• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月02日

一旦、エスクードを降ります。



タイトルの通りでございます。

たまならく格好いい銀狼でしたが、ちょっといろいろありまして
(いや、甲斐性ないだけだろーがっ)
再び、降りる事に致しました。

寂しいですが、でもよくよく考えてみれば私的に最後のV6エスクードと
思っているXSを4年も乗れた事はほとんど奇跡的でした。
4年前、勤めてた会社が実質的に潰れて、途方にくれていた時期に
乗ろうよと背中を押してくれた嫁に感謝です。
そしてこのエスクードは、自分の期待を全く裏切らない出来の良さでした。

ただ・・・・・自分強欲張りなんです、未練たらたらなんです(自爆)もう一度言います、タイトルの通りでございます。
だって好きなんだもの、ESCUDOが。
何時になるかわかりませんが、戻りますよ。
いつのどんなESCUDOに戻るかは、わかりませんが戻るでしょうね。
・・・・石油燃料が枯渇していない限り(イヤ、マジで電気は勘弁。ミニ四駆だけで十分)

次の車にこっそり貼るか、「ESCUDO」

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/06/02 23:14:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

始球式!^^
レガッテムさん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

おはようございます。
138タワー観光さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2012年6月2日 23:19
きっと、戻れますよ♪

私も戻りたい・・・・・
コメントへの返答
2012年6月2日 23:34
ども、お久しぶりです。

しばらく片思いに戻ります(苦笑)
2012年6月3日 6:49
ご無沙汰しています。
そうですか。降りられるのですね。
いろいろあってとのことですが維持管理コストがあまりかからなければ、違った展開になったかもしれませんね。
少なくとも私ならば94は維持出来なかったでしょうね。
固定費が私の価値観から見ると高すぎて興味があっても手が出ませんでした。
私の54も本体償却が終わり燃費がリッター10~11を維持しているから乗り続けるのであって、新たにローンを組んでまでこれに乗るかというと現在の経済状況を考えると多分無理でしょう。
次の車も4WDの車の中から選ぼうとは思っていますが、軽でなければエクストレイルかCX-5のディーゼルが欲しいのですけれどかなり高いので手が出ません。
ジムニーにしたところで燃費が今とたいして変わらなければ意味がないので、結局は現状のまま様子見です。
こちらも6月から職場が変わったので走行が年間2万キロペースに増大します。
燃料費の状況によっては次の車検までに買い換えるかもしれません。

コメントへの返答
2012年6月5日 21:38
情けない話、やっぱり維持コストですよ。
燃費はまだしも、やっぱり3ナンバーの
税金、車検はしんどかったです。
でも、まあ転職前はなんとかなりそうだったのですが
転職後は、実質残業代が出ないので
実に厳しいので乗り換えに至りました。
2012年6月3日 7:48
人生色々。なるようになるさ。
コメントへの返答
2012年6月5日 21:40
そうそう、そういう事ですよ。
2012年6月3日 16:39
君には「またね!」って言葉が一番似合うし

個人的には「ありがとう」と言いたい。

君のエスク-ドに出逢う事がなければ
たくさんの仲間と知り合えなかったのだから・・・

又、WESTWINに遊びにお越し下さい!

team WESTWIN  監督 より
コメントへの返答
2012年6月5日 21:44
いやいや、僕の方こそエスクードに
乗っていて本当に良かったと
思える出会いに感謝しております。
そして沢山の勇気を頂きました。

福岡行きたい・・・久留米ラーメン食べたい(なんだそれは)
2012年6月3日 22:55
未練たらたらな気持ちは解りますよ。自分も同じでしたから。
だからエスクードに戻ってきましたし。
コメントへの返答
2012年6月5日 21:49
エスクード、調子はどうですか?
私も多分、戻りますよ。
今回は少し間が空いてしまうかも
知れませんが。
フルレストアしたエスクードに乗りたいですね!
2012年6月4日 19:56
こんばんは。

いろいろと考えた末の決断でしょうから・・・

短い間だったかもしれないけどお疲れ様。

次の車にエンブレム貼っちゃえ貼っちゃえ~
コメントへの返答
2012年6月5日 21:55
約4年ですから決して短くもないのですが
早かったですね~。
あまり遠出とか出来なかった事が
少々心残りと言えば。。。
アップダウンの多い高速道路での
走りは最高でしたね。

実は次の車、もう決まりました。
またSUZUKIです。
しかもSUZUKISPORTフルエアロだったりします。
いや、マジでたまたまなんですが。
2012年6月14日 21:27
凄くお久しぶりです、クラブESで御一緒させていただいたV6ノマド乗りだったエス爺(当時スズキの爺)です。クラブ随一の名シェフとして知られたシンさんがエスクから降りられるということもショックですが、その理由にも驚き、コメントしてしまいました。
職場の激変・・・・・・・多いですよね、自分も翻弄されていますが。

なんだかんだ言って、私は今でもスズキ製のクルマ/バイクは基本的に好きです。
どんなクルマになるか楽しみです。

たまには、こちらへも遊びにおいで下さい。
コメントへの返答
2012年6月17日 20:35
お久しぶりです。
正直ガソリンも税金も高くて
で、壊すわけにもいかないから
オフもあまり走れない・・・
とあっては、宝の持ち腐れですし。

実は今日納車しました。みてくれだけは
格好いいですよ(笑)

プロフィール

「フロントバンパーも替えたいけど
天候微妙……ヽ(´Д`;)ノアゥ...」
何シテル?   05/21 08:29
千葉県印西市に住んでおります。 「狼駄」は「ろうだ」と読みます。 今まで通り「シン」で構いません(っていうかその方が自然!?」 「狼駄」はペンネームみたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BCM交換修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 22:56:29
リモコンキーの再登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 22:56:04
プロ目交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 16:13:40

愛車一覧

スズキ セルボ 銀狼参号機 (スズキ セルボ)
セルボSRからの乗り換え SRのパーツを移植して またアゲアゲ⤴︎ ⤴︎セルボを 構築し ...
ホンダ MTX50R 白狼R (ホンダ MTX50R)
MTX50Rの初期モデル。友人より引き継ぐ。 2017年6月4日 フロントブレーキワイヤ ...
マツダ プロシード マツダ プロシード
6年間、E-ACT、Encounterで仲間達との掛け橋を努め、何より大切な家族との素晴 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
6年間、E-ACT、Encounterで仲間達との掛け橋を努め、何より大切な家族との素晴 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation