• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RK3333のブログ一覧

2024年02月10日 イイね!

パトカーを追い抜けない小心者

 石川にバレーボールのVリーグの試合観戦の帰り金沢東から高速で帰宅しようと高速に入った途端後から赤色灯を付けた覆面パトカーが見えたので、一応減速して、抜いてもらいました。

私の知識では

1、スピード違反は後について計測開始なので常に赤色灯をバックミラーで確認(ので計測前のスピードは関係ない)

2、県をまたぐ追跡はしない

と認識してます。

今まで4〜5回追跡されてます😅

ので石川→福井に入れば大丈夫だと考えとりあえず法定速度の80km/hで走行(写真のメーターは80km/hで分かりにくいですが、赤⭕️がパトカーです)してましたが、他の車は結構パトカーを抜いていくので『一体何キロオーバーがNG?皆肝が据わってな?』とか思ってました。

暫くすると又後に大量の赤色灯の車が見えました。

ただもうすぐ福井だからもう引き返すと思ってましたが、福井に入ってきました。

と言う事でこのパトカーは取り締まりでなく、犯人を何処か違う県に護送してる?とか思いました。



Posted at 2025/03/12 21:14:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月09日 イイね!

2023 V・ サマーリーグ 東部大会 in 松本観戦

2023 V・ サマーリーグ 東部大会 in 松本観戦先週は滋賀のダイハツアリーナで西部大会がありましたが、行こうと思ってナビで検索したら該当なしだったので止めました。

 先日は私の応援する石川のPFUブルーキャッツが東部大会に出場するので土曜日に行こうと思いましたが豪雨だったので今回も断念しようと思いました。

が金土の予選で勝ち日曜日決勝と言う事で観戦に行きました。

 福井から松本は①一般道路を東にほぼ真っすぐ(約6時間)➁北陸・東名で名古屋まで一旦南下して名古屋から中央高速(約4時間)の行き方がありますが時間があったので①で行く事にしました。

 途中の大野の九頭竜ダムです。でも山道は谷底(湖)に落ちるともうダメだとか思いました。

 ほぼ福井と岐阜の間まで来たのに未だあと5時間。帰ろうかと何度も思いました。弱気を振り払ってようやく長野に入りました。

 今回ナビで『無料』で検索したので長野に入ると『けもの道』と思う位ギリギリ車がすれ違える位の山道でヘアピンカーブの連続です。引き返そうと思っても出来ません。おまけに前日の豪雨で所々に結構大きな木が落ちていたので、捨てながら進行しました。

対向車が来ない様に願ってましたが所詮こんな道路に来る訳がなくそれは助かりました。

途中に中の湯温泉がある道です。



おまけにようやく山を抜け普通の道にたどり着いたらナビが『突き当りを右です』と
と言ったので右折して進んだら『岐阜県に入りました(ナビ)』
私『?岐阜から来て長野に入ったのに逆戻りしてる?』と思いとりあえず引き返しました。
よくナビを見ると道がない場所に車があり最後には『GPSを検知出来ません』の案内が有(涙)
とりあえずエンジンを切って再び操作したら基に戻って要約災難から抜け出せました。

あとは体育館と試合の様子です。







試合は応援しているPFUが優勝したのでわざわざ見にいってよかったです。
特に私のファンの志摩選手が地元長野出身でいつもより思う所があり練習からいつもと違っていた様な気がしました。

ちなみに帰りは➁で帰りました。
Posted at 2023/07/10 16:39:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月15日 イイね!

冬支度(悩んだあげく勢いで買っちゃいました)

冬支度(悩んだあげく勢いで買っちゃいました) ネットを見たら冬用タイヤ安いのは9、10月がお勧めとあったので、先日ネットで購入し本日到着しました。
 最初は装着長くても3カ月程度なので安価なホイールを考えていましたが、色々見ていたら、昔懐かしいホイールがあってどうしても欲しくなりました。


○ホイール
 アドバンレーシング ONI2 14 x 5.0J INSET=44 DESIGN=STD
マシニング&ダイヤモンドカット (MDC)
○センターキャップ
 アドバンレーシングセンターキャップ (V5107) 63φ Low
                  カラー=キャンディレッド
○タイヤ
 ブリジストン BLIZZAK VRX3 155/65R14 75Q
総額 184,860円



 ホイール径はあえれレトロ感を出す為に標準15インチより1インチ小さい14インチにしました。まあインチが小さくなるとタイヤが安価になるのでそれも理由なんですがね。。。
 それとセンターキャップは目立つレッドにしました。


梱包状態

 
 但しショップさんに聞いたら「N-ONE JG3には15インチは実績があるが、14インチはないので装着できるかは分かりません。なので自己責任でお願いします。」と言われたのでヨコハマさんに聞いたら「RSはOKだがプレミアムは分からない」と言われましたが、RSも純正15インチと同じなので問題ないと判断して購入しました。
 ショップさんからの発送連絡でも「到着後問題ないか確認」とあったのでとりあえず、前後装着しましたが、干渉とかもなく問題ないと思います。

リア装着状態

それにしても大きく開いているのでレッドローターカバー目立ちますね。









フロント装着状態



一応ハンドルめいっぱい切りましたが問題なしです。



尚冬用なので塩害対策及び防錆処理がしてあるかも、ヨコハマさんに聞いたらしてあると言う事ですが、オートバックスさんでKeePerのしてもらう為に持っていきました。
 今の夏用ホイールにも裏も含め施工してもらってます。



夏用タイヤの施工料金



結局夏用よりかなり高価になってしまいました(大汗)
でも冬が来るのが楽しみです。
Posted at 2022/10/15 15:51:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年10月13日 イイね!

アイライン脱落

走行中いきなりフロントガラスに何かがぶつかりました。

「虫?鳥?」と思いましたが生物が当たった形跡はありませんでしたが、フロントガラスに何かがぶつかった跡があったので停止して確認しました。

結果右のアイラインが無かったのでそれが脱落してぶつかったと思いました。

取れたアイライン見たら、両面テープが赤丸のほんの一部しか効いてなかったみたいでこれでは脱落当たり前かと思いました。

まあ取り付ける際に位置決めが悪かったか何となく余り接触してあいから外れるんじゃ?とは思いましたがそうなってしまいました。

やはり両面テープだけでは強度不足だと思いますが、前車のステップワゴンもBMWも大丈夫だったんですがね。

心配なのでその場で残りも外しました。

幸いな事にガラスは無傷ですみました。




Posted at 2022/10/13 21:04:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月31日 イイね!

走行距離 = ナンバー = 3333

走行距離 = ナンバー = 3333走行距離が私の好きなナンバーと一緒な3333になりました。(^^♪

Posted at 2022/05/31 13:17:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #N-ONE 夏タイヤ洗浄(冬タイヤ交換) https://minkara.carview.co.jp/userid/1098894/car/3234498/7602569/note.aspx
何シテル?   12/13 12:42
 オデッセイRA-6からRK5に乗り換えです。2011年3月末に購入、東北大震災の影響で場合によっては(在庫がない場合)納車は未定(6~7月)と言われましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 15:18:26
フクピカの威力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 14:00:16
SOFT99 フクピカ クリーナー 水アカ・雨ジミ 8枚 2.0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 13:25:37

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
病気で2年前に運転禁止になって、その時にアルピナ売却しました。 1月末に2年経過、発病 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
 現在の愛車です。いわゆる”ギャルソンカー”です。  今回は最初からドレスアップし ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
子供の頃からBMWに憧れていてそれに外観が似ていたのでそれだけで購入。 自分の中ではミ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
トヨタ3兄弟が売れた時です。 庶民ですが少し『金持ち』思わされた車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation