• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月09日

11月10日の出来事

11月10日の出来事 2009年 市川市英国人女性殺害事件で指名手配されていた容疑者が逮捕される。
    成形手術までして逃げ回っていたようですね。

2005年 日本プロ野球初の国際公式戦となる第1回アジアシリーズが東京ドームで開幕。

1995年 ヒマラヤで大量遭難

1989年 ベルリンの壁崩壊。

1988年 消費税関連法案などが強行採決。

1982年 中央自動車道全線開通

1976年 日本武道館で昭和天皇在位50年式典が行われる。

1969年 アメリカのNational Educational Televisionで『セサミストリート』が放送開始。

1968年 琉球政府主席に屋良朝苗当選

1965年 文化大革命の発端
    この日、劇作家呉晧に対する姚文元の批判「『海瑞罷官』を評す」が上海の
    新聞に掲載。これが文化大革命へと発展していった。

1963年 第1回日本グランプリ
    開催地鈴鹿サーキットは前年に誕生した日本最初の世界的水準コース。
    この日4クラスでレースが行なわれ、日本車が上位入賞し日本製オートバイの
    優秀さを証明した。

1960年 女優の川島なお美さんの誕生日

1959年 女優の原日出子さんの誕生日

1948年 コピーライターの糸井重里さんの誕生日

1939年 朝鮮で創氏改名
    朝鮮民事令が改正され、朝鮮固有の姓名を日本式の姓名に変えることが決定。
    翌年2月に施行された。朝鮮の民族性を否定しようとする暴挙。

1938年 ケマル・アタチュルク没
    トルコ大統領。建国の父。肝臓病ためイスタンブールで死去。

1928年 昭和天皇、京都御所で即位大礼式。

1923年 秋田犬の忠犬ハチ公の誕生日

1915年 大正天皇即位
    京都御所で大正天皇の即位の大礼が挙行。しかし翌年から体調がすぐれず、
    皇太子裕仁(昭和天皇)が摂政に。

1900年 軍艦三笠の進水式

1891年 ランボー没
    フランスの詩人。早熟の天才。詩業を放棄して各地を漂泊、エチオピアの奥地で
    武器の通商に携わった。病を得て帰国したが、病状が悪化して死亡。

1890年 日本初のエレベータ
    関東大震災で崩壊するまで、浅草12階といわれて日本一の高さを誇った凌雲閣に、
    日本初のエレベータがこの日設置された。しかし危険だということで2ヵ月で廃止

1775年 アメリカ海兵隊創設
    アメリカの独立宣言が署名された直後に、議会が海軍の創設を計画。10月27日に
    海軍の創設が発表されてから、ちょうど2週間後のこの日に海兵隊の創設を
    発表した。

紀元前98038年 デーモン閣下の誕生日(笑)自称


エレベーターの日(日本エレベーター協会)
1890年(明治23)11月10日、東京・浅草にレンガ造り12階建ての「凌雲閣」が完成。この日本初の電動式エレベーターにちなみ、同協会が1979年に設けた。

画像は無関係です
ブログ一覧 | 出来事(歴史) | 日記
Posted at 2012/11/09 23:19:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation