• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GVB@Ryoのブログ一覧

2016年10月23日 イイね!

今さらの71R総評(あくまで個人の感想)

今さらの71R総評(あくまで個人の感想)














今ハイグリップラジアルタイヤというカテゴリーでもっとも話題になっている?のはY社のA052であるのは間違いないと思います。


出始めて少し経ったので、どんな特性のタイヤなのか最近ボチボチ情報は出始めていて、後発のタイヤなので71Rと比べてぶっちぎりで速いとまで行かないけど、速いタイヤであるのは間違いなさそうです。

ただ、自分がまだ手を出すまでに至るにはまだ情報が足りないのと、10/19に参加したSWAT Racing走行会で終わりかけの71Rで良い結果が得られて71Rでもまだ行ける手ごたえを得られたので、今シーズン導入は見送ろうかと思っています。(現時点では…(謎))

今さらですが、幻の初期ロット?の71Rを含め2セット使ってきましたので、71Rに関する総評をまとめてみたいと思います。

※あくまでデーターロガー等をまったく使用してないので、あくまで個人的かつ感覚的な印象を適当にまとめた感想である事をご了承くださいm(_ _)m

〇71Rの特性

・BSの伝統?にならってタイヤ自体の剛性感の高さからくるしっかり感があり、ブレーキ、ハンドリング、アクセル操作をしたらダイレクトに反応してくれます。

・メリハリのある乗り方を要求される。
走る、曲がる、止まるの動作を明確に分けてやらないと、タイヤの限られたグリップを配分するのが難しいと思いました。

よくBSは縦方向のグリップを使って走れと言われますが、そう言うと71Rは横方向のグリップが無いと思われますが、今時のハイグリップラジアルタイヤなのでそんな事はありません。

例えばブレーキングでグリッピングポイントまでブレーキを残しながら旋回すると、減速で縦方向のグリップ、旋回で横方向のグリップ、縦と横方向のグリップを混ぜて使う様な走り方だとタイヤのおいしく使える領域を外しやすい気がします。

コーナーの立ち上がりで、旋回しながら加速する時も同様です。

ただGVBのようなAWDだと、我流ですが、ヘアピンの立ち上がり等わざと速くアクセルを入れてリヤを振り出し気味にして旋回しながら加速する場合は、AWDの場合はフロントの駆動が引っぱってくれて、ゼロカウター位でいい感じでつじつまを合わせられていい感じです。
ただ、ハイパワーFRだとこれをやると厳しいかもしれません。

これだと極端にピーキーな特性なタイヤだと思ってしまうかもそれませんが、タイヤのおいしいグリップ領域を外してしまうとスパッと裏切られてどこかに飛んで行ってしまうような感じではなく、それが分かり易く、グリップの限界領域を越えても挙動変化は穏やかです。

以前ブログでも書きましたが、タイヤのグリップ配分の出し入れのうまい方なら、71Rをうまく使えると思いますし、縦、横グリップを混ぜる使い方でも速く走れるかもしれません。
自分はまだその領域に遠く及びませんorz

ちなみに、先日某プロドライバーとA052について、どんなタイヤか聞いたら、タイヤの特性は71Rに近づいた感じだそうで、ちゃんとタイヤを使える人じゃないとタイムは出ないととの事らしいです。

〇コスパは悪い?

71RはD社のZⅡ☆と比べると、お値段も高めで、減りも速くよくコスパが悪いといますが…

自分も最初そう思いましたし、ZⅡを装着してライトチューンのGRBのスペCを借りてTC1000で乗りましたが、71Rと比べて癖もなくいきなり乗っても乗り易く、タイム狙わないならZⅡも悪くないなと思いました。

練習で走り込むならZⅡ☆はおすすめだと思います。

ただ、71Rは減ってきてもグリップの落ち幅が少なく、溝が無くなりかかってもそこそこ遊べるので、考え方によっては意外とコスパは悪くないかな?と最近思います。


こんなになってもベストの0.3~0.4秒落ちで遊べます(^_^;)

以前Y社のAD08のユーズドで負担の少ないリヤに7~6部山位のを履かせたら、AWDなのにテールハッピーになってヤバかったです。

自分がA052に求める性能として、減ってもグリップの落ち幅が少ない事も重要で、AD08みたいな特性だと、71Rよりブッチギリに速くないと、お値段も高いし正直微妙ですね。

〇熱ダレに強い?

どうも最近話題のA052はタイヤがおいしく使える温度領域に達したら、ワンアタックしてしっかり冷やさないとグリップが戻らないらしいです。

ちなみに71Rはおいしく使える温度領域にするには、TC1000みたいなミニサーキットであれば、気温20℃くらいなら2周、キンキンに冷えた冬場であれば3周必要です。

A052は聞くところによれば温まりは結構速いらしいです。

ちなみに幻の初期ロット?の71Rは、気温20℃であればアウトラップの次の週からいきなりアタックできるほど凄かったです。(減りもですが…(汗))

それに対して71Rはアタックして数周クーリングを入れて冷やして、またアタックできる安定感があります。

1ヒートで1発の速さに賭けるA052、安定したグリップで複数回アタックできる71Rと言った感じですね。

以上が、あくまで個人的な感想ですが…

71Rを一言で言うとツボにハマると速いタイヤです。

GVBもある程度よい方向?に仕上がり、後はタイヤなので、どこかのタイミングでA052は使ってみたいですが、噂によるとB社の逆襲?があるかもしれないので、自称B社信者としては楽しみです(爆)
Posted at 2016/10/23 16:50:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@”ためぞう” ご無沙汰しております。これもカーライフの楽しみですよね♪ちなみに、とある部品を純正部品で別カラーの物に交換したら、その部分に関して納車前なのにメーカー保証対象外になりました(-_-;)」
何シテル?   04/20 00:12
インプレッサGVBに乗ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2 345678
910 1112131415
16 1718 19202122
23242526 2728 29
3031     

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
大学生時代乗ってました。 黒のS14前期型ターボで、バイトして初めて中古で買った思い出深 ...
日産 ノート 日産 ノート
初めて買った新車です。5年間乗りました。 仕様:グレード15S Vパッケージ       ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGVBです。平成22年9月23日納車 購入時ハッチバックとセダンで迷いました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation