• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月12日

12月13日の出来事

2006年 長江流域の大規模な調査の結果、ヨウスコウカワイルカが「ほぼ絶滅」と
    宣言される。

2006年 Winny開発者に京都地裁が著作権法違反幇助で有罪判決

2004年 埼玉県さいたま市内の量販店ドンキホーテ2店舗が相次いで放火され従業員3人が
    焼死。

2003年 イラク戦争: アメリカ軍などがイラクのサッダーム・フセイン元大統領を拘束。

1982年 俳優の瑛太さんの誕生日

1967年 俳優の織田裕二さんの誕生日

1961年 『ウエスト・サイド物語』
    この日、アメリカでミュージカル映画『ウエスト・サイド物語』が公開。
    音楽はバーンスタインが担当。 大ヒットとなった。

1951年 作家の浅田次郎さんの誕生日

1937年 南京大虐殺
    12月1日から中華民国首都南京の攻略作戦を開始。この日、大本営陸軍部は南京を
    占領したと発表、全国で戦勝を祝う提灯行列などが挙行された。のちにこの
    攻略作戦中に中国人軍民や婦女子を暴行虐殺したとして国際的に非難。
    ただし、論理的な物証はない。

1932年 俳優の仲代達矢さんの誕生日

1901年 中江兆民没
    晩年喉頭癌のため余命一年有半と医者から言われていた、思想家、自由民権論者の
    中江兆民が無葬式、解剖を遺言して死去。翌日、日本初の「告別式」が
    行なわれた。深い哲学的考察に裏づけられたフランス流自由民権論を唱え、
    「東洋のルソー」と呼ばれた。

1888年 ゴッホ、耳を切断
    のちにピストル自殺をはかるオランダの画家、ゴッホ。この日友人ゴーガンに
    かみそりで切りかかろうとするが果たせず、帰宅してから自分の耳を切り落とした

1659年 両国橋完成
    隅田川にかかる初めての橋、両国橋。明暦の大火後、幕府は江戸改造に着手し、
    これまで江戸城防衛のために隅田川に橋をかけなかったのを改めた。これにより
    本所、深川などが誕生する。

1577年 ドレーク、世界一周の航海へ
    この日、ドレークはイギリス国王エリザベス1世の勅許を受け、5隻の艦隊で
    世界一周に出発。マゼラン海峡を通って北上、太平洋、インド洋を横切り
    2年10ヵ月後に帰国した。


山をこよなく愛した日本アルプスの紹介者、小島烏水没
日本登山界の大先達、小島烏水。志賀重昂の『日本風景論』に触発されて山登りを始め、1905年に日本山岳会を創設。飛騨・木曾・赤石山脈からなる“日本アルプス”を、宣教師で登山家のウェストンとともに国内外に紹介した。「私は山が好きである、好きであるから登りますが、どうか真率な態度は失ひたくない、……山岳に登るというと、唯もうムヤミに探検とか冒険とかいつて、山を這ひずり廻つて、『山荒し』をする者と、愛山家とを、ひとつに世間から誤解されることは、甚だ残念である」と述べた。1948年のこの日、76歳で逝去.。
ブログ一覧 | 出来事(歴史) | 日記
Posted at 2011/12/12 23:36:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

曇 雨 晴
ふじっこパパさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

穴場
SNJ_Uさん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation