• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tongdengのブログ一覧

2010年04月06日 イイね!

tongdeng道10選

tongdeng道10選6月から、普通車の高速道路料金上限が2000円になるということでほぼ決まりだそうですね。

近距離の利用者からしてみれば実質的な値上げとなるこの制度も、一日に10000円分とか狂ったような区間を狂ったように突っ走る私のような輩からすれば、1000円の頃とそれほど変わりはない。
いやむしろこの制度、平日も適用というから、平日利用も多い私からしてみれば実質的に値下げですよ。
今年は今まで以上に距離が延びるかもしれないなぁ・・・。
や、おまえエロマンガ島に転勤したんやなかったんかいという突っ込みは無しで。


そんな折に一つご報告なんですけど、実は先日の九州ツーリングの際に、遂に北の大地を除く46都府県に足跡を残し、全県制覇にリーチをかけて参りました。
あれ、何時の間にと思われる向きもいらっしゃるかもですけど、その解は既にココに提示済みなのです。

何か良く判らん真っ暗闇の風景

実はココ、私が46番目に足を踏み入れた都府県である、「島根県」なのです。
実はコレ、島根県に2つしかないPAのうちの一つである中国自動車道朝倉PAで撮影したものなのです。
この為だけに、若干遠回りになってしまうことも厭わず、山口JCTから先も中国道を利用したのです。
いやいや、確かに私かて、こんなどこのPAでだって撮れる様な写真でお茶を濁すというのはちょっとインチキ臭いなぁと思ったりもしますけどね、行動指針の一つである「経県マップ」にも「接地(降り立った)」なんて項目があるくらいですから。
ココは一つ、広い心で受け入れて頂きたい。

それにしても、中国自動車道の過疎っぷりは凄いですね。
車が全く走っていない。
順向は勿論、対向だって殆ど無い。
道路照明もあまりないし、舗装状態もあまり宜しくない。
おまけにSAにも車が停まっていないんですよ。
SAとか云ったら、最近は大抵24時間営業していて、深夜帯なんかだと長距離トラックとかがドコドコと駐車していたりするものじゃないですか。
そんな様子がビタイチ見られない。
SAはしっかり店じまいしており、自販機だけが施設を煌々と照らしている状況。
駐車場もガラガラで、隅の方にトラックがポツンポツンと2台くらいが停まっているとか、そんな程度なのです。
そんなSAでは、何だかあまりゆっくり休憩する気分にはなれませんでした。
静か過ぎて却って落ち着かないというのは、こういう状況を指して云うんだなぁと思いましたよ。

そして、島根に足跡を残すという目的を達した私は、結局広島北JCTから往来賑やかな山陽道に乗り換えてしまったんですけどね。


そんな裏事情はともかく、今回は遂に悲願である全県制覇-1まで漕ぎつけたことを記念し、私がこれまで走ってきた様々な道からコレは!と思える道を10本選び出してみることにしました。
題して、tongdeng道10選。
あまり役に立たないインプレもつけますので、ドライブの参考から寝酒のお供、果てはプリントアウトして風呂の焚き付けまで、適当に活用してやって下さいませ。


1.ビーナスライン(長野県)

コレを外して私のツーリングは語れませんね。
長野の高原を走りぬける、気持ちのいい草原スカイラインなのです。
天気が良いと、アルプスの山々から果ては富士山まで見通せるのがまたイイんですよね~。
最近はツーリングだけではなく、高原のトレッキングなんかも楽しんでます。
裏ビーナスラインとも云える美ヶ原高原線もセットで。


2.やまなみハイウェイ(大分県-熊本県)

昨春に初めて走り、そこですっかり魅了されてしまいました。
九重連山を望む快走路から、阿蘇の裾野の草原路まで、変化に富むツーリングロードが延々と続きます。
はっきり申し上げますと、私は草原というロケーションに滅法弱い。
草原を走る道というだけで既にK点超えの高ポイントなのです。
これまたミルクロードもセットで。


3.志賀草津道路(長野県-群馬県)

国道最高地点を通るスカイライン。
横手山から白根山に至る区間の尾根伝いの一本道が、最高に見晴らしがイイです。
まっすぐ南に下れば、草津温泉から浅間山、軽井沢と、著名な観光地も巡ることができます。


4.磐梯吾妻スカイライン(福島県)

火山帯特有の荒涼とした原野を抜けるスカイライン。
通行料に加え、浄土平では駐車料金までかかってしまうけど、それでももう一回行ってみたいなぁと思ってしまうくらい素晴らしいロケーションです。
それだけに、火山性ガスの所為で道中の写真撮影がままならないのが非常に残念ですね。


5.伊豆スカイライン(静岡県)

云わずと知れた、伊豆半島を縦断する代表的道路。
富士山を間近に望むことができる、好景観スカイラインです。
熱海峠から亀石峠までの区間がピークかな。


6.西伊豆スカイライン(静岡県)

裏伊豆スカイラインとでも云える道。
アクセスしにくい所為か車通りは何時行っても少なめですけど、道は素晴らしいです。
草原を抜けたその先に富士山が見えたりなんかすると(北行き限定)ホント感動しますね。


7.千里浜なぎさドライブウェイ(石川県)

日本で唯一(?)の砂浜のドライブウェイ。
当然ながら海がめちゃくちゃ近い。
車線もなく、何となく左側通行というフリーダムさもイイ。
走った後、洗車が必須になりますが、そんな労力も厭わない素晴らしさがありますね。
夕暮れ時なんかだと、ルパン3世のエンディング風な雰囲気が出るかも。


8.富士山麓(静岡県)

いやいや、コレは我ながら大雑把に括りすぎだろうと思う。
ただ、富士山が見えるとどんな道を走っていてもテンション上がりますからね。
そんな中で1本に絞るとしたら、それは国道469号。
裾野の演習場の中を抜ける草原路ですが、富士山と草原という私のツーリング2大欲求を満たしてくれるのがこの道なのです。


9.つまごいパノラマライン(群馬県)

浅間山を望むキャベツ畑の中を突っ切る広域農道。
分岐とかでブツ切れて判りにくいところもあるんですけど、それでも緑のキャベツ畑の中を走り抜けるのはかなり爽快です。
ちなみに、私のナビでは道が出ません。


10.せせらぎ街道(岐阜県)

吉田川のせせらぎ沿いに高山方面に抜ける快走路です。
景色も村落から峠と変化に富んでいて飽きません。
途中にある道の駅も充実しているし、日帰りツーリングにはもってこいの道ですね。


そんな感じでお送りしたtongdeng道10選、如何だったでしょうか。
ツーリング猛者とかいった称号のある方々からは、お前どんだけ道知らないんだとお叱りを受けてしまいそうですし、酷道険道のプロとかいった向きの方々からは、何と甘ちゃんなチョイスなのだと嘲りを頂きそうですし、ツーリング聖地でもある北の大地に渡ることがあれば、それこそ勢力図がガラリと変わるかもしれないですが、少なくとも現時点ではこの10本が私の選ぶ最高の道なのです。
そして今後も、上限2000円とか活用しつつ、新規開拓に努めたいと思っている次第です。
Posted at 2010/04/06 16:07:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他雑談 | 日記
2009年11月13日 イイね!

エネオスと私

エネオスと私ご存知の方も多いかと思いますが、私はいつもエネオスのスタンドで給油しています。

エネオスといえばアレですよ。
石油卸の大手である日本石油と、財閥系石油卸である三菱石油が合併して出来た、国内最大手の石油卸である新日本石油系列のガソリンスタンドですよ。
そして、この最大手であるということの最大の魅力は、何処へ行っても必ずスタンドが見つかるということ。

私のように、車でドコドコと日本各地に分け入って行くのはいいのだけれど、入れるガソリンは同一ブランドでなければ嫌、とかいう訳の判らない拘りを持っている人間にとって、何処に行っても必ずあるスタンドというのは非常にありがたいものなんですよね。
合併した当時なんて、幹線道路を走ってるとエネオス3連発とかザラでしたし。
今は結構淘汰されて、そこまで連続で目にすることも無くなってきましたけど。


それと、エネオスで販売しているハイオクガソリン「ヴィーゴ」は、日本でいち早く「サルファーフリー」を保証した環境ハイオクだったりするのもポイントですね。

サルファーフリーというのはですね、ガソリンに含まれる硫黄分を10ppm以下にすること。
ガソリンに含まれる硫黄分は、燃焼することによって硫黄酸化物となり、酸性雨の原因となるほか、人体に対しても喘息や気管支炎などの障害を引き起こす原因となるなど、環境に対する影響が懸念されています。
そして、私のように環境性能が一つ星のレガシィとかいう車でドコドコと日本各地に分け入って行くのが趣味という人間にとって、せめて排出されるガスは少しでも環境に優しいものであって欲しいと思う訳ですよ。
尤も、そんなに環境が気になるんだったら、もっと環境性能の良い車に乗り換えろという話なんですけど。


更に突っ込んで検証してみますと、エネオスの母体となるのは三菱グループ。
私はココの系列会社の商品と縁が深くて、ガソリンはエネオスという事の他、メインバンクは東京三菱UFJ、保険は東京海上日動火災、ビールはキリンだったりするのです。
ただ、三菱電機の製品は一つも持ってないですし、三菱自動車にはさっぱり縁がなかったりするのですが・・・。
ちなみに、三菱鉛筆は三菱グループとは全く関係無いそうですね。
だから、「鉛筆から戦闘機まで・・・」というのは、間違いなんだとか何とか。



まぁそんな訳で色々と取りとめも無く書き連ねてしまいましたけど、結論は一体何かと云いますと

「エネオス仕様のローリーのトミカを買ってきたぞ」

という事だったりするのでした。
何だ、画像オチか。
しかしコレ、外見はしっかりしているのにキャビンがドンガラとか、もう少し何とかならんものかと・・・。


という事で、私はエネオス信者ですけど、エネオスの拡張員でも、ましてや三菱の回し者でもありませんので悪しからず。


トミカを買いに行った際、久しぶりに自転車で名古屋を徘徊しました。
その模様をフォトギャラにしましたので、宜しければどうぞ。

久しぶりの名古屋徘徊

それと、ずっと放置プレイだったどうでも良いパーツレビューも。

コレコレコレ
Posted at 2009/11/13 18:51:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他雑談 | 日記
2009年05月08日 イイね!

旅の記録

旅の記録先日、実家で飼っている愛犬が二晩連続で夢に出てきたという理由だけでプチッと帰省したんですけど、その夕食の席で親父が突然、
「今度、ちょっと四国まで行って来るわ」
とか、何か近所の喫茶店にでも行くような軽い口ぶりで云ってきましてね。


以前にも突然
「俺、一ヶ月ほどアメリカ行ってくるわ」
とか爆弾発言かましてくれた親父のことなので、そんなに驚くほどの事でもなかったんですけど、その四国行のことをもう少し詳しく聞いたら、何でも一週間くらいかけて八十八箇所めぐり(とりあえず半分だけ)をしてくるとか何とか。

うまいうどん屋を教えてくれぃ、とか云うので、お勧めをピックアップして教授してあげたんですが、その無駄に豊富な行動力が何だか酷く羨ましかったりしたのでした。
いやはや、血は争えないなぁと。


そんな先日、以前にもブログで紹介したこんなページなんかを使って最近の旅の記録をまとめてみたんですけど、以前と較べてもかなり様変わりしましたね。
特にここ一年内で敢行した四国・九州ツーリングの成果は絶大でした。
未踏県も残すところいよいよ4つとなりましたよ。
しかもそのうち一つは、今年中に何らかの色をつける予定だったりしますし。

そして目指すは、居住5県(コレはもう恐らく変わらない)に宿泊42県の計193点。
全県制覇と云っていた3年半前から較べて、随分レベルが上がりました(笑
ただ、滋賀に宿泊というのが、案外高いハードルになりそう(苦笑
Posted at 2009/05/08 14:18:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他雑談 | 日記
2008年12月24日 イイね!

セカンドカーとポリシーとクリスマスと

セカンドカーとポリシーとクリスマスとかれこれ2ヶ月ほども前の話になりますが、セカンドカーを買いました。
皆さんのご想像通り、自転車ですけど。


ところで、昨今の原油価格高騰とか、健康志向とか、環境問題とかの絡みから、自転車って結構ブームになっているみたいですね。
そう云えば街中でも、以前は圧倒的にママチャリが多かったものが、最近ではスーツ姿のサラリーマンが、洒落たマウンテンバイクとかミニベロとかに颯爽と跨っているのをよく見かけます。

そこで今回は、この「ブーム」というモノについて、私見を述べさせていただきたいと思うのです。

先ずですね、ブームに乗っかるのって、何だか微妙に抵抗を感じたりしませんか?
周りがやっているから自分も・・・っていうスタンスって、付和雷同といいますか軽佻浮薄といいますか、そこにポリシーはあるか?(Powerd by HONDA)って感じじゃないですか。
大体からして、ブームだからという動機で始めたものって、得てして長続きしないですからね。
きっと、原油価格高騰とかいう理由で自転車に乗る事にした人の中には、ここのトコロの原油価格の急落を受け、やっぱり自動車に戻しました。寒いし。という人も何人かいると思う訳ですよ。
ホント、そこにもポリシーはあるか?(Powerd by HONDA)って感じです。
まぁ、勝手な思い込みなんですけど。


また、デジタル業界に目を転じてみると、デジイチなんていうのも最近結構もてはやされている。
最初は私の周りの極めてミクロなブームかと思っていたものが実はそうでもなく、これがなかなか社会的に認知度の高いムーブメントらしくて、ちょっとしたイケメンタレントなんかが「最近写真に凝ってます」とか云って、デジイチで撮りまくった写真を自分のブログにアップ、なんてこともワールドワイドウェブ上で横行しているらしい。

しかしそこでこのブームに乗っかってデジイチを始めるとか、凄くミーハーじゃないですか。
イケメンタレントに釣られてデジイチを買ってみたはイイが、使い方がさっぱり判らず、結局ファインダーを覗いてシャッターを押すだけ。それならコンデジでも充分じゃん?という人もきっと何人かいると思う訳ですよ。
ホント、そこにポリシーはあるか?(Powerd by HONDA)って感じです。
まぁ、これも勝手な思い込みなんですけど。


更に、過去とかも振り返ってみたりする訳ですが、かつてTKという音楽プロデューサーがもてはやされた時代があったんですよ。
オリコントップ10のうち、5つだか6つだかが彼の曲で埋められていたことなんかもあったりと、正に当時は彼の時代でした。

しかし、ブームというのは一過性であり、往々にしてブームが過ぎ去った後の流行りモノって一気に陳腐化するんですよね。
当時彼の音楽を聴いていた人の多くは、自らの意思でというよりも「周りが聴いているから」といった群集心理の影響に依るところが大きかったんじゃないかなぁと思うんですよ。
だから、ブームが沈静化したと同時にTKミュージックは一気に廃れていったのではないかと。
そして、そんな軽薄なブームに乗っかるというのは、世相とかマスコミとかに踊らされている感じがあるじゃないですか。
正に、そこにポリシーはあるか?(Powerd by HONDA)って感じですよ。
これは、強ち勝手な思い込みとばかりも云えないかなぁと思うんですけど。


そんな諸般状況を踏まえて冷静に聞いて欲しいんですけど、自転車買いました。
名古屋市内って、交通網が発達しているように見せかけて案外不便な場所も多いんですよね。
車で動くにしても、駐車料金とか高いし。
だから、決してブームとか世相とかマスコミとかに乗せられてと云う訳では無いんですよ、多分。

そして自転車で名古屋の街を走ると、車で走っていた時には見えなかった色々な風景が見えてくる訳です。
そんな街角の風景を写真に収める内に、独特のボケ味が出せるデジイチなんかが欲しくなったりもする訳なんですよ。
決してミーハー根性丸出しと云う訳では無しに、多分。
操作方法を覚えるのが面倒臭くなって、シャッター押すだけになっちゃうかもですけどね。

それとあと残すはTKですか?
部屋をガサったら、出てくる出てくるTKサウンド。
ちなみに例の事件の後、私の車の中ではプチTK祭が絶賛開催中ですよ。
やっぱ全盛期のTKは凄かったなぁと・・・。


と云う訳で結論を申しますと、アンチ気取りの戯言ということで。
それでは皆様、メリークリスマス。
プレゼントはデジイチ(レンズ付き)でお願いします(笑


自転車で徘徊した模様をフォトギャラにしました。
尤も、この写真を撮ったのはかれこれ一ヶ月ほども前ですけど。

名古屋徘徊
Posted at 2008/12/24 17:00:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他雑談 | 日記
2008年09月04日 イイね!

What do you do?

What do you do?車内には虻、そして車外にはスズメバチ、さあどうする?(What do you do?)


とまぁ、デニス・ホッパー演じるサイコボマー、ペインを追い詰めたジャック・トラヴェンのような、熱さ爆発な展開で始まった今日のブログですが、いきなり過ぎて書いている本人も訳判らん。


ココで順番に整理して話を進めていきますとですね、かれこれもう一ヶ月以上も前の事になるんですが、その頃私は、「北限を目指す!」とか云って北へ北へと怪しいベタ足紀行を敢行していたんですよ。
そしてその行程半ばのとある山の中に於いて、ちょいと写真なぞを撮るために車を停めたんですが、その時です。

降りるためにドアを開けた、その間隙を突いて、虻の野郎が車内に飛び込んできやがったのです。

賢明なる諸兄ならばご存知かと思いますが、私は大の虫嫌い。
しかもそれが虻ともなれば、虫嫌いならずとも大いに問題がある状況な訳ですよ。
そこで、窓とかドアとか全開にして、虻を何とか外に追い出そうとしていたんですが、虻の野郎、馬鹿すぎてリアガラスとかに体当たりするばっかりで、一向に開口部に気付く様子無し。

そして、そうこうしている内に、今度はスズメバチが襲来してきたのです。


ところで前々から不思議に思っているんですが、夏山を走ると、決まって虻とか蜂とかが車に寄ってくるんですよね。
それも、半端なく攻撃的な感じで。
ガラスとかにバチバチと体当たりしてきますからね。
アレって一体何なんでしょう・・・。


それはともかく、今度は虻を追い払うために全開にしているドアからそのスズメバチまでも飛び込んできそうな勢いなのです。
虻を追い払うためにはドアを閉める訳にはいかないが、ドアを閉めなければスズメバチの侵入をも許してしまいかねない・・・。
この二律背反した命題を解く為には・・・さあ、どうする?(What do you do?)








・・・と云う訳で私のとった解法(抄)ですが、とりあえず虻を乗せたままその場を離脱しました。
そして、スズメバチを振り切ったところで再度虻の追い出しを図り、何とか事なきを得たのでした。
所謂、各個撃破ですよ。
ブリブリと羽音を立てて飛び回る虻と一緒にドライブなんて、ホント気が気じゃなかったですけど・・・。

そんな訳で、またまた私の虫嫌いは級数大的に加速していくのでした。



それとすっかり忘れてましたが、今月1日を以って不肖私、みんカラ歴5年目に突入しました。
こんな僻地に足あとを残して頂いている皆様に感謝しつつ、今年もまたボチボチと更新出来ればイイなぁとか思っています。
Posted at 2008/09/05 01:24:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他雑談 | 日記

プロフィール

愛知県在住のF30乗りです。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

整備手帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/06 19:12:17
 
パーツレビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/06 19:07:47
 
フォトギャラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/06 19:04:55
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
長年の憧れであったBMWオーナーになりました
その他 その他 その他 その他
通勤快足と近距離移動用に購入。
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
3年落ちの中古で購入した、私にとって初めての車です。 私の東京時代を支えてくれる等、なか ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
8年乗ったチェイサーからの乗り換えですが、スタイル、性能共にとても気に入っています。純正 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation