• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そねっトのブログ一覧

2015年10月28日 イイね!

エムズライン・カーハイファイ・ミーティング2015in関東に行ってきました

10/25は,


に参加するため,宇都宮まで行ってきました.
コンペというよりもミーティングなので殺伐な空気もなくまったりです.

参加者も顔見知りの方が多いので,オフ会に近い感じでした.

オーディオイベントでは新潟川口のイベント(今年はありませんでしたが・・・)に続くグダグダ感です.


で,またやらかして
カメラ持っていくの忘れました.

なので,写真なしです.
会場の雰囲気は他の方のブログを参照願います~



実は,課題曲は殆ど聴きこみしませんでした.
ぱっと聴きでは3曲目あたりの録音は良いかな・・・って思いましたが,他の曲は周波数方向のダイナミックレンジが低くてうーーーんな感じだったからです.
高域と低域の評価できないですよ・・・

とりあえず,今回は審査員の趣向に合わせたコンテスト攻略的なセッティングではなく、自分の大好きな方向の音で参加しました.
車両の外観から来るイメージと音のキャラが一致していました。
課題曲は全く無視で,システムで良く聴けるボーリュームだけ見つけときました.


仲の良いお方には,
課題CDをとっとと抜き取ってしまって,最近お気に入りのアリアナグランデで気持ち良くなって頂きました.
あの音源で評価されてしまったらたまりません(笑)


クラブ系のサウンドですが,録音がこれまた良いんですよ
ヤワなシステムじゃまず鳴りません。国内の代表的なところだと、perfumが似ているかも知れません
硬質な木材で作ったボックスと強烈なDFのアンプから繰り出すあの低音は,気持ち良いですよ.素のMDFで作ったようなヤワな箱では出せない音です.

自分で言っても説得力がないので,視聴者からのコメントお待ちしております.







で,肝心な結果ですが



でした.


当日遊んでくださった方々,ありがとうございました.


今年のイベントは全て終了しました.
少しやってみたい事があるので,ちまちまシステム弄ってます.
Posted at 2015/10/28 23:32:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2015年10月04日 イイね!

TWの更なる極みへ

最近、ボリュームを上げていくとTWが暴れだす症状が気になっていました。
ある一定の音量から耳につくような音が出てしまっていました。

今日は、某氏の技術をお借りしてその対策です。

やはり電気は大切です。
オーディオに関しては、ホームの方が有利な条件がほとんどですが、
車でホームよりも勝る部分が1点あります。

それはバッテリーの存在です。

今日は、そのバッテリーの効果で
使いきれていない部分を引き出してあげました。


まずはバラシから


結局、ほぼ全バラシです。
一部見せられない部分があります


ここで、有名アイテム、エナジーボックスの登場です
取付けには、ノウハウがぎっしりです。



見た目も大事ですので、取付けプレートもこさえました。


足元にしっかりとねじ止めして、完成です。
もう一個行けそうですねぇw


いざ通電!


おっ

高域のひずみが取れた。
効果として、音場の広さが格段と向上。
そして、シンバルの音がとてもリアルになった。


エージングが必要なアクセなので、
しばらく様子を静観してみようと思います。



Posted at 2015/10/04 18:33:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2015年10月03日 イイね!

良い音とは?良い音を出すためには?

各所でオーディオブログが白熱しているようですね。

良い音とは何か・・・・これを言及するとなかなか難しいです。

アナログ、デジタル・・・
なんだってかまいません。中間処理は何でもよく、最終的に耳に届いた音が、リスナーに語り掛ける何かだと思います。



波紋を承知で書きますが、
良い音は何か?と問うた時、
「自分が良いと思った音と言い切って自慢するオーナーさんの車」は、
客観的に見て、ほぼ100%良い音ではないと思えます。あくまでも、経験則です。

このように言い張っているオーナーさんの車を多数聴かせていただいておりますが、何も感動がないのがほとんどでありました(主観)
ユニットの特性を生かしきれてない。ゲインもダメ。F特もダメ。位相管理も駄目。
何よりも、何を表現したいのかが伝わってこないものばかりでした。
メディアに刻まれている、アーチストの魂が心まで響いてこないのです。
私から、言わせればただの自己満足な音でしょう。それか、妥協した音。
きっと、本当に良い音を知らない方が多数です。
この言葉を正しく使える人は、本当に極めたごく一部の人だけだと思っています。
出音を極めると、本当に好みだけの世界に突入します。
出来ている車は、
万人が聴いて、誰もが言葉が出なくなるか、笑うしかない状況になります。
私もそんな経験をこの前致しました。

では、良い音とは何か??
「何かしらの感動を与えられる音」
だと思っています。


今まで聴いてきたオーナーさんの車で良いなと思った車のほとんどは
オーナーさんが、
「自己流の駄音ですが聴いてください」
「耳に合うかどうかわかりませんが聴いてください」

的な事をおっしゃって車まで案内されています。
そんなオーナーさんの車は、大抵の場合何かしらの感動がありました。
謙遜的な文言ですが、陰では非常にたくさんの研究や評価をしてをしたりしているのでしょう。大抵はショップ丸投げでなく、自分のポリシーを持ってやられています。日々、熱心に取り組まれていることだろうと思います。


じゃぁ、私の音はどうなのか?
マダマダですね。
狙った感動がまだ表現できていません。
どうしても表現できない部分があります。ホームでは簡単に出るのですが…


客観的には見ればそこそこ良い音は出せるようになったとは思います。
コンテストの審査員に合わせて音を作りこみ、そこそこの結果を出せる技量も身に着きました。ユーロコンでもなんとか、評価を得ることができました。


このように、レベルアップを果たせたのも、様々なコンテストに出たり、遠方のオフ会に参加して試聴を繰り返した賜物だと思っています。
また、各地で出会えたオーナーさんの助言等も大きかったです。

関東や北陸、関西でも音の傾向はかなり違います。
うどんの汁のように違います。マジ違いますね。
色々な地域独特の音に触れるのも良いと思います。


とある先生から教わりました
「満足してしまったら、そこで進歩は終わりだ。ただの自己満足で終わってしまう。良い音を出したかったら世界を知ることだ。」


世の中には
下には下が居ます。
反対に、上には上もいます。

ちっちゃい輪の中にいたら、そのような上の領域に出会う事はまずありません。
外に出て、色々なオーナーさんの音を聴くことが、良い音を出せる第一歩だとおもいます。最高の音を奏でているオーナーさんに出会い、自分の平均値・目標値を上げましょう。そして、自分の駄目さ加減を認識することです。
「井の中の蛙大海を知らず」
まさにこれでしょう


良い音への第一歩は、世界を知ることではないでしょうか・・・・




Posted at 2015/10/03 19:36:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@YASUBEE 心に響くジュピター再生出来たらホンモノです。」
何シテル?   01/18 19:56
車のイメージにあった、HiFiオーディオ目指してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
252627 28293031

リンク・クリップ

快適に その9 マッドガード取付け(リア編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/24 06:11:46
Leather Custom FIRST シフトノブ張り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/15 06:19:08
ちょっちブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 01:37:04

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
2019-8-3 クリーンディーゼルに乗り換えました メーカーオプション: ルーフレー ...
三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
オーディオいじりベースとなる予定です。 スピーカーは純正位置でステレオイメージが取れると ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
私に操ることの楽しさを教えてくれた車でした。 また、軽量コンパクトのすばらしさも教わりま ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 羊の皮をかぶった山羊 (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
参考画像 *フォトギャラの方に色々と写真をアップしていますので見てやって下さい 既に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation