• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こまんぴゅーのブログ一覧

2015年04月29日 イイね!

時代は原付二種なのかも知れない

時代は原付二種なのかも知れないGW初日ですが、房総半島に向かうライダーは相変わらず多いようです。

ところで黄色やピンクの原付二種が意外に多いですね。
維持費も安く高速道路乗れない以外はほとんど問題のない原付二種。
結構皆さん乗られているようです。

最新のPCXやシグナスXが多いようですが、意外に80年代~90年代の懐かしい原付二種も多く見かけます。スクーターも2ストが多く軽快に走る姿を見かけます。

80年代と言えばもう30年近くなるのに、そんなバイクを走らせているのを見ると嬉しくなります。

ちなみに近所でYAMAHA RZ125がありました。
この頃は原付二種など見向きもしなかったけれど、今だからなのかとても新鮮に感じます。



このRZ125実はPOWERは22PSもあります。
私のLEAD110は9PSですからね。
まぁ出力の出し方も当時とは少し違いますが、それでも倍のPOWERがあるわけですから走りは別モノ。
このRZシリーズに繋がるデザインも良し。
なにより取り回しを含めて扱いやすい大きさというのが一番です。
私も若い頃に二輪レースをやっていた時はRS125というマシンで走っていました。
実際125というのは限界まで振り回すのに一番適したクラスと言えます。
全てのPOWERを使い切れるというのは125ccだけじゃないかな。

ただ、当時RZ125に乗ったことがあるのですが、とにかくピーキーなマシンだった記憶があります。
中低速のトルクが細く、AR125やRG125Γの方が絶対的に乗りやすかったと思います。

峠の下りならRZ125は速いでしょうね。
2ストロークならではの味や加速を味わえるマシンもそうそうないですからね。

当時は不人気だったピンクナンバーの125って、今ならかなり楽しめるバイクになるんじゃないかな。
でも車両そのものを探す方が大変かも知れませんね。

ちなみにこんなRZ125があります。
カラーリングも海外版のRDっぽくて一番好きなんですが、34万8千円もするようです(汗)。
Posted at 2015/04/29 18:09:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | オートバイ | 趣味
2015年04月26日 イイね!

房総半島は夏近しです

房総半島は夏近しですGW前とはいえ、この連休は天気に恵まれました。
房総半島は夏のような日差しで海にも人が。

最近は日帰りドライブのメッカいえ定番の房総半島。
でも、混んでいるのは道の駅やTVで紹介されるような場所ばかり。
本来、地元民が楽しむような場所はそれほどでもないようです。

GWは潮路が良いようなので、汐干狩は混むかも知れません。
今年は貝の生育があまり良くないと聞きますが、それでも天然のアサリも増えているようなので、場所によっては楽しめそうです。



交換したベルトとブレーキの調子を見るつもりが、ついつい走り回ってしました(笑)。
しかし、海を見ているだけでも癒やされるのがイイですね。
なにせお金が掛からない癒やしですから。
Posted at 2015/04/26 19:30:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年04月25日 イイね!

LEAD110のメンテナンス

LEAD110のメンテナンス昨日はS-MXでドライブ三昧だったので、今日はLEADの方を構ってあげました。

購入から早3年目。
バイク王の保証も切れたこともあって、大手を振って昔馴染みのバイク屋へ。

LEAD110のドライブベルトは1万6千kmで交換だった記憶があり、そろそろ交換時期。
125ccクラスと言うことで、そう簡単に切れることはないだろうけれど、生産が中国ということで安全を配慮して交換することに。



ベルトはまだ使えると思われたものの、やはり幅がかなり摩耗しているのがわかった。
このところ最高速が落ちていたのはベルトの摩耗によるみたい。
それと、海外生産車の特徴なのか国産に比べると、ワッシャーが入っていなかったりと、製造にコストダウンつまり手抜きが見られるようだ。

ついでにフロントブレーキのパットも交換。
まだ1/3程度残っていたのだが、早めの交換でローターの消耗を防ぎたい。
何事も早めの交換、点検が長持ちさせる秘訣。
ちなみにドライブベルトとブレーキパットの交換、メンテナンス一式で\12,928円也。

よくバイクに乗っていて、維持費が安いからとメンテナンスをしない知人がいます。
けれど、後で故障や修理でよけいに出費をすることを考えると、クルマ同様にメンテナンスの維持費は大事です。
機械だけにやはり摩耗や油脂の消費はありますからね。



部品を交換して試走してみると、やはり最高速度はベルトの摩耗で落ちていたようです。
ブレーキのタッチも幾分良くなった気がします。



今後の課題はパテ補修の痛々しいボディの塗装とサスの交換。
それには、まだまだ時間が足りないようです(笑)。
Posted at 2015/04/25 21:20:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートバイ | 趣味
2015年04月24日 イイね!

やっぱり楽しいS-MX

やっぱり楽しいS-MX昨年末から忙しくて休日はほとんど寝て曜日。
そんな週末に嫌気があったものの、やはり仕事の疲れはなかなか取れないもの。
もう若くはない年齢というのもあるけれど、歳だから、忙しいからで何もしないのもストレスの元。

さすがに残業や休日出勤が嵩み、今日は振替休日ということで自由な時間が出来ました。

やりたいことは色々あるものの、まずは久しぶりにS-MXを乗り回すことに。
息子の大学の送迎も兼ねて、その間ドライブ三昧をすることに。

実はS-MXはこの手のモノスペースカーとしては走りが格段に違う。
そうは言っても18年前のクルマなのだが、当時としてはB20Bの2リッターはライトチューニングのおかげで低速から力強く加速。
3,500rpm~5,000rpmにタコメーターの針を入れていればご機嫌な走りを見せる。
これはローダウンに限りファイナルレシオが7%高められたおかげ。
実はこの程度ではノーマルと劇的な差があるわけではなく、マフラーのサイレンサーによるエキゾーストサウンドによるものも大きい。
実はノーマルとローダウンはサイレンサーの音質も変えてあり、ローダウンの方が低音で大きくなっている。足回り、そうサス関係もノーマルとローダウンは差別化されている。
私のはGAB WAGONに変えているのでより足回りはよくなりコーナーでは粘り強くなっている。
ハンドリングは軽過ぎるのだが、車体構造とホイールベースの関係から意外と使い易い。
つまり走らせることが楽しいクルマなのです。
ステーションワゴン系のクルマとしてはやはり異色なのかも。



そして一番の魅力はこのデザイン。
「ワル性」と呼ばれた企画デザインで、当時としても画期的な押し出し感のあるスタイル。
メーカー初と呼ばれた純正フルエアロ。
実はS-MXは未だに垢抜けたデザインだと思う。
最近のデザインは確かに格好良いし斬新性もあるけど、デザインが陳腐化するのも早い。
ファッションもそうだけど昔に回帰するとしたら、正当化デザインのクルマは古びないのかも。

S-MXを気持ち良く3時間走らせる。
今日は気温も上がり窓を開けて走るから、マフラーの心地よいサウンドが耳に心地よい。
クルマ好きにはこれが本当の癒やしかも。

ドライブついでに発見した懐かしいクルマ。



これもかつて人気ありましたね。
乗っているだけで彼女が出来る伝説のクルマ。



こちらは、よく回るA型エンジンで走り屋に人気があったこのクルマ。
改造するにもパーツも多く、自分でいじれることで人気でしたね。

たまには自分に素直にやりたいことをやらないとダメですね。
Posted at 2015/04/24 20:54:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | S-MX | クルマ
2015年04月19日 イイね!

S-MX 20万km突破・・・していました(笑)

S-MX 20万km突破・・・していました(笑)先週に突破すると書いておきながら、仕事が忙しくて気が付いたら20万km超えていました。
前オーナーが8万2千kmで手放して私が乗り出して20万kmです。
新車からの20万kmではありませんが、製造から17年で20万kmってごく普通なのかも知れません。
でも、前オーナーもしっかり定期整備をしてくれていたおかげで、大きなトラブルもなく20万kmを達成出来ました。
次はとりあえず25万kmでしょうね。

S-MXは問題なさそうなので次はLEADの方です。

仕事が落ち着きそうなので来週から整備を頼みに馴染みのバイク屋へ。
バイク王で買ったLEADですが、購入から2年でバイク王の保証が切れたのでようやくお願いに。
昔からの昭和のバイク屋で、世間話をしながら整備するのが昭和風。
未だにヤードがあるのが好きなんです。



ちなみに懐かしいヤマハのチャンプが数台あります。



今日はベルトとフロントブレーキの調整、冷却水の交換を来週にする予約。
細かい点検も一度やって貰いたいと思っていました。

帰りはちょっと寄り道。



LEADで林道をガンガン走ります。
ダートを走るのはやはりハンドリングやバランス感覚を保つ為には必要不可欠なんです。
アスファルトを走らせるのは楽ですが、とっさのハンドリング操作の為にはダート練習が一番。

ここは蛍が見られる場所のひとつ。
地元の人が看板を出しているので人が増えるかも知れません。



ちなみにここは家からそれ程遠くないのですが、水も景色もとても綺麗な場所です。



しかし、久しぶり休みを満喫した気分です。
Posted at 2015/04/19 17:35:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「香川の朝はうどんで始まります。さすが「うどん県」。」
何シテル?   04/01 07:16
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   12 3 4
5678910 11
1213141516 17 18
1920212223 24 25
262728 2930  

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation