• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっちー♂のブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

2012年 年末のご挨拶m(__)m

2012年 年末のご挨拶m(__)m2012年(平成24年)もあと数時間で終わります。

今年ですが、仕事関係ではタクシー乗務員に加えて労働組合の書記長に再任(8月)。未だに慣れない会計役として苦悩しながら忙しく活動しましたが、幸い事故やトラブルもなく終えることができました。
一方、プライベートはカーモデルの製作や「静岡ホビーショー」「静岡オートモデラーの集い」などの作品展に積極的に参加しました。とくに初参加となった11月の「オートモデラーの集いin名古屋」はハイレベルなカーモデル群を見ることができただけでなく、会場となった「トヨタ博物館」の車両倉庫見学で、さまざまな時代を彩った珍しい車両に出会えたというサプライズもあり、驚きと興奮で一日があっという間だったのが思い出深いです。
あとはやっぱりアニメ「夏色キセキ」にハマったことですね(*´ω`*) 下田が舞台ということがきっかけで興味を持つようになり、月に一度は自宅から三時間かけて下田市へ訪れてはイベントに参加したり、グッズを買ってしまいました。クルマを操ること、ドライブする楽しさも再発見しましたね。
今年も私のブログやSNSを通じて皆様と出会い、お世話になったりしながら楽しく過ごすことができました。ありがとうございました。来年もよろしくお願いしますm(__)m

それでは、よいお年を…。
Posted at 2012/12/31 21:30:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記・その他 | 日記
2012年12月24日 イイね!

(少し大きな)レアキット入手(^^)/

(少し大きな)レアキット入手(^^)/今日のクリスマスイブで今年最後の三連休が終わります。私は土曜日に「MCプロジェクト」さんの忘年会に参加して楽しく過ごしたりしましたが、きのうは地元の雑貨店でちょっと大きなレアキットを入手しました。

バスの「日産ディーゼル スペースウイング A」(フジミ1/32)です(^^)/

現在はバス事業を撤退した日産ディーゼル(現・UDトラックス)のスーパーハイデッカーバスで、三菱ふそう「エアロクイーン」のOEM。二台は単にエンブレムの違いだけで、日デオリジナル(ボディは西日本車体)と並売していたので実車もレアです。
さっそく箱を開けてみましたが、1/24スケールのカーモデルと比べても「デカイ…」。すでにシャーシ部を組み立ててしまいましたが、これからボディの塗装や一脚ずつ組み立てるシート(全部で45脚!!)に難儀しそうです。
ちょうどフジミから富士急行仕様の日野セレガ&いすゞガーラのキットが出ているので、デカールを流用して富士急湘南バスの(なんちゃって)夜行バス仕様(M8801)にしようかと考えてます。
日産ディーゼル車の模型というと、ミニカーはトミカやメーカー公式商品などいろいろ種類ありますが、プラモデルとなるとほとんどありません。「日デ側がデコトラキットの商品化を認めない」というウワサがモデラーの間で延々伝えられていますが、以前アオシマの公式ブログで商品開発者がその件を否定していたので、ぜひともノーマル仕様でいいので出してほしいです。大型トラックのクオン、富士重工、西日本車体ボディのバスは個人的に欲しいですねぇm(_ _)m
Posted at 2012/12/24 13:00:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味
2012年12月10日 イイね!

「夏色キセキコミュニケーションギャラリー」リニューアルオープン(^^)/

「夏色キセキコミュニケーションギャラリー」リニューアルオープン(^^)/静岡県下田市のペリーロード沿いに設けられていた「夏色キセキコミュニケーションギャラリー」が先週土曜日に移転、リニューアルオープンしました(^^)/
移転先はペリーロードから約200メートル北側の「いっぷく堂 まちだなギャラリー」(下田市1丁目21)。看板などがないため判りづらいかもしれませんが、ファンなら「下田郵便局」「ハリスの足湯」「CDショップ クシダ」の通り沿い(まちだな通り)と言えば分かるかも。
さっそく新ギャラリーに入りましたが、以前の場所と比べてかなりスペースが拡がり、あの「御石様」が2つに(追加の一つはフェスティバルで使用されたものだとか)。あとは従来通りの展示物が掲示されてましたが、新たにモブキャラの人気投票もやっていました。
とはいえギャラリー内が寂しい感じがしたのは否めません。知る人ぞ知る伊豆急下田駅北側の「占い喫茶 アネモネ」さんとともに、ファンが持ち寄ったグッズや創作物で埋め尽くされ、ここで楽しく夏キセ談義ができたらいいなと思いました。聖地巡礼ノートに描かれたキャラクターのイラストを見るたびに「ノートに表現するのはもったいないなぁ~」と感じていたので、画用紙を用意したほうがいいのでは、と提案したいです。
私が創作ですか?そんな才能、センスがないのでムリです
f(^^;
従来同様、開館は10:00~17:00、毎週水曜日休館です。有料駐車場が近くに点在してますよ。
Posted at 2012/12/10 01:11:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 夏色キセキ | 日記

プロフィール

「「第3回関西オートモデラーの集い」に参加します(^^)/ http://cvw.jp/b/1114135/36326397/
何シテル?   08/28 23:42
「世界文化遺産」登録の富士山の麓、静岡県富士市でタクシーの乗務員をやっています。 趣味はカーモデルの製作で、静岡県東部・伊豆が舞台のアニメ「夏色キセキ」「ラブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23 242526272829
30 31     

リンク・クリップ

「富士山コスプレ世界大会」に行ってきました( ´ ▽ ` )ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/15 09:42:52
【開催決定】みんカラオープンミーティング2013 in 山中湖! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/04 23:21:52
映画 けいおん 12月24日 クリスマスイブに、TBSで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/24 13:55:30

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BG5の最終モデル。昔よりも乗らなくなりましたが、またまだ元気に愛用してますよ。
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
お客様からの配車依頼があればたま~に乗務する車両。通称106(イチマルロク)号車。ETC ...
日産 クルー 日産 クルー
勤務シフトによって3台使用。すべてAT車。メインは写真の134(イチサンヨン)号車。JR ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation