• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月02日

MFRプーリー使っている方一度確認を!!

今日TONEさんのブログを読み、自分も思い当たる節があったため確認してみました。




僕のランププレートを確認したところ↓




このようにがっつり削れっちゃっています(^_^;)




カバーとの設置面。
(ベアリング??)


こちらも当然削れてしまってます




僕は幸いプーリーボスは抜けましたが、
ひどくなるとクランクシャフトとプーリーボスの間にこの鉄粉が入ってしまいボスが抜けなくなるそうです。(たかしんさん体験談)




仮にそうなってしまうと修理費はとてつもなく高いそうです。汗




なので僕はこれ以上ひどくならないように純正に戻しました(^_^;)



ただ単に素人の僕のつけ方が悪くてこうなってしまったのかもしれませんが、
このような症状になってしまった人を僕を含めて三件あるので皆さんも注意して下さい


単なる僕が締め付けが弱かっただけなのかもしれませんが‥‥


僕みたいな素人が勝手に言ってるだけだと思い聞き流して下さって全然かまいません。
気を悪くしてしまった方がいたら申し訳ございませんでした



詳しくはTONEさんのブログを確認してください。
コメント欄にたかしんさんの書き込みもあるので参考に~



TONEさん勝手にリンクしてしまってすいません
不具合があるようならすぐに消します。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/08/02 18:05:54

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

センスいい8JTT。
ベイサさん

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。p ...
KimuKouさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

この記事へのコメント

2011年8月2日 18:31
今、手元にあるんだよね~。

取り付け…どぉ~しよ~ (>_<)

コメントへの返答
2011年8月4日 3:02
何だか締め付けトルクに注意したら大丈夫そうですね^^;

まぁ小心者の僕は純正に戻しましたけど^^;
2011年8月2日 18:46
イボイボの入荷連絡がずっと来ないので
MFRに気持ちが傾いていましたが
こちらも様子見の方が良いみたいですね^^;

メーカーさんの今後の対応が
とても気になります。
コメントへの返答
2011年8月4日 3:04
イボイボブームで入荷未定らしいですね(^◇^;)
大人気ですね!!

今後の対応が気になりますね~
2011年8月2日 20:07
僕だけじゃなかったんですね。
この写真と同じことになってました。
好きなお店なので、色々考えて一人悩んでいました。
対応はしっかりしているとこですので、ちゃんと調査してくれると思います。
メールを送ってもきちんと丁寧に対応してくれます。
もしよかったらDS4さんもHPにあるアドレスにこの写真を添付して
メールしてみてください。 僕だけの現象だと思っていたので、
お店側も状況把握してくれると思います。
初期ロットのアレかもしれませんし。
自分には商品名を書く勇気がありませんでした。。。
コメントへの返答
2011年8月4日 3:06
お店の方は対応も良く本当に親切な方だったのでしっかりと今後も対応してくれると思います。

僕もMファクにメール送っておきます!
事実として今後の参考になると幸いですね~
2011年8月2日 20:08
ひとつ付け加えると自分はDREAM店で純正規定トルクで締めなおしして
もらっています。その結果があの状態です。
コメントへの返答
2011年8月4日 3:08
ドリームで純正規定トルクで締め直してもらったなら締め付けトルクの問題ではないのですかね?

それか純正規定トルク以上で締め付けなければならなかったのですかね^^;
2011年8月2日 20:14
どーしても使いたいなら純正ランププレート+純正ピースで心配ないですよん。
コメントへの返答
2011年8月4日 3:09
取り敢えず純正に戻しちゃったので暫くは純正の
プーリーで遊んでみたいと思いますʕº̫͡ºʔ
2011年8月2日 20:59
今日、このブログを見て怖くなったので開けて
見ました!問題なさそうでした(/_;)
でも、気になる情報ありがとう
コメントへの返答
2011年8月4日 3:12
問題なさそうなら大丈夫そうですね~!

僕の付け方が悪かっただけかな!?^^;

2011年8月2日 22:22
セッティングの為ちょくちょくケースを開けていますが、自分のプーリーは今のところ大丈夫です(;´Д`A
使用期間の違いなのか締付け不良なのか車体の個体差なのか。。。早急に原因解明して欲しいですね(>_<)
コメントへの返答
2011年8月4日 3:14
問題ないなら大丈夫そうですね~!

使用期間や乗り方もあるかもしれませんね^^;
今後気になりますね~
2011年8月3日 12:55
PCXは車両によってクランクに個体差が有る可能性もありますね~。
僕はJ.Costaなんですが、購入直後の状態ではフィンがカバーに当たりポン付け出来ませんでした。
他の方は問題無く取り付けされていますので、僕の車両だけの問題かと思いますが本当の所はどうなのか分かりません。
たかしんさんも仰られている通り、プーリーの素質は良さそうですので、ノーマルランプレートとピースを使用するのが良いかと思います。
ただ、ランプレートの角度などもメーカーによって違い、若干ながら特性に影響が出ますので、出来れば原因が判明、解決してMファクのものを使えるといいですね。
コメントへの返答
2011年8月4日 3:17
個体差の可能性もありますね~。
社外品は自己責任って所が大きいですよね^^;

確かにプーリー自体はレース用だけあっていい物だとは思います!!

早急に原因解明してほしいところですね~
2011年8月3日 21:52
コメント失礼します。
規定トルクはノーマル状態でのトラクションを想定してますので、プーリーに限らず、駆動系強化にてトラクションを強くしたら、限界を越えたらスベリ発生すると思います。
自分の判断で強めのトルクを掛けてボルトを締めて様子を見られて見ては・・・。
あの構造は多少ズレる様になっていますので、ズレること自体は心配無いと思います。
コメントへの返答
2011年8月4日 3:19
社外品なら純正の規定トルクでは足りない可能性があるんですね^^;

ズレることは問題ないのですね!

勉強になりましたm(_ _)m
ありがとうございます(^o^)
2011年8月4日 11:36
直接コメント書いていなかったね、ごめんごめん。

ds4_725くんの状態はさほど心配するレベルではないと思うよ。アンパンマンさんが言っている通り、ズレは出ちゃうのでね。僕のブログに書いたとおり、社外のランププレートだと大体こんなもんです。

気にするな、とは言わないけど、時々開けるなら経過観察できるし、それでトラブルは未然に防げると思います。
コメントへの返答
2011年8月4日 12:05
良かったです^^;
僕だけかと思いました(꒪∆꒪;)
皆同じような状態なのですね~!

ズレはやはり仕方ない事なんですね^^;

大事に至らなくて良かったです
フー ( ̄‥ ̄) = =3

プロフィール

ds4_725です。 ホンダPCXに乗っています大学4年生です。 赤、黒をテーマにこつこつとカスタムをしていきたいと思います!!! ホベルトさんのおかげで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ エディックス ホンダ エディックス
親から買いました!! 初マイカーです(^O^) エディックスと言っても友達で知ってる人 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダPCXに乗っています。 宜しくお願いしますm(_ _)m

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation