• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月28日

7月29日の出来事

2007年 第21回参議院議員通常選挙投票日。自民党が改選37議席の大敗、与党の
    過半数割れにより、ねじれ国会になる。
    小泉首相と言うカリスマを失った自民党のみじめな姿でした。

2001年 第19回参議院議員通常選挙投票日。小泉ブームの影響を受け、自民党だけで
    改選64議席、与党で78議席の大勝。
    ライオン首相の実力発揮でしたね。

1997年 松山ホステス殺害事件の容疑で指名手配され、公訴時効の20日前であった
    福田和子を福井市で逮捕。

1990年 湾岸戦争: 日本が多国籍軍に10億ドルの経済支援を行うと発表。

1981年 チャールズ皇太子,ダイアナ妃の結婚式
    この日、イギリスのチャールズ皇太子がスペンサー伯爵の3女ダイアナと結婚。
    ダイアナ妃のファッション、ヘアスタイルが世界の女性たちの話題になりました。
    しかし92年に別居、96年8月には正式に離婚しました。
    レディーダイアナは綺麗でしたね。イギリス人とは思えませんでした。

1980年 高島平団地で自殺者相次ぎ投身防止フェンスが設置されました。

1967年 ベトナム戦争: アメリカ海軍・航空母艦「フォレスタル」が北ベトナム攻撃中の
    トンキン湾上で爆発事故を起こし乗員死者132名、負傷者62名を出す大惨事が
    発生、艦後部を大破しました。

1962年 女優の高木美保さんの誕生日

1958年 アイゼンハワー大統領が国家航空宇宙決議に署名し、
    アメリカ航空宇宙局(NASA)が発足。
    宇宙開発競争が始まりました。

1958年 元バレーボール選手の三屋裕子さんの誕生日

1947年 タレントのせんだみつおさんの誕生日

1946年 パリ平和会議開催
    第2次世界大戦時のイタリアなどの枢軸国と連合国との講和会議がパリの
    リュクサンブール宮殿で開かれました。ドイツとの講和条約と異なり、
    条約の草案が確認されるだけの作業でほとんど波乱はありませんでした。

1937年 橋本龍太郎さんの誕生日
    政治家。自由民主党で保守本流を歩み,党総裁を経て第82代首相に就任しました。

1927年 人工呼吸装置の第1号が設置されました。
    この日ニューヨークのベルビュー病院に人工呼吸装置の第1号が設置されました。
    大がかりなこの装置のニックネームは「鉄の肺」。

1890年 ゴッホ没
    『アルルのはね橋』『ひまわり』の連作で有名なゴッホが死去。
    みずからの耳を切断するなど晩年精神を病み、ピストル自殺しました。

1836年 パリの凱旋門完成


炎の画家ゴッホ、ピストル自殺
1890年のこの日、炎の画家ゴッホが自らピストルで頭を射ち抜き、悲劇的な死を遂げた。晩年のゴッホは、精神異常の兆候があり、しばしば発作を起こした。しかし、創作意欲は失われず、『夜のカフェ』や『ひまわり』など、多くの傑作を残した。
ブログ一覧 | 出来事(歴史) | 日記
Posted at 2012/07/28 22:11:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

淡路TRG 四国ツアー
らんぼ88さん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation