• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月05日

筑波TC1000走行会に参加してきました(笑)

筑波TC1000走行会に参加してきました(笑) 5月4日Dテクニック主催の走行会に参加しました。
去年の5月と11月(雨)に続き3回目のTC1000です。





タイヤも71Rに替えての参加でした(^^♪
前回、雨の中エコタイヤで散々な目に会いましたから^_^;

でも、タイヤのポテンシャルに私のポテンシャルが付いて行けません(^^ゞ

第1ヒートであっさり去年5月のベストを更新、ポテンザ凄い(^_-)-☆

第2ヒートの間に出来さんに同乗して頂き、
同乗走行タイムの47秒台を目標に設定しました。

第2ヒートは目標に向かって頑張りました(笑)
第1ヒートより3秒縮めて48秒台が出ましたが、疲れました^_^;

くろたま君のラップを聴いてびっくり2秒も速い!(^^)!

第3ヒートは、色々チャレンジするもタイムは伸びず
50秒から48秒台のままでした<(_ _)>

今回のベストタイムは第2ヒート6週目の48秒416でした。



3本走ったら、こんなになりました(笑)
次回まで大事に走ります(爆)


主催のDテクニックさん講師の出来さん参加された皆さん、お世話になりました。
また次回もよろしくお願いします(^^♪


ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2015/05/06 00:22:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

この記事へのコメント

2015年5月6日 1:43
お疲れ様でした^^
71R、イイですね~
次の候補ですが、ちと高いです(^_^;)
コメントへの返答
2015年5月6日 7:02
お疲れ様でした♪

71Rいいですよ~ 3秒縮まるそうです(^_-)-☆

私にはオーバースペックですが(笑)
2015年5月6日 6:27
タイヤかぁ、、たしかに安心してせめていけますよね、、笑

くろたまくん、もう一緒のクラスでは走れません  愕
コメントへの返答
2015年5月6日 7:09
もっと踏めるはずですが
蚤の心臓がブレーキをかけるんです(笑)

くろたま君速いですね~次回は引っ張ってもらおう(^^ゞ
2015年5月6日 8:03
おはようございますm(__)m

71R良さそうですね!!!!

次はパパも71Rかな??

でも、今の11Aが交換時期の時は、

違うのが、出てるかな(^_^;)
コメントへの返答
2015年5月6日 10:49
こんにちは♪

71Rいいですよ・・・・・(柔
減り方も半端ないような(笑)
6回走ったらどうなっていたでしょう(*_*;

71Rが出て11Aが安くなるかと思ったらサイズが無くなっていました(^^ゞ
2015年5月6日 9:51
おつかれさまでした~。
天気も良くって楽しかったですね。

タイヤ やっぱりそんなに違いますか?
私も次は71Rにしようかな~。

次は軽井沢でお会いできますね。
こっちでもよろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年5月6日 11:02
お疲れさまでした♪
楽しかったですねぇ~(笑)

ハイグリップ履いたの初めてで比較できませんがビックリです!(^^)!
コーナーでタイヤ鳴きません(遲

ますたにさんが履いたら・・・記録更新でしょう(笑)

軽井沢でもよろしくお願いします^^♪



2015年5月6日 11:03
くろたま君が46秒出していたので、
よいこらさんももっと速く走れると
思いますよ~

高速コーナーの練習、お勧めです
コメントへの返答
2015年5月6日 11:18
くろたま君早いですよね~!(^^)!

蚤の心臓がブレーキを掛けるんですよ(爆)

FSWですか~敷居が高い高い(笑)

2015年5月6日 15:28
71Rとっても気になってるんですよ。

グリップ最強と聞いていますが、減りも最速とか(涙)

今度詳しく教えて下さ~い
コメントへの返答
2015年5月7日 7:57
おはようございます♪

グリップは最高だと思います(^_-)-☆
確かに減るのも速そうです、次回のサーキットまで持ってくれるか心配です(笑)

軽井沢で、お会いしましょう(^^♪
2015年5月6日 16:46
よいこらさん、こんにちは。

まだまだ発展途上。目指せ、ロードスターカップ。
コメントへの返答
2015年5月7日 8:06
ニックさん、おはようございます♪

ノーマルの車で時々TRG、たまーにサーキッでって感じで楽しんでます(笑)
2015年5月7日 10:34
お疲れ様でした&ご一緒したかった〜
ハイグリップにするとまた運転の仕方も感じ方も変わるんで難しいですよね〜
ゆっくり慣れていくのが一番です!
コメントへの返答
2015年5月7日 12:09
motsumotsuさん、コメントありがとうございます♪
そうなんですか~、エイ・ヤ~じゃだめなんですよね(笑)

仲間と一緒にワイワイ出来るのが楽しいんです(^^♪

プロフィール

「6回目の車検を取りました(笑) http://cvw.jp/b/1060135/46908173/
何シテル?   04/24 08:24
よいこらショットです。よろしくお願いします。 2011年4月23日にロードスターNB8Cがやってきました。   1人ドライブは夜中に出て早朝目...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

結婚式とか(。-∀-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/06 13:46:17
'15.06.20-4 NDロードスター試乗 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/07 17:04:20
あけおめ^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/01 11:43:06

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
プレサージュから乗り換え。 安全性重視で選んだ人生最後の一台でしょう(笑) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2011年4月23日に 納車されました。 2011年4月29日 ハードトップを外しました ...
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
仕事の足に使っています。 サンバーからの台換えです。 エアコンが壊れて、12ヶ月点検時の ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事の足に使っています

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation