• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ian*のブログ一覧

2015年06月13日 イイね!

MINI5ドアに乗ってみた.

DM頂きまして、ちょっと見てきました.
試乗させていただいたのは、ミニ5ドアのONEというベースグレードと、


クーパーの2台.


いろいろコンパクトなヤツを試乗して思ったのですが、やっぱりボンネットがちゃんと見える方が運転中の安心感は高い.そういう意味でミニは非常にポイント高いです.

またクロスオーバーでもこのハッチバックでも、BMW同様に、ミニとして運転席からの眺めが基本的に変わりません.このガラスの圧迫の少ない視界は安心感が高く、クロスオーバーの視線の高さにこだわらなくてもいいかも、と思わせます.またペダルレイアウトに不満はありませんでした.


後席はこのサイズならこんなもんかな、という感じです.最近は小さくても相当車内が広いのがあるので、物足りないと感じる場合もあると思いますが、どこまで求めるかで印象は変わるのでしょう.


両者まとめて乗った印象を.

・パワーは1.2L3気筒ターボのONEでも十分.クーパーの1.5になるとメッチャ走る.
・ハンドリングはフィードバックもそこそこ満足できる.極低速を除いてほぼ不満なし.
・ハンドリングのリニアリティ高い.トルクステア少なく、タイヤの接地感もよく分かる.
・ボディの動きの一体感が非常に高い.操舵後のイヤな揺れや挙動が気にならない.
・乗り心地はかなり硬め.細かい不整も結構広う.後ろはつらそう.
・でも前席だとそれほどイヤには感じない.E46の3シリーズMスポ的な乗り心地っぽい?
・なぜか乗り心地は重いエンジン、インチアップされてるクーパーの方が上質?に感じた.

ということで、ミニはスポーティというイメージらしく、とてもよくまとまったクルマでした.


BMWのアクティブ・ツアラーとシャシーを共有するのですが、アクティブ・ツアラーは運転中、なんとなく曖昧で落ち着かないクルマの動きでしたが、ミニにはそういった部分は感じませんでした.やはりBMW版は派生車種であり、クルマとしての統一感のある動きになるまでは走り全体が煮詰められていない、みたいに感じました.

なので結論としてはFFならBMWより明確に本家ミニの方が良いです.やはり、このシャシーはミニのハッチバックをベースに開発され、この車重、サイズ、乗り味などのフォーマットで一番スジが通る、統一感が出るように設計されていると思います.

これと比べてしまうと、BMWのFFはまだ、「BMW風の内装に使い勝手のいい上屋をを乗っけてBMWバッジを付けた.だけどBMWのFFとしての走りのイメージはまとまらず、道半ば」なんだろうなぁ、という印象を私は持ちました.

とはいえ、もともとそんな走りの細かいキャラなんか気にもしない顧客層に向けて作られたアクティブ・ツアラーですから、そんなことはどーでもいい、ということなんだろうな、と.BMWなのに.アレは結構売れてます、とミニの営業の方もいっておられました.

そして、「正直、完成度はミニの方がよいと思うし、そう感じて頂ければいいのですが…BMWブランドのプレミアム感は訴えるものがあるようで…」とおっしゃっていたのは、いやはやなんとも...でしたね.

もちろん最終的にはミニは価格がつらい、というのが最大の問題ではあります.クロスオーバーはただいま絶賛キャンペーン中、ということですが、5ドアは値引きもほぼなし?とのことでした.ベースのONEに少しオプションつけるだけで簡単に350が見え始めてしまいます.あと5ドアのデザインは...正直3ドアの方がいいと思います.

やっぱり足グルマに300超え…とか言ってるより、レンジ・ローバー導入を最優先と考える方が、気持ち的には全然納得できるよな…と思いながら帰路についたのでした.
Posted at 2015/06/13 22:50:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2015年06月11日 イイね!

後方支援

クルマを買う時は妻の同意があればOKなのですが、フツーの人はまず選択肢にしないようなエンスーなクルマを狙う場合(汗)、妻以外の家族もそのクルマに好意的な印象を持っている方が、購入の際の後ろめたさや余分なストレスを減らせるのは間違いありません.

で、今日聞いた話.

妻が母と親子でデパートに行った時のこと.縦列駐車のとある場所にクルマを駐めようとしていましたが、その場所には別のクルマが既に駐める所でした.

そのクルマは3rdのレンジローバー.色はジバニー・グリーンだったらしく、おそらく初期型のBMWエンジンモデル.で、クルマからブロンドヘアーの綺麗な白人女性の方が颯爽と降りて、店内に入られたそうです.


(写真はイメージです)

そのクルマをみて義母はこう言ったそうです.
「まぁ〜、素敵なクルマねぇ! すごく上品な感じだし、色もいいわね.なんてクルマ?」

妻はランドローバーのレンジ・ローバーというクルマで、女王様とウィリアム王子が乗るようなクルマだと教えたそうです.店に入る前にこれまた英国らしいくすんだ緑のアスペンレザーの内装もチェックし、またまた関心していた、とのこと.

「こんなの大きいのに、偉ぶって見えないところがいいじゃない?」とおっしゃったそうな.

コレですよ.全くクルマに詳しくない人でも、いやそういう人だからこそ素直に感じるクルマの本質.その上品さをしっかり感じさせてしまうフルサイズ・レンジ・ローバー.ぶれずにきちんと方向性を決めてデザインされている証拠かと.さすがです.

妻の実家まで味方に付けたレンジ・ローバー.いや~、いい流れです.

その話を聞いた私.
「お母さんに伝えておいて.お母さんお目が高くていらっしゃる.そのクルマ、そう遠くないうちに買いますから.待ってて下さいって(笑)」
Posted at 2015/06/11 21:59:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | Range Rover | クルマ
2015年06月05日 イイね!

いよいよル・マン24h.日産のFFレースカー、NISSAN GTR LM NISMOへの期待

FFのBMWなんて...といった後でなんですが、同じFFでもこんなチャレンジングなFFは話が別.


日産は昨年もデルタウィングという3角形の異様なレースカーでル・マンにチャレンジし、残念なことにクラッシュ、リタイヤでしたが、今年の挑戦も非常に独創的で、期待が非常に大きいです.


今年のル・マン車両 NISSAN GTR LM NISMOはフロントエンジン、前輪駆動のいわゆるFFのレースカー.FFですよ、FF.


通常のレースカーならMRにして機動性とバランスを優先するのでしょうが、このクルマの素晴らしさは、「ル・マン24hを戦うために最善のパッケージはなにか?」を求めて、白紙からデザインしたということ.


その特徴を挙げてみます.

・高速コーナーと直線の長いル・マン24hで最速を狙うには空力が最優先.

・車体後方は空力のルールが厳しく、空力を最大限に利用するにはフロントエンジンにして車体前部の自由度の大きい空力を最大限に利用したほうがよい.

・後ろのメカが減ることで車内後方に綺麗に気流が流すことで空力の効果が向上する.

・フロントで取り入れた空気をそのまま車体前後を貫通する2本の巨大なトンネルで後方に導き、強力なダウンフォースを効率よく発生.時速150mph(241km/h)以上で天井を走れる(!)ほどのダウンフォースを発生.車体内部の空力で稼ぎ、ウィングに頼らないためドラッグを減らすこともできる.


・極太タイヤを履くMRと異なり、後輪をナロータイヤにすることでディフューザーを大型化でき、かつホイールハウスからの乱気流を減らせる.

・前後の重量配分は前:後=65:35.タイヤのグリップ、エアロのダウンフォースも前後65:35でバランスされる.

・タイヤはミシュランが開発.前輪は燃料3タンク分、後輪は10タンク分は走行可能.

・ブレーキング時にも後軸に相当の荷重が残るMRと異なり、ブレーキング時に前軸にほぼすべての荷重がかかるため、エネルギー回生効率が飛躍的に向上する.

・エンジンは3LV6ツインターボで550馬力.フライホイールのハイブリッドシステムとの合計で1000馬力以上.

・FFのためにアンダーステア傾向となり、スピンしにくくなる.アンダーステアはトラクションコントロールなどの制御で対応可能.

このプロジェクトを素直の応援したいと思わせるのは、安全パイをとって上位を狙い、会社の宣伝や販売に貢献しよう、というような下世話な欲望を感じさせず、むしろ既存のパラダイムを破壊する技術的な挑戦を最優先としているところ.

そして大失敗もあり得るそんな壮大な実験にゴーサインを出し、サポートする日産の懐の深さ.これは尊敬に値すると思います.

もちろん奇をてらった設計では全くなく、綿密なシミュレーションから導き出したソリューションなのでしょう.このパッケージをまとめたデザイナー、エンジニアの人たちの発想の自由さと聡明さは素晴らしいし、是非見習いたいと思う.


来週末のレース、楽しみにしようと思います.

Posted at 2015/06/05 17:21:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマのコラム | クルマ

プロフィール

Ian*です. BMWから走りの良さを学び、そのスポーツ性の究極として直6NA&MTのBMW Z4Mクーペへ。同時に、その佇まいと世界観に惚れてレンジロー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 1234 56
78910 1112 13
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レストア趣味にハマってきて… ウッドパネル磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 05:56:58
V12 Vantage S 7MT What's it like? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 22:49:30
V12 Vantage exhaust modify 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 11:05:49

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
“Don’t change it. Just make it better”と言われ、開 ...
ボルボ XC60 ボルボ XC60
新たな家族用。 ブロンド内装が白眉。 元ベントレーのインテリアデザイナー、元VWの敏腕デ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation