• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白い変入の"サニカリさん" [日産 サニーカリフォルニア]

整備手帳

作業日:2014年7月13日

タイミングベルト・フロント側オイルシール交換 (224,224.1km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
サニカリさんのE15Sは,日産にしては珍しくタイミングベルトを使ったエンジン,この前のA型はチェイン駆動のOHVですし,この次のGA型もチェイン駆動のOHC,さらにDOHCは中間減速させてのツーステージチェイン駆動と凝ったことになっていました.
で,ある意味ハズレのE15なので,タイミングベルト交換が必要になるわけですね.前回の交換は11万kmで,大学の駐車場で交換したのを覚えています.それから約8年,距離は11万5000kmを追加した状態での交換になりました.一応,途中の状態はカバー外して観察とかして,すぐに切れそうにないことぐらいは確認しつつの10万kmオーバーです.
2
今回の交換部品を,その配置で並べて見ました.今回は珍しく全て純正部品で手配.アイドラベアリングは右側の曲がっている部分につきますが,今回は交換しません.分解してグリースだけ入れ替えて継続使用します.
オイルシールは3箇所とも交換予定ですが,結果から言うとクランクシールのみ交換できませんでした.
一番上のカムシャフトと中央のジャックシャフトはタイミングベルトプーリさえ外せばOKです.
タイミングベルトで駆動されていますが,ジャックシャフトはタイミングは関係ありません.(ジャックシャフトはA型のカムシャフトの名残だとかいう噂)
3
多分DIYでタイミングベルト交換するときに一番難儀するのが,クランクプーリーの取り外し.ここ20kgf・m近い大トルクで締まっているので,電動インパクトとかでは全く緩まないんですが,こんなふうに19mmのソケットレンチ(軽自動車の車載工具のホイールナットレンチでもOK)とホームセンターの棚用のパイプ(今回使用したのは190円の45cmタイプ)を組み合わせて,地面に固定してやって,セルモーターを一瞬回してやると,簡単にボルトはゆるみます.この時,エンジンがかかってしまうとプーリーが吹っ飛んでくるので,点火コイルとデスビをつないでるハイテンションコードを抜いておきます.(エンジンがかからないように出来れば,手段は何でもOK)
スターターモーターのトルクと,リングギヤのギヤ比を使えば,余裕で100kgf・mぐらい出せますからね.
4
ここまでは楽勝.あとはボルトを外すとプーリーが降ってきます.このプーリ,こんな世代のくせにゴムダンパーを挟んだダンパプーリになっていました.このダンパプーリ,よくあるトラブルとして,ダンパ部のゴムが引きちぎれて空回りして発電&冷却水循環不良になったり,ひどい場合にはプーリが吹き飛んで周辺部品破壊したりと,壊れてはならないはずの部品ですが,結構壊れたエピソードを聞くんですよね.
まぁ,ゴム部品ですからいずれちぎれるんでしょうけど,ちぎれる前に内側のボス部分とボルトとかでつないでおくと,ダンパ効果はなくなりますが,ゴムにかかる負担は減るので,最悪の事態は避けられるかもしれません.
最近のHV車,エンジン補機は全て電動になっているんですが,振動特性の改善のために,ベルトがかかっていないのにプーリだけついていたりします.(フロント側にも回転質量がないと,ダイナミックバランスが崩れますが,HV専用のクランク作ると高いので,それならプーリだけつけとけやということ)
5
さて,ここからは手が汚れ出したので恒例の写真なし.
皆さん想像力を豊かにして読んでください.

ベルトの取り外し前に,カムシャフトとクランクプーリのマーキング部分に合わせて,ベルトにもマーキングを入れます.クランクプーリは,特定の歯の部分に『○』刻印,カムプーリは特定の部分に『▽』でマークが入っているので,この部分がいいと思います.
この部分と一致するように,ベルトの側面と背面に愛マークをつけ,できればどっちがカムかを書いておきます.これ,わからなくなると真っ青になりますよ.
6
準備ができたら,アイドラプーリを緩めてベルトを外すんですが,アイドラを緩めきったぐらいでは,簡単に外れないので,ここはあっさりとジャックシャフトのプーリを外します.ついでに,カムシャフトプーリのボルトも緩めておくと,後でオイルシール交換するときに楽になります.
7
ベルトが外れたら,新品ベルトと並べて合マークの位置をコピーします.これで,簡単にベルト交換はできます.ベルト交換だけなら,このまま組み替えて修了ですが,今回はアイドラプーリの軸受のグリース交換と,各シャフトのオイルシール交換も行いますので,上記の緩めたプーリを外します.(アイドラ軸受のグリース交換は別記事予定)
8
で,ここで問題発生.クランクプーリが外れません.ここはクランクシャフトに圧入されていますが,コレが固いのなんのって.で,仕方なく5mmのドリルでプーリ側面に穴あけて,M6のタップ立ててプーラーで引っ張りましたが,20山も立てたネジ山がもげるぐらい引っ張ってもビクともしない…
かくなる上はプーリを割って外すしかないですが,交換用のプーリなんか用意しているはずもなく,今回はクランクシールの交換は見送りました.
カムシャフトとジャックシャフトのオイルシールはすんなり交換完了,新品ベルトを元通りの位置に合わせて組み付け,エンジン始動を確認したところで日没順延.翌日,ベルトカバーを組み付けて,補機ベルトを組み付け,作業完了となりました.

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@てぇかむ#Stay@cars
ベアリングは壊れだすと加速度的に状態悪くなってしまうので、ゴム類と一緒で新しいものがいいですね〜ここまでサビとはく離が進んでも、かろうじて回ってるのがすごい…」
何シテル?   06/04 22:57
『白い変人』にしようとしたら,先に取られていました. 褐色の変人とか,お口の変人とかも考えましたが,断念. ※みんカラ規約では、ユーザーはサイト利用...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

右側ヘルメットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 22:52:56
オーバーホール済エンジン 搭載 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 22:43:35
第26回80's&90'sミーティング in彩湖・道満グリーンパーク 開催要項決定のお知らせ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/15 08:14:41

愛車一覧

スズキ アドレスV125G 悪の枢軸2号 (スズキ アドレスV125G)
引越しにより,幹線国道が通勤経路になってしまったので,廃では性能不足になってしまうのと, ...
マツダ ユーノス100 ユ100 (マツダ ユーノス100)
※名前が長いので,ユ100もしくはユ百と略します.郵便車ではありません. 2013年夏 ...
日産 ラシーン ポリバケツ (日産 ラシーン)
エスカルゴが医療ミス(民間療法)により異物を埋めこまれて天に召されたので,代わりになる車 ...
日産 サニーカリフォルニア サニカリさん (日産 サニーカリフォルニア)
骨までしゃぶりつくすのが我が家の家訓 現在、エンジンのピストンリング、メインベアリング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation