• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T-Squareのブログ一覧

2015年10月03日 イイね!

キャリパー交換のインプレ

キャリパー交換のインプレ先回のブログにアップしたようにIS250のキャリパー(ADVICS製 PV60型)から350キャリパー(同OS12WC型)に交換しました。

今回は黒に塗装して白のステッカーを貼り、スリットローター(順目)にしました。

このイメージは”Inspired by RC-F”です^^



RC-Fも黒キャリパー、白いレクサスロゴ、6本スリット、順目です。


但し、ブレンボ製の6ポット、スリットはスパイラルでカッコ良いし性能、価格で比べ物になりません。
あくまでイメージです^^

通常ストリートで普通に乗っているだけの自分にとってはドレスアップとしての意味合いも強いですが、制動力の面でも
250は350より30Kg以上軽い事もあり、十分な性能が期待できます。

1000Km程走ったインプレとしては、一言で言うと普段乗ってる分にはあまり変わらないが、強く踏み込んだ時に以前より強い制動力が得られます。全体的に余裕も感じます。
雨の日もスリットが水を逃がしてくれるので以前より安心感があります。
多分一番違うのはサーキットや山道を攻めた時等の「耐フェード性」なんでしょうね。

今回低ダストタイプのパッドを選んだので初期制動はあくまで自然でリニアに立ち上がってくるし、軽い踏力ですーっとスピードが落ちてくれる為、普段きつく踏み込む事が殆どありません。

結果的に街乗りでは以前とあまり変わらないフィーリングと言うのが正直なところです。
言われなければ気が付かないのでは、と思ってしまいます。

特に最初はパッドとローターが馴染んでない為か前とあまり変わらない感覚でした。

ただ「当たり」が付いた頃からは強く踏んだときに以前よりは強力な制動力を感じるし、ブレーキライン変更によりストロークも短くなったと思います。


ブレーキ交換でもう一つ期待したのが、対向キャリパーによる「剛性感」を得る為です。

片押しキャリパー(フローティングキャリパー)はピストンがインナー側のパッドを押すと反力でキャリパー全体がスライドする為、剛性面では不利ですし、スポーツ走行等で高熱になると制動力が分散してしまいます。

対する対向型は、キャリパー本体が固定されていて動かない為、剛性面で優れていてブレが発生しないし、耐フェード性も大幅に上がります。
今回メッシュホースにしたので更なるダイレクト感も期待してました。

実際、以前は前向きに駐車した後に出る際にバックに入れると「パキンッ」というキャリパーが動く音がしたのが一切しなくなったという違いは最初から感じました。

普段乗っている分には剛性感も以前とさほど変わりませんが、やはりきつめに踏み込んだ際に違いはあります。

しかしながら欧州車のようなカチッとしたダイレクト感とは少し違います。
あのブレーキタッチを得ようとするとブレーキペダルやアーム、ブラケットそのものも交換しないと得られないかも知れません。
(マスターシリンダーの交換や、マスターシリンダーストッパーを装着する手もありますが、ストリートユースでこれはやり過ぎか^^;)

ブレーキに於いてもプレス品を多用する日本車に比べ、大事な所に鋳造品を使用する欧州車にまだ負けてる感が否めません。
因にVWの一番小さいモデルのUP!でさえブレーキフィールはカチッとしてます。


UP!のブレーキベダルですが、全体的にこのクラスでは考えられない程頑丈な造りになってます。

ところで、キャリパーを交換して意外なと言うか嬉しい発見がありました。
それはキャリパーの重量です。
実測したところ以下のような結果でした。

   IS350  IS250
Fr  4.3Kg   5.9Kg
Rr  3.0Kg  3.2Kg

何とフロントもリアも350の方が軽いのです!

通常はブレーキを強化するとその背反としてバネ下重量が増してしまうデメリットがあるのですが、事IS250に関しては350キャリパーにする事により、同時に軽量化も実現出来るという事になります。
(但し、ローターは大径化して重くなるのでトータルでは±0ぐらいか?)

いずれにせよこれは嬉しい誤算でした!

因にリア側は250も350もキャリパーのピストン径は同じでした。
ローター径が2cm違う事と、ソリッド/ベンチレーテッドの違いはあるので耐フェード性が違うと思われますが、制動力という観点ではさほど変わらないと思われます。
ハードな運転をしないのであればフロントだけの交換でもバランスはそう崩れないと思われます。
(あくまで個人的な意見です)

因に今回ブレーキフルードも交換しましたが、前回交換してから3年経ち、45,000Km程走ってましたが、オイルがかなり劣化してました。
交換前;



交換後;


色が全然違います。
皆さん、ブレーキフルードは大丈夫ですか?

今回交換するのに大枚を叩きましたが、見た目、性能、安全面、バネ下軽量化、とメリットが多くやって良かったです。
250乗りの皆さん、是非ご検討ください!


Posted at 2015/10/03 12:32:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 比較レビュー | クルマ
2012年12月02日 イイね!

UP! 納車

UP! 納車今日はカールおじさん(笑)が納車されました。

予定より早く納車出来るとDから連絡あり、本日取りに行く事に。

Dに着くと赤のUP!が引き渡しエリアに駐めてありました。






 
一通りの説明を受け、花束のプレゼントを頂いたあと、その足でいつものキーパーラボへ。
この車は初めて見るらしく、店員がわらわらと集まってきました。
店長がホームページに載せるから写真を撮らせて欲しいと。


ボディーコーティングの他、ガラスコーティング、ホイールコーティングも併せて施行してもらい、これで安心と思いきや、帰ろうとしたら雨が・・−_−;
今日降らなくても良いのに・・と思いつつ、しかし雨ジミが出来る前に施行出来て良かったと前向きに考えながら慣しも兼ねて少し走って見ました。
 
まだ50Kmも乗ってませんが、初期インプレです。


気に入った事:
・エンジン音が静かで回すとそれなりに良い音がする。
アイドリング時は本当に静かでエンジンが止まっているかと思う程。
パワーも普通に乗っている分には不満はない。
・車の基本部分がしっかり作り込まれている事。
例えば;

 
アクセルとブレーキペダルが信じられない程しっかりしている


アルミのインナードアハンドル。各パーツの操作感も良し。

ドアヒンジもプレス品ではなく、しっかりしてます。


シフトやサイドブレーキ、


革巻きハンドル(D型でした)や固めのシート、


キー



などなど操作系や直接手に触れる部分がこのクラスとは思えない程しっかり作られているところがとても満足です。
リアフォグや、クルーズコントロールなども付いてました。

改善して欲しい事:
・やはりマニュアルボックスベースのオートマは改良の余地があります。
早くシフトアップしようとするので(燃費の為?)、もう少し引っ張っても良いのにと思います。スポーツモードがあると良いな〜。
一方、マニュアルモードではダイレクト感もあり、楽しいです。しかし、案の定、シフトアップ・ダウンの操作を誤ってしまい、過度にエンジンを回してしまった・・。
 
・シフトにP(パーキング)がない・・。
DかRのままエンジンを切るのですが、これは違和感があります。
 
・ISと比べると腰高感があり、少しふわふわとした感覚がある(ISと比べちゃいけませんね)
その内、強化バージョンが出るかな?

 
・ガソリン給油の際、蓋についた鍵を開けないといけないところ。
 これは面倒。鍵開けっ放しになってしまいます。

など、今のところこんなところです。 


 
雑誌をみると高速性能も良く、燃費も良いようなのでこれからじっくりテストしてみたいと思います。

 
 

 
Posted at 2012/12/02 19:11:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 比較レビュー | クルマ
2011年06月14日 イイね!

*IS250とミニワンの比較レビュー*

ISとミニは比較する対象にならないと思いますが、ISオーナーとしてあえてミニの印象をレビューしたいと思います。

外観 ◎

外観は好き嫌いはあると思いますが、私的には良くデザインされてるなーと思います。ミニワンでも安っぽさは一切ありません。
ドイツ車をみていつも思いますが、ドアヒンジの部分等がしっかりしていていいですね。ボディー剛性やドアの開閉音に影響すると思います。日本車はこういった部分がプレス品丸出しで今ひとつです。残念ながらISもここが少しマイナスポイントですが、開閉音や閉まり方は悪くないですね。私は、ドアは少し力を入れると自然に閉まるのが好きなので。多くの車はここで既に失格です。


内装 ◯

キャラクターに合った良いデザインだと思います。全体的な質感は高いですが、一部でプラスティッキーな部分もあります。例えば中のドアグリップ部分はプラステックで、中が空洞になっているようで安っぽいです。
シートはクッションが薄めで固いです(私は固めのシートは好きなのですが)。長距離でどうかまだわかりません。


エンジン ◎
走る、曲がる、止まる、が全て楽しいです。まずエンジンは、1.4L NAとは思えない加速、盛り上がりを見せます。このみなぎるパワーはどこから湧いてくるんだろう?と思ってしまいます。トランスミッションやアクセルの設定もあると思いますが、とにかくストレスなく加速します。別の言い方をすると音も含め少し”じゃじゃ馬”的で荒削りです。昔の車を思い出す感じです。

ハンドリング ◎
ハンドルを切ると、自分を中心にくるっと曲がるようで、FFとは思えないキレを見せます。俗にいうゴーカート気分というやつですね。私はFRが好きですが、FFでも全く問題ないなと思わせます。

ミッション(AT) ◯
マニュアルモードの変速は素早いシフトレスポンスで本当に”マニュアル感覚”です。この変速レスポンス、楽しさはISは完全に負けてます。ISは言わば使うギアーの範囲を決定しているだけで、本当の意味でのマニュアル操作ではありません。例えばシフトアップしようとしても、あくまでオートマのプログラムに乗っ取って変速するだけです。ミニはよほどオーバーレブするような無理な事をしない限り、基本的に操作通りのタイミングでシフトアップ、ダウンをしてくれます。ここに決定的な違いがあります。LFAやIS-Fでは実現出来ているようなので、これをISにも展開して欲しいものです。
マニュアルモード以外ではATそのものの出来、洗練度という面ではISが上です。ミニは変則ショック、シフトパターン含めかなり荒削りな部分があり、場合により不自然でぎくしゃくします。この車はマニュアルで乗るのがベストなんでしょうね。(妻が許せば間違いなくマニュアルを買ったのですが・・)


ボディー剛性、シャシー ◎
ボディー剛性はとても高いです。どんな場合でもボディーがミシリともいわない感じです。足回りは基本的に固めの設定ですが、サスが良く動いているのか不快感はありません。またスピード感があるので同じスピードでも随分早く感じ、それが運転する楽しさにもつながっているようです。風切り音も結構するので、これがスピード感にも寄与しているのですが、逆にISは風切り音がないんだなと再認識しました。
 
機能 ◎

一つ前のミニクーパーにも乗ってましたが、ドアグリップを握ったときに少しウィンドウが下がり、ドアを閉めたときにまた戻る機能は健在でした。面白いと思ったのはウィンカーで、軽く押すと3回点滅(レーンチェンジ用)カチッという所まで押すと通常のウィンカーになります。使う頻度が高い機能だけに、結構便利です。エアバッグは10個も付いてます。
グローブボックス上部のただのパネルと思った部分が空くようになっていて中に小物やCDが置けるようになっていたり、天井のポジショニングランプ、ドアノブ、ドアパネルなど室内にイルミネーションがされており、その色が5色ぐらい自由に変更できるなど、変なところに凝ってるなという印象です。
鍵を抜かないとドアが自動でアンロックされないのは少し不便です。ISのようにPの位置でアンロックの方が良いですね。しかし、これは治安面で不安のある欧米諸国においては基本的な仕様です。欧米では、周りを確認して本当に出る段階になるまでむやみにアンロックしないのが普通です。しかし、ISも外国で売られています。ISはユーザーカスタマイズ機能で、どちらでもお好みの設定が出来るようです。
 

総合 ◎
ISは一言で言うと高級、上質、スムーズなどが当てはまると思いますが、ミニは活発、楽しい、少しじゃじゃ馬的、という感じです。ISは高級スポーツセダン、ミニはホットハッチ、その性格が出たと言えばそれまでです。(でもそれでは身も蓋もありません・・)いずれにせよ、性格の違うこの2台を所有できる事は本当に幸せな事だと思ってます。
 
Posted at 2011/06/14 22:44:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 比較レビュー | クルマ

プロフィール

「有難うIS http://cvw.jp/b/1078924/41355515/
何シテル?   04/15 18:49
皆さん今まで有難うございました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブレビスと同じ場所にて❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/10 21:22:59
あれこれやってました(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/09 23:03:21
ブルー指針化する方、必見!!(ちょっと長いです)(*^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/27 07:51:50

愛車一覧

ヤマハ BW'S ヤマハ BW'S
ヤマハのBW’s(ビーウィズ)という少し変わった原付です。 50ccにしては大きく ...
フォルクスワーゲン アップ! UP! (フォルクスワーゲン アップ!)
嫁の買い物カーです。 初のVW車です。 シンプルですが、基本部分がしっかりしてます。
ミニ MINI ミニ MINI
楽しい車でした。MINIは将来また買いたいです。 マニュアルのCooperSを。
レクサス IS レクサス IS
IS250 Ver. F 20系は日本でのレクサスブランドの正否を担って発売された為、と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation