• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いか様のブログ一覧

2017年09月05日 イイね!

(滋賀県)琵琶湖一周してきたYo!(蕎麦風味)

(滋賀県)琵琶湖一周してきたYo!(蕎麦風味)3日前の9/2土曜日に、久々の琵琶湖一周の旅へ行ってきました。琵琶湖一周するのは通算4回目で、現愛車で行ったのは2回目になります。

今回はほんとーに地味なドライブでした。クルマ転がして気に入った場所見つけたら何となく停めてぼーっとしてたような、そんなドライブでした。多少の目的もありましたが。(^^ゞ

で、目的のうちの一つ。
大阪から名神高速乗って、とりあえず大津SAへ。ここにはICもあるので、ここから一般道に道を進めていきます。で最後はまたここに戻ってきます。
何の目的かと言うと…
これはこのブログの最後の方で。(^^ゞ

とりあえずGO!!

①とりあえず駐車場
https://goo.gl/maps/FnkZv8kZaQF2

琵琶湖のほぼ最南端にある人工島「矢橋帰帆島」にある無料駐車場です。とりあえずここで今日のドライブ前のいっぷくを。
なんかいい感じのパーキングですねぇ~。琵琶湖岸にはこんないい感じの無料駐車場がホントに山ほどあります。

さ、深呼吸もしたし車を走らせましょう。
今回はとにかく、「とにかくできるだけ琵琶湖沿いの道を走る!」もテーマの一つです。

途中、カンカン照りの日差しで太陽ギラギラな朝にも関わらず緑のトンネルで鬱蒼とし過ぎてオートライトが検知してしまうような道を通ってきました。トップ画像の地図中の②あたりの場所です。
ちょっと神秘的だったので、途中でクルマを停めてまたいっぷく。

ここはまだ明るい方ですね。
道路幅も細めやし、きっとここは夜中走るとスリリングで楽しげ♪

はいはい、クルマを進めましょう。
今度は愛車撮影になかなかいーんでない?みたいな道を通ったので…


ちょっと接写気味ですが、道の感じがいいんですここ。
よければフォトギャラリーの3,4枚目の写真でも見てください。ここはトップ画像の地図中の③の場所です。

うーん今日はなんかこんな感じで、気が向いたらクルマ停めてまったり写真撮影とか、なかなか自由でいいですわ~(^^)v

で、また少しクルマを進めて…

今度はこのあたりでクルマを停めました。

今日は何故か風が強い強い。湖なのに打ち寄せる波が風で煽られて、波しぶきがクルマまで飛んできます。海だと海水なので「ベタつく~っ!」とかありますけど、湖は淡水なので全然気になりません。逆にもっと飛んでこい水しぶき!

い、いやここまではいらんです…

寄り道ばっかりしててもアレなんで…
気がつけば時間もお昼前だし…


行っとくか!いつものアレを。

④十割蕎麦 坊主bar一休
https://goo.gl/maps/rtbAVDzh7ru

たまには他のモンも食えよ、という声が聞こえてきますが、

さ、蕎麦食うぞ。

今回も食い意地卑しいいか様は、2品を注文することに。まずひとつ目。

十割田舎そば大盛り。

ちなみにこのお店、どこの寺院かわかりませんが店名の通り若いお坊さんがそば打ちをされている個性的な店です。かつ地産地消が理念で、今回もこのお店から数km先にある蕎麦畑の蕎麦を使われていました。
以下、この蕎麦のレビューですのでウザい方は読み飛ばして下さい。
--------------------------------------------------------------------
9月の蕎麦でありながら誰にでもわかるぐらいの強い蕎麦風味が漂い、強烈な満足感に襲われます。歯応えは若干ボソッとしていますがモチモチの弾力感です。なお田舎蕎麦は細切りです(メニューには太切りの十割蕎麦もあります)。蕎麦切りを「塩で食べる」風潮が嫌いな私は滅多にそのように蕎麦を食べませんが、ことこのお店の蕎麦切りの蕎麦風味だけを語ると、塩で食べると蕎麦の持つ風味の最大限を感じ取ることができます。
蕎麦つゆは少し甘めですが甘ったるくなく、また鰹風味がぐいっと来る印象で蕎麦切りとのマッチングはとても素晴らしいものでした。
蕎麦湯は半透明のサラサラ系で、見た目はインパクトがないですが高貴な蕎麦風味が漂い洗練感でいっぱいです。蕎麦つゆとの相性も素晴らしいですが、傍らの塩を橋先にちょびっとつけて舌先でペロっと舐めてから蕎麦湯だけ飲むと、とても「和」を感じ取ることができます。
--------------------------------------------------------------------
あー!この蕎麦は…
素晴らしい!(≧▽≦)
出来栄えと味わいに芸術性を感じましたね。

そしてあまりにも素晴らしかったので、もう一品。今度は、

鴨汁そば(並)です。
んでまたレビューですのでウザい方は読み飛ばして下さい。
--------------------------------------------------------------------
鴨汁蕎麦の蕎麦切りは田舎蕎麦でない十割蕎麦が使われ、鴨と鴨汁の強い風味がこの蕎麦切りととても相性がいい感じです。なおこの蕎麦切りは、田舎蕎麦のそれと比べて色白で弾力はさることながらコシの強さは田舎蕎麦よりも強く感じました。風味についてはこちらの方が若干爽やかに感じられましたが、それでも鴨の風味に負けず頑張っていました。
で、またこの鴨汁が本当に良いお味で・・・
鴨肉を噛みしだきながらいつまでもおつゆを飲み続けたくなってきます🎵
--------------------------------------------------------------------
もうビンビンですわ!凸
なにここの蕎麦屋。何食べてもサイコーと言っていいでしょう。ちなみに店主である若い僧侶さんが言うには、このあたりの蕎麦は、12月が一番うまくてオススメですよ。だって。

行くし絶対!
但し冬場は雪が…スタッドレス買おうかしら…

素晴らしい蕎麦食べて大満足の中、この近くにある多分マイナーなスポットを見つけたので寄り道しました。
⑤西野水道
https://goo.gl/maps/fcmmXhSMvJJ2

この場所の言われは各自ググって頂けますと幸いです。
この写真にも写っているトンネルを進むことができます。

動画はちょっと長いです。トンネル抜けきるまで3:10かかります。

トンネルを抜けると、

ほほぉ、いいじゃないですかここ。
まさに穴場の観光地!妖怪ヒトダラケはここには出没しないようです。案外居心地よかったので、ここで休憩~。今日は日差しキツいけど、空気が冷たいのでホントに気持ちがいいですね。(^^)

さて。
休憩も終わったし今から今日の目的の一つでもある、とある場所へ向かいましょう。

⑥余呉湖
https://goo.gl/maps/PB9USUWYrsN2

琵琶湖の北側にある小さな湖、余呉湖まで来ました。写真がイマイチで伝わんないですけど、ここ、こじんまりいい雰囲気なんです。いやほんと、とにかく行けばわかりますって。(^^ゞ
今日はここで、

愛車撮影会の開催です!www
ちなみに集まったカメラマンはぼくちんだけですwww

余呉湖畔で愛車の写真を数十枚撮りましたが、全部ageるとアホなので、とりあえずこれもまたフォトギャラリー御覧ください。

さてパシャパシャ写真撮って休憩~

ところで全然関係ないっすけど、最近広瀬すずが大好きです


それではwww

余呉湖を去って、今日の目的のまた一つの場所へ。
ここは奥琵琶湖パークウェイの道中のとある場所です。

⑦秘密の展望台
https://goo.gl/maps/qGmsSpYmpxD2

チョー素晴らしい景色が楽しめる場所なのに、ここ、閉鎖されてる展望台です。でも別に立ち入りを禁止されているわけでもありません。
なんで閉鎖されてるのか、色々と推測はできますが…とにかく閉鎖されてます。この展望台に来るのに、近くにクルマを停めて数分歩かないといけません。

ここはチョー穴場o(^-^)o
貸切ですわ~♪
今日は下見でしたが、次回は絶対弁当持っていくし!

ちなみに地図リンクは貼っていますが、公開はビミョーな気がしますので大体の位置だけ。あとヒント画像を。↓


ささ、次行きましょう。

次は最終目的地でもあり今日の最大の目的でもある場所へ。

⑧石田川河口
https://goo.gl/maps/AdBLErFaguD2

ここはですね、亡き祖父母がこよなく愛した、琵琶湖に注ぐ「石田川」の河口です。祖父母は生前、琵琶湖の小鮎釣りや琵琶湖に流れ込む河川での鮎釣りを楽しみ人生を謳歌していました。先に祖父が亡くなり、その一年後に祖母が亡くなりましたが、祖母の晩年に、「死すれば琵琶湖と石田川へ我が身を…」という内容の短歌を残していたので、実は数年前に祖父母の遺灰を散骨しに来た経緯があります。今回は散骨ではなく、祖父母が生前愛した石田川の清らかな水を思い出して欲しくて、祖父母の写真をこの場所に…

………
少し長い間手を合わせ、亡き祖父母を偲んでいました。

また来るよ!じーちゃんばーちゃん!

さーそろそろ今日は終わりです。
帰路につきましたが、昔も今も相も変わらず琵琶湖大橋周辺の旧国道はとんでもない渋滞ですね。新R161できたにもかかわらず、ほんとこのあたりの渋滞は一向に改善されません。チョーいらつくし。\(`O´θ/

というイライラを我慢して、今日の締めくくりに当初の目的を果たしました。↓

ハイドラの琵琶湖一周の証!!
以前に来た時はちょっと道を逸れてしまったので達成できませんでしたが、今回は起点と終点を同一場所の大津SAにしたしバッチリ達成です!o(^-^)o

でもシルバーですねこれ。しかも☆も5つあるし…
とりあえずあと4回達成したらゴールドかしらん?


今回のドライブは自由で、かつ色々な目的も果たしたし、蕎麦もナイスだしwww
個人的に満足度の高いドライブでした\(^o^)/

おつかれ、黒坊主ちゃん♪
Posted at 2017/09/05 02:00:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「あけよろ2021 http://cvw.jp/b/11094/44723755/
何シテル?   01/01 14:55
20歳の頃から25年近くスカイラインに乗り続けてきましたが、平成27年7月に、ついにミニバン野郎へ変貌してしまいました。日産セレナC26後期型が現在の愛車です。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

ようやく納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/04 22:05:30
REIZ TRADING VELENO 2色発光流れるLEDテープ シーケンシャルウインカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/20 08:40:09
セレナと出会って今日で5年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/14 19:29:03

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 黒坊主2世 (日産 セレナハイブリッド)
H27.7.25より、13年乗ってたER34スカイラインから乗り換えました。20年以上乗 ...
ダイハツ シャレード 爺車 (ダイハツ シャレード)
18歳で免許とってはじめて運転したクルマ。当時、爺さんのクルマでした。今思えばクルマ好き ...
日産 スカイライン 赤坊主 (日産 スカイライン)
バブルな時代、初めて買った新車。学校も行かずひたすらバイトして、貯めたお金で買いました。 ...
日産 スカイラインクーペ 黒坊主 (日産 スカイラインクーペ)
先代「赤坊主」が廃車になり、2ヶ月の時を経て、実は欲しくて欲しくてたまらなかった黒坊主こ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation