• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
旅、そして車でのドライブは自由にいろいろなプランニングで走れることが最大の喜びです。時間があればどこまででも走っていきたい衝動に駆られます。四季を感じながら雄大な自然を走り抜け、人々の暮らしが息づく町々を抜け、歴史やその土地ならではの美食を堪能し、時には優雅にリゾートライフ。誰もいないワインディングロードでエンジンを止めて静寂を感じること。 人生の旅の途中によき思い出を。
- ナッチャンRera [ precision ] 2007/08/20 10:21:15
9月1日に就航する最新鋭の高速フェリーが「ナッチャンRera」です。青森から函館まで従来船の半分以下の1時間45分で結びます。
そんな船に乗って秋の北海道のドライブはいかがですか。前夜発2泊3日で函館、大沼公園、洞爺支笏湖、札幌付近までは余裕で走れます。日程は未定ですが9月15から17日、9月22から24日、10月6から8日など。
現時点では海速フォーなどの就航記念チケットがあり何台かで乗船すればリーズナブル。ルートはそれぞれ自由に決めて北の地を目指しましょう。

フェリーに乗ってのドライブ旅行はどこか特別な感じがします。島国に住んでいるということを実感するのでしょうか。
添付の画像は今はなきLEGACY3.0RspecBでの伊勢湾フェリーの様子。
attack to north [ precision ] 2007/09/05 00:51:22
9月最初の連休をからめて北へ進行予定。さてマップエリアのどこまで攻略できるでしょうか。
撤退 [ precision ] 2008/09/10 03:06:41
あんなに華々しくデビューした青森函館間高速フェリー「ナッチャンRera」「ナッチャンWorld」。2008年11月1日より運休。再開見込みなし。
なんとスタートから1年ちょっとで運休および事業撤退。原油高騰により採算の見込みなし。船体は売却か?北海道へドライブする楽しみが減ったなんとも残念なnews。
さよならナッチャン [ precision ] 2008/11/06 02:34:04
ついに函館-青森の高速船が運航終了した。http://www.asahi.com/video/news/TKY200811010207.html
函館-大間はとりあえず1年暫定運航されるようだ。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/feature/hokkaido1197700157516_02/news/20081014-OYT8T00092.htm
09年はもう一度大間より北海道を目指したいものだ。
復活か? [ precision ] 2009/02/22 02:53:00
ナッチャン原油価格下落により運航再開か?
http://www.asahi.com/business/update/0221/HOK200902210001.html
とりあえず2/28-3/2に横浜で再会したいものだ。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/146804.html
- 美ら島の旅 [ Kazu&Yuri ] 2007/10/10 03:23:55












precisionさま、こんばんは(*^^)v

沖縄本島は屋慶名から伊計島を結ぶ海の上の道。

「海中道路」、、、走りながら眺める海の美しさは今でも鮮明に覚えています♪

我家は、浜比嘉島へ降りて旅を楽しみました。浜比嘉島は沖縄本島の中でも、
一番沖縄原風景が残っている感じの場所で、とってもゆるやかな時間が流れていました。

今では、殆どがコンクリートの建物となった本島でもここは、昔ながらの石垣で
出来ている家が軒を並べ、入り口にはヒンプン、屋根にはシーサーが居ました。

そんな原風景を眺めながら、散歩しているとビーチを見つけました。

この日は、正月休みだったのですが、海は暖かくてしばし沖縄の海を楽しみました。

その時に、見えた海中道路の景色をここに・・・


またあの穏やかな景色へ旅をしてみたいな。。

precisionさまに頂いたコメントにて穏やかな沖縄旅を思い出しました。
心地よい時間、ありがとうございました。(*^^)v




- 祝 日台免許相互承認 [ precision ] 2007/09/05 01:47:13
2007年9月19日より日台免許相互承認により日本の免許でも翻訳があれば台湾でドライブできます。いつか台北から花蓮経由で高雄までscenic driveを敢行したいと計画しています。
- 飛騨高山drive [ precision ] 2007/09/05 00:57:28
9月下旬から10月中旬に1泊で飛騨高山周辺へ進行予定。ルートはいかがしましょう。
ノーマルに安房峠、タイトロードで麦草峠、もしくは開田御嶽から行くか。いずれにしても楽しいワインディングが待っています。
高山は画像の冬の探訪以来。
- 色の選択 [ uzka ] 2006/09/22 00:18:50
こんばんは!
個人的にご意見をお伺いしたい事があるのでこちらで。


ご自身が大変な時期にごめんなさい。

色の選択で悩んでいます。
precisionさんはアーバングレーを選んだ理由を納得して挙げていらっし
ゃいますね。私も実は1番安心してしかも好きな色です。

仕事柄、大規模駐車場や屋内の狭いコンクリに囲まれた駐車場に停める
事が多いのですが、自分も含め横一列全てグレー系とか渋すぎる!(都
内限定の話ですが)少し寂しく思います。
紺のB4でも良いと思います(1番薦められる色)、汚れが目立ちます
ね。
あまり頻繁に洗車しない無精者なのでやっかいです。

いっその事‘白’でサンルーフ付き。と考えが煮詰まりつつあります。
ですが、スバルユーザーの皆さんは、そんな仕様の車に手厳しそうな印
象なので心配です>< でもルーフつけますよ。

街乗りメイン&業務メイン&燃料費自費なので2リッターでいこうと思
います。
クリアビューパックを付けないとサンルーフ設定できないようです。
こんなコテコテで恥ずかしいのですがB4デビューしようかと。
メカニズム的ななんやかんや無しの毎日の足仕様です。

もしも、色の選択で『止めときな!!あり得ない』みたいなご意見があ
れば願いします。紺か白かダイヤモンドグレーで絞りました。
あ~!シルバーも何かと便利だし綺麗に保てるし捨てがたい。。
でも、んー色の選択が少ないですねーTT
色ごときの悩み書き込みすみません!
Re:色の選択 [ precision ] 2006/09/22 02:39:24
こんばんは。
ボディーカラーというのは車の機能にはまったく関係ないにも関わら
ず、もっとも選択に悩むところですよね。アーバングレーメタリックは
その名の通り都会の灰色のコンクリートに沈むカラーである意味都会の
迷彩色のように違和感を感じません。ビジネスユースにも無難であり、
汚れもほとんど目立たないこともメリットです。
ダイアモンドグレーも同じようですが多少色が濃いので埃が目立つかも
しれません。
ブリリアントシルバーは手入れも簡単ですが、ありきたりの色のような
気もします。
サテンホワイトパールはけっこうパールカラーが目立つきれいな色です
よ。ピュアホワイトと違い温かみを感じます。Dタイプの2.0GTspecBを試
乗した時はこの色でして、よかった記憶があります。汚れもそんなには
目立たないでしょう。
リーガルブルーパールは確かにきれいな紺ですが、埃の汚れが目立つこ
とと洗車傷が光線の状況によってはけっこう目立ちます。こまめな手入
れが可能であればいいと思いますが、どんなに丁寧に洗っても洗車傷は
付いてしまうものです。ブラックパールも同様だと思います。
ニューポートブルーパールだけは自分ではありえない色のようです。
それにしてもDタイプB4は地味系、無難系な色ですね。
サンルーフは手軽にオープンエア気分を味わえるのでいいと思います
よ。B4は走りに振ったモデルゆえにコアなユーザーは軟弱と思われるサ
ンルーフを好まないのでしょうけど、欧州車でサンルーフをオプション
装備するのは常識です。911もスライディングルーフを装備していますが
風の巻き込みが少なくエンジンサウンドを楽しめることがいいところで
す。
B4のお勧めはやはり2.0GTspecBでしょうか。サテンホワイトパールでオ
プションはサンルーフ、クリアビューパック、マッキントッシュ、VDC、
サイドカーテンエアバック、クルコン、本革シートのWRが一番いいと思
いますがフル装備になってしまいますね。ぜひVDCとサイドカーテンエア
バックはつけてもらいたいオプションなのですが自由に選べないところ
が残念ですね。

国産車は確かに選べる色が少ないのが難点です。輸入車は金額と納期さ
えいとわなければ色はカスタマイズできますよ。例えばポルシェはどん
な色でも作ってくれます。もっとも値段がとんでもなく上がってしまう
ので実際は設定色から選ぶのがほとんどですが。

そういえばB4のエンジントラブルはまた新しいステップへのきっかけに
なっているようです。代車で借りているGDBに久しぶりに乗りましたがや
はり走りに特化した点で素晴らしい車です。ワインディングに連れ出し
ましたが全域でB4とは比べられない加減速と圧倒的な安定性を楽しみま
した。しかしB4のように安楽にはドライブできず終始進入するメカニカ
ルノイズと厳しい突き上げの乗り心地と格闘しなければなりません。し
かし本格的なラリーベースのスポーツセダンはGT的なB4では得られない
ようなソリッドなドライビングフィールに感動しています。
Re^2:色の選択 [ uzka ] 2006/09/23 15:51:19
ふむふむ。
こんなアホな質問に丁寧に分かりやすく教えて頂き、ありがとうござい
ました!
気持ちがホワイトパールに傾いてきました^^
Re^2:色の選択 [ uzka ] 2006/09/23 23:45:39
オプションの件ですが、クリアビューパックは私は不要なのです。
愛車のプリメーラは強制的にリアワイパーがあり、たまに使うにも少し
恥ずかしく見通し悪い時1回だけ。。とか気を遣っていました。(気遣う
のがおかしいのか?)でも定期的にゴム交換したり。使わないって!

でもB4はそれを装備しないとサンルーフ装着ができなかったような。
どうもクリアビューパックがオプションへの登竜門みたいですね。

そんな、メーカーサイドの都合を押し付けられても微妙に不満が残りま
すね。
安全性で満足できる装備を、もっと手軽に最初に選択できたらいいの
に。
でも車を作る側は効率を考えると仕方が無いのでしょうか?
またしばらく熟考します。車検が近づいてきましたので必要最低限を考
えて決めます。
Re^3:色の選択 [ precision ] 2006/09/24 00:56:39
そうですか。いよいよB4と走り始める時がやってきたのですね。そんな
時にボディーカラーとかオプションで悩むことは楽しいものです。
クリアビューパックについてはセットオプションを選択する時にほとん
どセレクトしなくては他の装備が付けられないのは単にメーカーが儲け
たいからです。個別にセレクト出来るようにするとコストもかかり利益
が圧縮してしまうからでしょう。
でもB4は全天候で走れる車ですので、雨の走行時の後方視界の確保のた
めにはリアワイパーはなくてはならない装備だと思っています。特に霧
雨のようにあまり降雨量が多くない時とか雪が積もった状況の時にバッ
クしなければならない時は本当に有効な装備です。
また、バックフォグもよく使用するアイテムです。霧や豪雨の使用下で
車の追突防止のためには早めに点灯させます。
どうような理由で低音下でのワイパーデアイサーやヒーターミラーは視
界確保のためには欠かせません。
当方はuzka様とは逆にクリアビューパックは必ず付けたいオプションで
す。しかしハイマウントストップランプのおかげで曲げられたリアワイ
パーのアーム形状は嫌いなデザインです。もっと薄いLEDなどを使用しス
トレートなアームのリアワイパーだとすっきりすると思うんですけど。
ところでB4のグレードは決まりましたか?楽しみですね。
Re^4:色の選択 [ uzka ] 2006/09/25 00:35:22
こんばんは。インプレッサとまた旅に出ているようですね。
「やっぱりコレだよー!」なんて思われている頃でしょうか^^

確かに街乗りメインでも、毎日乗るので豪雨時などはリアワイパーやリ
アフォグは便利ですね。
でも、なんとなく自分の感覚だけですが
白いカラーに赤いリアフォグは‘ほっぺがまっかっか’のような
妙な感じに映るのです^^; ちと恥ずかしい・・(慣れでしょうが)
でも、安全第一です!

購入はNAですね。元々、大排気量でトルクが太いNAのフィールが好
きなのですが、2リットルでもやはりNAで満足です。
今もNAで普段充分なので。
経済性や乗り方を考えると、現実的にはそこになります。
オプションだけでもバカにならないですよ~。

Re^5:色の選択 [ precision ] 2006/09/25 02:23:56
こんばんは。
B4は2.0Rでしょうか。このEJ20NAのDOHCエンジンは2Lの中ではけっこう
パワーもあり気持ちいいエンジンのようですよ。燃費については他社の
2Lユニットに比べて劣るようですが、それは水平対抗エンジンゆえに仕
方ないですね。
そういえばDタイプからはリアフォグはバンパーにビルトインでしたね。
確かに見方によってはりんごほっぺになっちゃいますね。好き嫌いは個
人的な趣味になってしまいますが、霧の中リアフォグの光跡を回りにア
ピールしながら追い越していくのってカッコいいと思いませんか。

本日はインプレッサで500kmほどドライブしました。ここ最近大排気量NA
に乗っていましたが、そろそろturbo車の圧倒的な加速感を思い出したく
なりました。ブーストがかかっている時はアクセルレスポンスもよく自
在に加減速できます。3Lの繊細なエンジンとは別の豪快な感じのエンジ
ンの回り方ですが、耐久性もよくEZ30のようにどこか壊れる感じがしま
せん。
本気で欲しくなりましたよ。
1 - 5 / 19 次へ >>
© LY Corporation