• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんちゃん?のブログ一覧

2017年06月12日 イイね!

iQの空力チューニング(Air Repairだな~)

自動車メーカーの空力的考え方ってけっこう日進月歩というか試行錯誤している様子が伺えるんです。

CT9AだとⅧMRでルーフエンドにボルテックスジェネレーター(torbulator)のOPがありました。
でもⅨで確かなくなりましたよね・・・

GDBインプかな?Frバンパーのタイヤハウス前でそういう形状を持たせたのは・・・

トヨタさんは、86登場時期からtorbulatorの考え方というか形状を変えましたね~

iQ設計当時も考えてはいたみたいだけれど、少々ね~(~_~;)

リヤクウォーター部の黒い羽や・・・



リヤテールレンズの角ばった膨らみ・・・




でもね・・・

この形状は、エッジの効いたtorbulatorとの組み合わせで、初めて効果が出るはずなんです。
(のぞみのパンタグラフ、航空機の翼前縁部)

実際、86(富士重製)からtorbulatorの形が変わりましたもんね~
GRMN iQ S/Cは後付けでティアドロップ型のが追加装着されたし、AQUA他は最初から装着されたり形がそれを目的にしたものに変わってきています。

静電気除去アルミテープの効果(外装類への装着は空力コントロール的要素が強い)も、実は航空機では当たり前の話で・・・

小さな渦が剥離しながら大きな渦になり外乱要因にまでなる前に、整然とした渦をあえて作り、そのパートでの空気の流れを効率化させたり、渦と渦の間に車体を配置させることによりスタビリティ効果を持たせたり・・・
86が登場してからの、トヨタさんの空力的な考え方の進歩はなかなか進んで来ていますよね~

ただ、torbulatorって拡大解釈して、数や配置、大きさのバランスを崩してしまうと意味がなくなってしまうんですよね・・・

難しい・・・┐(´ー`)┌

綺麗にコントロールされた渦流の姿・・・う~ん理想的♪


上手くいくと、常用域での高速走行での巻き込み流を各部で低減できて、風きり音低減、後部や下部の埃の付着汚れ、ホイルの回転による巻き込み流減少やそれによる空気の攪拌抵抗の減少の効果、走行安定性も得られるはずです。
Posted at 2017/06/12 16:40:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | iQ考 | 日記

プロフィール

「10年ぶりくらいか?5月6日にキョウセイでジムカーナ走行会に参加する。Lubrossさんが主宰するジムカーナ練習会”スラG&ソロアタック練習会”だ。ドラシャが弱いiQでLSD装着されている我がiQにとって270度以上のターンが無いレイアウトは嬉しい💛」
何シテル?   04/25 08:32
さんちゃん?です。よろしくお願いします。車好きが高じてサラリーマンをやめてしまいました。プロジェクトμさん、KYO-EIさん、TOMMYKAIRAさんの商品を上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メインエンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/08 16:47:47
雨で乗れないので完全暖気(エンジン部のみ)とブリッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 23:38:04
NEW-Z のプロトの発表♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/23 15:32:19

愛車一覧

トヨタ iQ Air Repair号 (トヨタ iQ)
会社設立を機会に営業車&デモ車として購入しました。No.付き競技車両としてのテスト&実証 ...
輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー 26プレイヤー (輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー)
ダートジャンプ、パーク、ストリートアクション専用26インチMTB。アクション用BMXの2 ...
スバル ステラ Air Repair2号 (スバル ステラ)
とりあえずエンジン、足、ブレーキは手を入れています。快適に速い経済的車を目指しています。 ...
輸入車その他 GIANT 極楽デラックス (輸入車その他 GIANT)
MTB界の27.5化が急速に進んでいること、緩斜面でのスピードの乗り、グリップの高さを比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation