• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年08月05日

思い出は道とともに・・・白狼伝外伝!?

今月の社内ミーティングが終わった。今日こそは
自分の言いたいことをきっちり伝えたいと考え、
A4・3枚分の発表文を作成した・・・にも関わらず
どうにも巧く伝わった気がしなかった。
ささいな事、でもだからこそ自分の無力さ加減に
少々肩を落としつつ、家に帰った。
今日は、ミーティングが終われば飲む、だから飯はいいと
言っていたのだが、それは都合でキャンセルになったので空腹。
今更飯を用意してという位なら、車に乗ってファミレスにでも
行こうと思い、家に着いた早々、その事を伝え
着替えも適当にレバンテに乗り込んだ。

どうせなら行くなら”一人夜会”だと思い、いつも
つくばーど千葉夜会をやる
湾岸道路沿いのガストを目指した。
しばらく走っていると、CDチェンジャーがCDを
入れ替えるモーター音がした。
小室哲也の「Running to horizon」が
流れてきた。シティハンター3のオープニングソングだ。
あれっ?このCDは嫁の趣味じゃないよな・・・でも僕も
セットしておいた覚えがない。
しかし気に入っている曲が僕の気持ちを後押ししてしまった。
目的の筈のガストを横目に見ながら通り過ぎた。
どこにいっちまおうか?・・・・・・館山?
いや、携帯電話を忘れているし、いくらなんでも
それはうちを心配させるだろう。
少しの間、ダラダラと湾岸道路を走り続け、ウインカーを
左にいれた。

茂原街道・・・別に夜景が拝めるわけでもなく、
何か楽しげなものがあるという訳でもない。
(やたらとラブホテルは多い)
途中、長柄町の辺りか?ちょっとした山くだりが
ある以外はたいして楽しい道ではない。

5年前、嫁がまだ嫁じゃなく「彼女」だった頃に
茂原に住む彼女と千葉市に住む僕はこの道を
互いに行き来しあっていた。彼女は夜勤が中心、僕は
月金の日中サラリー野郎だから、休みに会って出掛けることは
ほとんどない。この道の行き来だけが僕らを繋いでいた。

この道を茂原方面に向かったのは多分、4年ぶり位のこと。
しかし4年くらいじゃこの道の景色は大して変わってはいなかった。
相変わらずホテルだけは多い(苦笑)ちなみに・・・入ったことはない。
まだ時刻は零時を指してはいなかった。割合車は多い。
でもつまらないんだけど、変わらない景色を
見ながら走るには丁度良いペースだった。
当時僕はエスクードコンバーチブル、今のレバンテとは
ドアの枚数もシリンダの数も違う、ついでに屋根もない。
でも走ればあの頃の気持ちが蘇ってきた。少し気持ちが明るくなった。
ハンドルを握り、懐かしい道を辿れば還ることが出来る。
これって幸せな事なんだろうな・・・すっかり気持ちは癒えていた。

この道の唯一の楽しみ、山下りに差し掛かった。相変わらず
前走車がいるからたいしてペースはあげられない。まあ、
いいやと思っていたのだが、この下りにかかってから対向車と
すれ違っていない、一本道だし・・・
下り終えた先のコンビニの駐車場で思わずUターン。
予想通り、前走車なし!MTシフトだった当時を思い出すかの
ようにATを2速にセレクト。3000回転ほどで
静かに動いていたH20Aは、5000回転ほどになり
唸りを上げた。これはやっぱりあの頃とは違う音、違う感覚。
でも、気持ちの良いことに変わりはない。

今度こそ夜会のガストを目指し、レバンテは山道を駆け上がった。

関連情報URL : http://e-act.jh.net/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/08/06 02:40:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん


chishiruさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2005年8月6日 8:09
パソコンでは読めなくなっているので、携帯から読みに来ました。
うんうん、とても素敵な外伝でした。
少しくらいの気晴らしができたですか?

いまんとこ、レスを書いても消えてしまうようですから、サーバーの復旧を待ちますか。
コメントへの返答
2005年8月8日 1:05
久しぶりに回しました(^^ゞ
エスクード2000cc以上は、回頭性と
安定感が両立してるんで、コーナーでのアクセルON
が楽しいッス。
でもゆってる割にはへたっぴーですが・・・
トヨさんはあそこでドリフトしたんだっけ?

数多くのホテルの中にホテル「林道」っていうのが
ありまして、クロカンユーザー的には
おおっ!と心惹かれるお名前です(アホ)
2005年8月8日 13:02
>この道の行き来だけが僕らを繋いでいた

なんだか、やけに心に染み入りました。
今も幸せなのねー。
シンさんのおだやかな雰囲気のワケが判ったような気がします。
コメントへの返答
2005年8月8日 20:48
>この道の行き来だけが僕らを繋いでいた

お互い混雑するデートスポットは
実は嫌いなんだよ~っていうのが本音だったりして・・・

ちょっち恥ずかしいッス。

プロフィール

「フロントバンパーも替えたいけど
天候微妙……ヽ(´Д`;)ノアゥ...」
何シテル?   05/21 08:29
千葉県印西市に住んでおります。 「狼駄」は「ろうだ」と読みます。 今まで通り「シン」で構いません(っていうかその方が自然!?」 「狼駄」はペンネームみたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BCM交換修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 22:56:29
リモコンキーの再登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 22:56:04
プロ目交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 16:13:40

愛車一覧

スズキ セルボ 銀狼参号機 (スズキ セルボ)
セルボSRからの乗り換え SRのパーツを移植して またアゲアゲ⤴︎ ⤴︎セルボを 構築し ...
ホンダ MTX50R 白狼R (ホンダ MTX50R)
MTX50Rの初期モデル。友人より引き継ぐ。 2017年6月4日 フロントブレーキワイヤ ...
マツダ プロシード マツダ プロシード
6年間、E-ACT、Encounterで仲間達との掛け橋を努め、何より大切な家族との素晴 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
6年間、E-ACT、Encounterで仲間達との掛け橋を努め、何より大切な家族との素晴 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation