• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はちきん麗心愚のブログ一覧

2012年10月25日 イイね!

MACROM スピーカー落札

MACROM スピーカー落札イタリアの高級メーカーMACROMのスピーカーセットを35000円で買いました。EXT-32T 32mmツィーター ¥52.500
EXT-6MW 16cmミッドバス  ¥120,750
定価17マンのスピーカーとかすげー!!

しかも出品者がオーディオショップで、樺桜合板とバーチ合板で最高のインナーバッフルを作成を通常より安く25000円で作ってもらえることに。
お金が貯まればピラーにツィーター埋め込み。4万くらいかな?ここで初めて音を鳴らせます笑
デッドニングも材料の選定をしてもらい、その方のレクチャーを受けて自分で施工します。お店に出すのと比べてデッドニングだけで4〜8万くらい浮きます。

またお金ができ次第MACROMの専用のネットワークが20000円でラインナップされてるのでこれを使います。

ここまでとりあえず内蔵アンプ仕様ですが、最終的にはMACROMじゃ無くてもいいので外部アンプで鳴らしたいですね。


さて、Hi-Fiとはどんなものなのか、車高調の貯金と並行してゆーーーーーーっくり進めます(^^)



何ヶ月かかるかな笑
Posted at 2012/10/25 10:09:01 | コメント(2) | トラックバック(0)
2012年10月24日 イイね!

みんなすごいバネレート笑

いろんな人のパーツレビューでアクセラに使われてる直巻バネのバネレートを調べてましたが・・・

みんなすげーなおい!

ラシーンの時は12k8kで乗り心地ガッチガチな感じで、しかも車高調が長かったのかバネを6インチに買い換えたら純正からの総ダウン量15cmにもなって、12k6インチなんてすごい!!みたいな感じだったんですけど。


みなさん5インチ以下、12k〜28k ( ;´Д`)

いやいやセルシオかよ


こんなもんですか?


8〜9cmダウンを目標に作りたいけど、ラシーンの時みたいなノーサスのような跳ねはきついわー( ;´Д`)


オフ会みたいなのに参加させてもらって体験させてもらうしかない( ;´Д`)

もしオフ会などありましたらお誘いくださいm(_ _)m
Posted at 2012/10/24 10:11:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2012年10月23日 イイね!

ホイール装着!

ホイール装着!せっかく買ったワーク ユーロラインDHを全部売ってまで買ったホイール・・・




19インチにして正解でした。

MAE for JAPANESE

ドイツ本国仕様だとOZ製ですが、これはリバーサイド製になります。
by OZだと40万円とかザラ。
無理です。

でもMAE自体小学生の時から欲しかったので、最高!

多分大多数の人が、メッキダサいwwwとか思うやろうけど。

写真はタイヤ交換して間もないので、フロントが少しショックが伸びていて、今は写真より1cm下がりました。

アーチがでかい分、これで車高下げたらちょうどです。

問題は








またハミタイw

フロント 8.5J+35
リア 9.5J+41

前後1cm程度ハミタイ。
前回よりましですw

でもフロントには余ってる9J+29を入れたい。
だって19インチ最細の215/35すら8.5Jだと引っ張れないから(´・_・`)

そしたら現在よりもう12mm出ます。
さて、入るのでしょうか。


XYZの車高調入れてアッパー全開に倒すと約4度つくそうですが、さてキャンバー4度にすれば、2.5cm程度入ってくれるのか。

そして車高調全下げすると約7cm下がるそうですが、今から7cmも下げたらハンドルきれるのか。

というか走れるのか。




クッソ楽しみwww



シンプルなようで無理矢理なな車作りw



結局ラシーンにの時と車のスタイルが変わっただけで、無理矢理っていう車いじりのスタンスは変わってないようなw
Posted at 2012/10/23 19:45:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2012年10月18日 イイね!

みーつけた!だうんさす!

ずっと探してた中古のダウンサス。

みくしーのアクセラコミュでも探してたダウンサス。

さかいぴょんさんのコメントによりもう一度さがしてみると・・・

ありました。オートエグゼのBK用ダウンサス3000えん!

でももっといいの見つけた.

RSRのBEST iのリア車高調19000えん。

どなたかRSRのBESTiの車高調を持ってる方がいたら、その方を通してRSRからフロントだけベストIの車高調を買うか!!

それとも新品でXYZの車高調をすぐ買うか。

どちらが安いかなー。。

でもとりあえずダウンサス買うか。切るか。2巻も。
Posted at 2012/10/19 00:02:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2012年10月18日 イイね!

質問です!アクセラの足回り

アクセラの車高調をすぐ買うお金がないので、しばらくダウンサスにしたいわけですが、

BK3PのダウンサスってBLEFWに付けることは可能ですか?

なぜかというと、とりあえずのダウンサスですが、どうせ買うなら一番下がるやつが欲しい しかも車高調にしたら売れるように、大好きなバネカットは無しで。

んで調べたら、ダウンサスで一番ダウン量が大きいのはタナベのサステックDF210ですた。

しかしここで疑問その1。
BK3PとBK5Pで品番はBK5PDKで同じなのに、ダウン量はBK3PがF.40〜50 R.45〜55、BK5PがF.R.30〜40mmと違います。

その上BL用はBLFFWしか適合確認がないうえに、ダウン量は20〜30mm


BK用をつけたいのですが、
果たしてつくのか、またついたとしてBKに
つけた時と同じように下がるのか。
これさえ解決できればすぐさま落札します。。。


もしアクセラの足回りに詳しい人がいらっしゃいましたらご教授下さい。。




ていうかダウンサス程度のダウン量でフロントに8.5J+35、リアに9J+29か9.5J+42は爪折すればはいるのだろうかってところも疑問_| ̄|○
Posted at 2012/10/18 10:32:23 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[パーツ] #プレジデント スラントドリンクポケット 木目調 木目×メタルブラウン https://minkara.carview.co.jp/userid/1075916/car/2771828/9883783/parts.aspx
何シテル?   05/12 22:40
みんカラは忘備録として使用 ノーマル珍車からバチバチの改造車までなんでも好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78 910111213
14 151617 181920
2122 23 24 252627
28293031   

リンク・クリップ

ブレーキフルード交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/27 08:00:49
fitted fes 5 ⑶ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/21 22:42:23

愛車一覧

日産 プレジデント 日産 プレジデント
高校生から憧れていたG50プレジデント いつかは買うと決めてましたが、 低走行、マルチ無 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2016年12月 予算15万円でBAプレリュードを探していたところ、悪い先輩に「それ乗る ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
白い左ハンドルのCD7 自分で言うのもなんですが、あの状態から本当にかっこよくなったと思 ...
ホンダ アコードクーペ ホンダ アコードクーペ
スカイラインを手にすることが決まり、アクセラも熱意が冷め、スカイラインは普段乗りたくない ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation