• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D.POCHIのブログ一覧

2020年07月12日 イイね!

セロー225WE キャブセッティング

メモです。

発進時に高確率でエンストする症状に悩まされています。
濃いか薄いかどっちに振れば。。。

先日走っている途中で一瞬エンストする症状がでました。
暑くなって湿度も高いから濃過ぎたか?と思いちょっと絞ることに。

みんからの日記を辿るとSJ45,MJ118となっていました。
このときプラグが真っ黒だなーという印象があったので思い切って
SJ35,MJ112まで絞ってみます。

と思ったらついていたのがSJ35のMJ115。ちょうどよさげになっています。
予定通りMJは112を入れて様子を見ます。

ついでにプラグも交換しとくか―、と思って開けてみるとちょうどいいキツネ色。

変える必要なかったな。。。

で、薄々わかっていたのですがエンストの原因はタンクの水入りでした。
約600mlほど摘出できました。

こんなに溜まるものだっけ?
半年に一回くらいはこのくらい抜いている気がする。
Posted at 2020/07/12 16:38:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月25日 イイね!

雨上がりのアイドリング

セローさん、スロットル戻しても下がらないことが多い!

毎回そんな感じで再現性も高い。

何が起こってるの?
Posted at 2019/02/25 17:58:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月29日 イイね!

セロー225WE PWK28キャブセッティング

帰宅途中、セローが突然のエンスト。

原因不明ですが、最近プラグかぶりで動かなかったことがあったし、
(これは休眠中、定期的なアイドリングのみの運転でやられたのかと思います)

あと排ガス臭いので、きっと濃くてかぶったせいでは?ということで
キャブを見直してみます。

既にどんなセッティングにしてあったか覚えてないので、
基本に戻そうかと思います。

で、セッティング状況の確認
・MJ:118
・SJ:38
・JN:N80F上から3段

基本セッティングは
・MJ:115
・SJ:45 35が正しそうです。
・JN:N80F上から2段

だそうです。

MJとJNは新品を買ったので115とN80F(N68A)/2にしました。
SJは38のままにしておきます。(新品買ってなかった)

油面については19mmだそうですが、
どこを測って19mmかわからなかったのでフロートの肩の部分で測りました。
(フロートの底面が盛り上がっているので頂点と肩の高さは一致しない)

前は頂点で見ていたみたいなので実質2mmUP(油面でいうと2mmDOWN)

ということで劇的に値が変わった、というわけではないので効果はどうなるだろう。

-------------------------------------------------------------------
後日:
アクセルオフで回転が戻らない症状発生。
とりあえずエアスクリュを2回転戻しから1.5回転戻しに変更してだいぶよくなった。

それでもたまに回転が戻りきらないので1.25回転戻しにした。
回転が戻らない症状は出なくなったので結構いい感じ。
-------------------------------------------------------------------
さらに後日:
もっと冷え込んできたのでアクセルオフで回転が戻らない症状がひどくなった。
思い切ってSJ=45にして2回転戻しで様子見。
現状、ちょうどいい感じはしている。
Posted at 2018/09/29 19:39:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月06日 イイね!

高圧洗浄機 ポンプメンテ

高圧洗浄機 ポンプメンテ高圧洗浄機のTSW12Bが水を吸わなくなってしまいました。

正月休みの修理第二弾として直してしまいましょう。

高圧洗浄機の仕組みもよくわかっていないので
何から手を付けたものか。。。

色々調べてみたもののあまり情報がない。。。

吸水の問題なので、直近の真鍮部分が怪しそう。
ということで、とりあえず取ってみた。



特に詰まった感じもなかったので、ここに入っている弁とやらが
固着していると予想。

覗いてみると白い樹脂パーツが見える。
(写真では右側は何も入っていないが、既に引っこ抜いた後。真ん中のと同じものが入っている)


これをどうやって取ればいいのかわかりませんでしたが、
ラジペンで引っこ抜いたら取れました。割と力は必要です。

引っこ抜いたのがこちら。


真ん中でパコッと2つに分割できます。


後から理解したのですが、左側が吸水用の弁、右側が吐出用の弁です。

筒の中を覗くとこんな感じ。


この真ん中の丸いのが弁になっていてスプリングで押さえられています。

ポンプが真鍮部に入ってくると圧で吐出部の弁が押され、高圧ホース側に水が入り、
ポンプが真鍮部から出ていくと負圧で吸水部の弁が開いて水が入ってくる、みたいな感じっぽいです。

ここを突っついてみると案の定固着していました。

で、固着を剥がして全体を水洗いして再組。

無事、復活しました。
Posted at 2018/01/06 20:21:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月05日 イイね!

プロテクター修理

プロテクター修理前にゴム部分が破断してしまったプロテクター

今までゴム部分にハトメ&チェーンで北斗の拳仕様で誤魔化していたのですが、やっぱり別のゴム部分が破断。
↓その残骸↓


正月休みで特にやることもないので恒久処置をします。
ゴム部分を取っ払って布に置き換えます。

とりあえずゴム部分を取った。


布を用意します。
手芸店でちょうどいいベルト用素材があったので購入。
白しかなかったので染料で黒染めしてみました。

で、いい感じに穴をあけて、ほつれ防止&強度UPのため、
穴と端に樹脂を染み込ませています。使ったのはリキッドガラス。
こうすると後で穴を広げる際にドリルでいけます。



次にどこに止めるかですが、ボディ側は元々ゴムを止めてたネジをそのまま使います。
肩のパーツにはそういうのはないのでドリルで穴をあけて組ネジで固定します。


で、肩パーツの表側


裏側


肩パーツの完成


最後にボディ側と止めて完成


これを応用すれば肩パーツを取り外してインナープロテクター化もできそう。
いつかほしくなったらやってみます。
Posted at 2018/01/05 15:19:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ポチです。 主にバイクいじりが趣味です。 バイクいじりといっても最近はメンテナンスばっかりです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター FUJI (マツダ ロードスター)
2台目のNB1です。 ドノーマルだった初代とは違い、 ガッツリカスタムされていて、 よ ...
ヤマハ TDR250 KAI (ヤマハ TDR250)
ハイパワーなアルプスローダー250ccってことで ずーーーとほしかったバイクをようやくG ...
ヤマハ R1-Z ポチ (ヤマハ R1-Z)
かれこれ10年近く一緒にいる相棒です。 最近はお蔵入りしてますが、 何故か金だけ喰ってく ...
ヤマハ セロー セロー (ヤマハ セロー)
通勤とエンデューロコースで使用してます。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation