• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月12日

タイヤ前二本交換

タイヤ前二本交換 中古で購入して2019年6月頭に納車された時から懸念していたのがタイヤの問題。

良いタイヤは(と言うか恐らく指定のタイヤ)履いているが、明らかにショルダーと言う部分になるのか?がひび割れしているのが気になっていた。
だけど空気が抜けるわけでも無くそのまま気にせずに乗っていた。

そして案の定というのか、9月に始めてメーターパネルに「ポンッ」という軽い音と共に「空気圧を点検して下さい」の赤い文字。

その場はとりあえず近くにあったスタンドまで持っていき空気を入れることで抜けるわけでも無く乗り越えた。




夜の写真なので暗くてすみません。

それ以降、怖いので常に12Vの空気入れを持ち歩くようになり1ヶ月に一回程度、空気圧点検の文字こそ出るがぺたんこになったしまう訳でも無いし、空気入れで入れれば当日や翌日にまた抜けてしまう訳でも無かったので騙し騙し乗っていたのだ。

11月に少し遠いお客さんの所で抜けてしまった際に諦めてお客さんの知り合いの車屋さん(悪く言うつもりはないが結構なおじいちゃん)が見てくれ、
「あ~ここパンクしてるから直しておくよ!」
と言われていわゆるパンク修理をして貰った。

あ~これで気にしなくても良くなった! 
とはならず、確かに前より遙かに間は空くけどやはり空気の抜ける症状は変わらなかったのだ。

じゃあパンク修理出来てないじゃん!と思ったがお客さん絡みだし言うのはやめておいたが。

実は購入時に車検を取っているのですが、次回の車検を受けるタイミングで買い換えようかどうしようか悩んでいたのでなるべく余計なことにお金をかけたくなかった。

そしてついこの前というか表題の日の前日だけど、仕事の途中で高速に乗っていて例の音を聞き、赤い文字を見て、高速を降り、近くのスタンドで空気を入れた時点で心が折れた。

地元の有名店で見て貰ったところ、元からパンク修理しない方が良い部分が修理されているからこれは仕方ないかもと言われた。

245/45R18のサイズが懸念ではあったが、某韓国メーカーを提示してもらってまぁ仕方ないかと思う値段だったので変えて貰いましたとさ!と言うお話。

昔は散々な言われ方をした韓国メーカーですが正直私には気になりませんね。

新品なので前二本は問題ないと思いますが、しばらく乗って様子を見てみます・・・
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2020/06/23 20:58:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

厚切りとんかつ🐷
剣 舞さん

【シェアスタイル】かっこいいライト ...
株式会社シェアスタイルさん

梅雨入り前のドライブ🚗³₃ その1
badmintonさん

少し弄って、厚岸へ!
shinD5さん

憧れのクルマに!
ヒデきちさん

今日のまゆげ😺手洗いシャンプー
BNR32@須坂さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ユーザー車検で車検を受けました http://cvw.jp/b/1167048/45149192/
何シテル?   05/29 00:41
セボンクロです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン セボンのベンツEクラスステーションワゴン (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
自己所有では初めてのベンツです・・
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
初めてのハイブリッド車 写真は陸運でナンバー付ける前の写真です 笑
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
仕事メインの常用に2,016年5月中古で購入。 納車時約36,000km。 状態は比較的 ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
いろんな車に乗ってきました。 今はゆったりと仕事にも遊びにも使いたいですね~ 早めに写 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation