06 18:37:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2023.11.24 いっしょに走 ...
よいまるさん

2024.2.10 第131回 T ...
よいまるさん

G6ジムカーナPleasureラウ ...
ごえもん1965さん

筑波サーキット TC2000 プロ ...
トラクション@軽量化さん

team六連星走行会 筑波コース1 ...
toyohiro86さん

茂原ツインサーキットにこにこ走行会 ...
いけ2020さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2024.2.10 第131回 Team六連星☆彡走行会 TC1000 http://cvw.jp/b/1002757/47527910/
何シテル?   02/12 18:39
車歴はトレノ→ソアラ→アルテッツァ→エボ7→インサイト→CR-Z、またトヨタへ復活しました。最初からブレーキやブレース、スポット補強等してあるのでイジらずに暫く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

久々この方! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/12 19:57:42
 
中村藤吉本店 
カテゴリ:観光地
2012/08/21 09:20:23
 
ハウツリーラナイ 
カテゴリ:観光地
2012/06/25 22:54:09
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
GRMNを中古で購入しました。
ホンダ S660 ホンダ S660
初めてのミッドシップ ワクワク・ドキドキをいっぱい体感しようかと、思い切って購入しました ...
トヨタ ハリアー G's トヨタ ハリアー G's
WILD but FORMAL サーキットもそこそこ走れるらしい。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
発売前の1997年からネット上で大いに盛り上がっていて、全国会員数1000名もの登録があ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation