• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CatDogのブログ一覧

2012年12月13日 イイね!

本田宗一郎の見事な引き際と、そうでなかった人

本田宗一郎の見事な引き際と、そうでなかった人チルチルミチルの100円ライター。覚えていますか?
製造は、東海精機(現トヨタグループ)。


あの本田宗一郎が、かつて経営した会社なのだ。
かつてのホンダの本拠地は、スズキと同じ浜松だった。



1. 見事な引き際

終戦後、宗一郎は東海精機の経営を譲り、戦後の挫折感から、家で酒ばかり飲んでいた。
やがて、やりたい事があると一念発起。この時、宗一郎は38歳であった。
立ち上げた2輪メーカーを不動のものとし、N360で今度は四輪メーカーの地位を築いた。


そして、1969年 普通乗用車のホンダ1300を開発・販売した。
(タイトル写真はセダン。クーペもあった。)

当時、誰もが、アッと驚く100馬力(エンジン単体馬力のグロス値。今の90馬力程)。
1.3Lの自然吸気エンジンでは、同排気量他車の50%増の馬力だった。
だが、この車は空冷エンジンだった。音が大きく、うるさい空冷エンジン。
「もう空冷の時代ではない。」と社内の技術者は大反対。

しかし、宗一郎は「空冷こそが自然だ」と持論を曲げず、社内の反対を押して発売。
音が静かならいいんだろうとばかりに、エンジンを2重に囲うなど結果としては、
水冷エンジンより複雑な構造で、重いエンジンとなったのである。

結果は散々なものだった。販売不振により、僅か3年後の1972年生産終了。
それは、経営の足を引っ張るほどであったと言われる。


「俺も、世の中の流れが読めなくなったな。」

周囲にそう漏らし、短命だったホンダ1300販売終了 翌年の1973年、社長の座を辞した。
本田総一郎 66-67歳の頃だった。
身内も社内から引かせた。これは、後にホンダの飛躍に繋がった。

宗一郎が、その後も社長の座に居続けたら、ホンダは倒産していたと言う人も多くいた。


かくして本田宗一郎は、歴史にその名を残す事になったのだ。


*ホンダN360  後期型ー写真はみなネットから転載。


1980年代に大ヒットしたシティ&ターボ Ⅰ・Ⅱ。自分もシティとターボⅠ に乗っていた事がある。
ターボⅠは100馬力(グロス)の車重690Kg。ドッカンターボで、凄い加速だがシテイより燃費良。
街中でもL 15Km、高速巡行では、東北旅行の際、L 23Kmを記録した。



2.世襲に執念。会社を滅ぼした経営者

かつて流通業の覇者として、一世を風靡したダイエーと中○功CEO。

本社に商談で訪れる取引先に、「使い捨ての紙コップ」で、お茶やコーヒーを
出す事だけでも、合理主義の米国流であり、日本の社会常識を覆す事だった。

日本初のセルフサービス店を、大阪千林駅前に出すと主婦の圧倒的支持を受けた。
「よいものをどんどん安く。」を旗印に、やがて百貨店を凌ぎ、小売業トップの
売上高となった。ダイエーのやる事は、革新的だとマスコミの寵児ともなった。

地方と都会の庶民の服装の差を埋め、海から遠い場所でも刺身が庶民の口に入る
ような豊かな食生活になったのは、スーパーの功績が大である。
スーパーなどの流通業が、政治が出来なかった社会構造を変革したとも言える。

更に、最高経営責任者という意味の、「CEO」を使い始めたのもダイエーだった。


*かつてのダイエー本社だった浜松町芝パークビル。間口140m。奥行50m
14階建て 延床10万平米以上。東京ドームの2.5倍。
内部も見たが、その巨大さから通称「軍艦ビル」と言われる。


「流通業界のホンダ」などと、もてはやされた。

だが、出来の悪い息子に跡を継がせようとして悲劇は始まった。

当時、アメリカで流行っていた「ハイパー」と言う業態(売る方式)をいち早く取り入れたダイエー。
広大な国土のアメリカでは、数時間かけないとスーパーに行けない人もザラである。

またキッチンも冷蔵庫も日本よりずっと大きい。米国の買い物は、週に1回が基本だ。
肉も大きなポンド単位のブロックで買うのである。冷凍野菜も多く使われている。

この売り方を日本に取り入れ、各地に「ハイパーマート」を建設したのが息子(副社長)だ。
米国のような大容量を中心に据えた販売をした。
ユニットプライス(G単価)は通常のスーパーよりかなり安かった。

だが、狭い国土に小さな冷蔵庫の日本では鮮度の良いものを、毎日買うのが習慣である。
(この頃、スーパーは既に日本全国にあり、大体は自転車があれば行けた。)

一例だが、ハイパーでは冷凍の焼き鳥が、100本入りの箱売りだった。
単価は1本30円と安くても日本の冷蔵庫、冷凍庫には入らない。
刺身は、お造りは置かずに柵ばかりだった。安く売るから、自分でお切りなさいと言うのだ。


日本の購買習慣まで変えようと言う、この思い上がりが、やがて
破滅を招く事となった。



*かつてのダイエー仙台店。現在は吸収合併したイオン仙台店。

CEOに戦略の見直しを進言するものは皆、追放された。
やがて社内では、誰も物を言わなくなり、消費者もそっぽを向いた。

裸の王様の末路は、みなご承知の通りだ。
優秀な後進に道を譲っていれば、未だ覇者の座にいられたのかも知れない。


身内も一緒に引退させた宗一郎氏の潔さとは大きな違いだ。

「生活に夢を、生活を豊かに。」との志で、大きくなった二社。

自分の限界を悟り、世界に羽ばたく為に身を引いた経営者と、当初は豊かな社会の
実現に多大な貢献をしたが、最後は初心を忘れてしまった経営者の違いである。

奢れるものは久しからず。ひとえに風に前の塵に同じ(平家物語より) である。
経営者は、引き際を誤ると、従業員をも不幸にする。
「身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ。」とは、よく言ったものだ。

ホンダ車の原点N360 後編終わり 
2024.02.01 補筆・写真追加しました。





3.無念な辞めかたも・・

きれいな文章を、書いていた方が退会するとの事。
素晴らしいイラストを、描いていた方も退会しました。

これらの方は、二人とも女性です。
自分の友達ではないが時々拝見し、偶然にも最後のブログを見たのです。
お二人とも、嫌がらせを受けて退会されるようです。


一言言いたい。情けないね、卑劣だ ! 弱いものいじめして。
エンジンフラッシングするように、心もフラッシングしろ と言いたい。




昨晩UP後、この方からお礼とお別れのメッセージが届きました。
さようなら、誠に残念です(涙)。 新天地でのご活躍を祈ります。

*なお、ブログ写真は、全てネットから借りました。

プロフィール

「[整備] #スイフト 2024.05 期限の車検終了 https://minkara.carview.co.jp/userid/1110056/car/855743/7765021/note.aspx
何シテル?   04/24 18:01
眼が悪く、黒背景の文字は、読む事が出来ません。 足跡も見ていません。 以下に該当する方はフォロー不可です。 自己紹介欄に、居住地もなく、宜しくだけの方。記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234 567 8
9 101112 131415
16 171819 202122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

花はどこへ行った そのメッセージ by 忌野清志郎  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/15 18:07:53
天国で永遠に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/26 00:20:52
野良の魂 母と子の絆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/19 10:54:17

愛車一覧

スズキ エスクード Escu Dog (スズキ エスクード)
錆や故障もないタフな車だ。 2019年までの22年間で、交換したのは消耗パーツのみであ ...
スズキ スイフト Swift Cat (スズキ スイフト)
故障や錆・ビビリ音は一切ない、見た目とは違う頑丈な車だ。 *その後、11年目に助手席側電 ...
ホンダ トゥデイ Wild Cat (ホンダ トゥデイ)
我が家、唯一のホンダ車。 買い物、街中のブラリ散歩用に購入した。 2003年、13年前の ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
自分のメモ用としてフォトギャラを使用。 初めてのスズキ車にして初の新車。 写真は借り物 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation