• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miptiのブログ一覧

2015年01月12日 イイね!

久しぶりに・・・

久しぶりに・・・




←KJエンジン、カムカバー取り外した時のもの





どちらさんかに「イイね」を頂いた記念に、久しぶりに・・・


まず、KJまだ乗ってます、オドは160千キロ超えです。
これはあくまで私のKJに限ったことかも知れませんが、100千キロを超えると色んな所にトラブルが発生しています。
まあ10年160千キロですので仕方ないことかも知れませんが・・・

これからも長く乗られる方々がいらっしゃるかも知れませんので、私の経験上で簡単にトラブルを整理したいと思います。


<エンジン、補機類編>
1)アイドリング不調
 ディーラー側で既に対策方法があるようで、悩んでいる方は素直に修理に出すほうが賢明です。
 (私の場合は自力で解決してますが・・・)

2)カムカバー付近からのオイル漏れ
 100千キロを超えるとカムカバーパッキンのゴム弾性がなくなり、オイルが漏れます。
カムカバー取り付けボルトを締めたくらいでは治まらず、対策はパッキン交換となります。
しばらく乗って停車後 「あれ?なんだかオイルが焼けたニオイがする」場合、この症状の疑いがあります。

3)オイルパンからのオイル漏れ
 オイルが焼けたニオイがせず、停車したあとにエンジンオイルが漏れている場合、オイルパンパッキンから漏れています。
エンジンオイル交換時にドレンボルト(オイルを抜くボルト)後方にトランスミッションオイル(ATF)の配管が2本あるのですが、配管2本を固定しているクリップがエンジンオイルで汚れている場合、オイルパンのパッキンがダメになっています。

4)ドライブベルトのテンションプーリー
 さすがに100千キロを超えるとドライブベルトの張りを調整するテンションプーリーとA/Cコンプレッサ下プーリーのベアリングにガタが出ます。
カラカラと音が出ますので、ファーストアイドル中にカラカラとうるさい場合が交換です。

5)A/Cコンプレッサ
 02~05年KJのコンプレッサは致命的な問題を抱えています。
サンデン製のコンプレッサを搭載していますが、プーリー軸のベアリングが問題です。
コンプレッション中(エアコン使用時)に異音が発生する状態になれば、確実にベアリング損傷し、クラッチは異常磨耗しています。
この状態が長期間続く(エアコンを使わない状態でも)と、いずれドライブベルトが損傷、走行不能になります。
判断基準は、ドライブベルトを外してコンプレッサプーリーに大きなガタがある場合、ベアリング内部が損傷しています。

6)A/Cサクションライン側の配管
 A/Cコンプレッサからコンデンサに繋がる配管にはエンジン振動を伝えないため、一部ゴムホースがカシメてあるのですが、カシメ部分からエアコンガス+コンプレッサオイルが漏れます。
修理はホース一式交換、但しエアコンガスの抜き取りとチャージは必要になります。

7)ラジエター
 熱い、冷たいの繰り返しでラジエタータンク(KJの場合は左右)が劣化して亀裂が入ります。
亀裂が入るとクーラントが漏れ、いずれオーバーヒートとなります。
私の場合はクーラントのニオイで気付いて事なきで済んだのですが、クーラントエクスパンションタンクのキャップ(ラジエターキャップ)を新品に交換した場合、特に注意が必要です。

8)バッテリー
 純正装着バッテリーは+と-のターミナル部分からクラックが入ります。
そこからバッテリー液漏れてターミナルを傷めますので、他メーカーのバッテリーに交換が無難です。


※詳しく知りたい(そんな方がいらっしゃるのかな?)って方は、コメントくれれば出来る限りお教えします。(笑)


次回はミッション編で・・・


Posted at 2015/01/12 23:43:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月10日 イイね!

次、いってみよう!

次、いってみよう!






バラしてます(またかっ!)


ドア関係の修理が落ち着いた(?)ので、次の修理にかかれます。(笑)
その次の修理ですが、部品は国内になく本国手配、待つこと3週間・・・
やっと部品入荷したのですが、タイミングがあって、E/Gオイル交換まで待ってました。

今回の修理場所はなんとE/G、現在オド133千キロなのですが、120千キロくらいで発覚。
バルブ(カム)カバーガスケットからのオイル漏れ、特に左バンク側がヒドくてE/G左側側面はオイルでベタベタだったんです。
バルブカバーのオイル漏れは、V6E/GのためE/Gルーム(上)から見ても解りませんので厄介です。
※V型E/G全般です

直列E/Gなら、漏れは解りやすいし、ガスケットは1枚、作業は1回で済むのですが・・・

V6はこうゆう時、手間とお金がかかるっ!
※V型E/G全般です

ガスケットは両バンク分を手配したのですが、漏れがヒドイ左側から交換作業開始です。
写真はバッテリー周辺を全て外して、ハーネス(コネクタ)を外しているところで、パッと見るとぐちゃぐちゃですね。

無事E/G始動出来るのか?

暑さに負けないようがんばります!


Posted at 2012/09/10 21:34:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月04日 イイね!

ありゃりゃ・・・

ありゃりゃ・・・





残念ながら復旧不能・・・


リモコンでドアのロック、アンロックが出来ない、駐車場でとっても恥かしいKJドアラッチ復旧です。
写真がドアラッチなのですが、まあややこしい形してます。
取り外し方法は、防犯上のこともありますので勘弁して下さい。

ドアラッチ分解は写真裏面に2本の+ネジがあるので外すと、金属部分とプラスチック部分に分解出来ます。
ここまでは予想通り、動く所にグリースを塗って再度組み立て、取り付ける前にテストさせたのですが・・・

あかん、動作に元気(力)がないっ!


原因はグリース切れでなく駆動部分(プラスチック部分の内部)、しかも見た目では分解出来るようになっていません。
※ウェルダー等でケースを溶着(接着)されています

この修理は出来るかどうか解らないので、写真の部品をまるごと手配&暑い(?)&エイプ組み立て(??)のため交換が遅れまくり・・・(大汗)
ようやくエイプが完成(キャブセッティングがまだ・・・)し、ちょっと涼しくなってきたので、KJ再開(?)となりました。

ラッチ部分まるごと交換のため治って当たり前、これで私はとりあえず KJフロントドア修理のスペシャリスト仲間入り。(笑)
もう駐車場で恥ずかしい思いはしなくなりました。

まだ修理しないといけない部分があるのですが、面白い部品(?)が手に入ったし、またドアミラーと同じくダメ出しやってみますか。(大笑!)
しかしラッチは4つあるので、なんとか復活出来るよう考えてみます・・・(汗)
Posted at 2012/09/04 22:11:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月20日 イイね!

修理まだ終わってないのに・・・

修理まだ終わってないのに・・・



どうゆうこっちゃ?




ブレーキ関係の作業は全て終わり、一通りには走れる(?)ようにしています。
まだ残りの修理完了してないのに、修理途中で予期せぬ出来事が・・・

またまたフロントドアをバラしてますね、今度は「右」です。(何回バラしたか記憶にない!)
持病のドアミラー電格の故障ではありません。
強度不足のドアガラスが落ちたのではありません。

KJの持病強度不足は修理後、全く問題なく完璧ですね。(本当か?)
それ以外の新たなネタ、困ったものだ。

今回の故障はドアラッチ関係で、リモコンで動作させても右フロントドアのみロック/アンロックが出来ません。
ピクリと少し動くのですが、完全に動作ぜず昔の車のように鍵を挿してロックとアンロック・・・
駐車場ですんごく恥ずかしい!

これではイカン!(怒)

ロック/アンロックは電気の力で動作させています。
おそらくグリース切れかなあ・・・で、またドア分解してラッチ関係の部品を取り出します。

この作業が完了すると、KJのフロントドアの部品、ほぼ全て分解して組み立てたことに・・・
もう少しで私は Jeep Cherokee(Liberty) KJ, FrontDoor Specialist となります!(笑)
Posted at 2012/08/20 22:05:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月04日 イイね!

ブレーキ油 交換ですね

ブレーキ油 交換ですね



交換済です、UPが遅い・・・(汗!)




ブレーキ油はワコーズのDOT4を使用しています。
純正指定はDOT3なのですが、EU車の指定がDOT4なためKJもDOT4にしてます。
※色々と在庫を持つとややこしいんです

DOT4はDOT3に比べて沸点は高い(ペーパーロックしにくい)のですが、吸湿性が高いため寿命が短いのが難点です。
1年くらいが寿命かな?で全量交換していますが、前回交換したの・・・

いつ頃だったか、忘れた!(汗)

ブレーキパット交換したので、ついでに交換ですね。

さて交換は1人でも、まあ出来なくはないですが2人でやると圧倒的に早いため、かみさんが登場します。
独身の頃からエアー抜き作業をさせています(?)ので、この作業だけは快く手伝ってくれます。
※かみさんはブレーキダブって踏むだけですが・・・(笑)

キャリパー側は当然私の作業、ちゃんとした整備工場ではSSTがあるのですが、私はホームセンタで買ったシリコンチューブ、これで10年以上やってます。
キャリパーに付いてるゴムキャップを外して、そこにメガネレンチとチューブを取り付けるのですが、KJはメガネ(レンチ)のサイズが・・・

「8」や「10」ではありません、3/8(インチ)です!
※写真はスパナ側使ってる・・・(汗)

KJのエアー抜きはインチ(キ)工具を買わないと作業出来ませんので、悪しからず御了承下さい。(笑)

Posted at 2012/08/04 20:39:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「治シテル・・・(笑)」
何シテル?   09/10 14:17
04年KJを購入して2年経ちました。 2年間でコソコソしてきたので少しずつ公開してこうかな?っと。(大したことではありませんが・・・) 2年間、持病(?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ジープ チェロキー ジープ チェロキー
04年に全国150台限定のリミテッドプラスを購入、グレード(レネゲードにするか)で2週間 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation