• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳小寺 無恒のブログ一覧

2011年01月22日 イイね!

方位 遅まきながら「地デジ」用にアンテナ調整

方位 遅まきながら「地デジ」用にアンテナ調整幸か不幸か、我が家のアンテナはアナログで方向を調整していたが、アンテナの向きが誤差の範囲で何もしなくと「地デジ」を見る事が出来た。
ただ、受信レヴェルは地元の 「tvk」 は最強で、在京放送局については、何とか受信できるレヴェルであった。

ちなみに、「地デジ」のアンテナなんだが、家電点等の売り場に行くと、わざわざ「地デジ用」と書かれたアンテナがあるが、基本は従来どおりの 「UHF」 のアンテナである。
ただ注意して欲しいのは、 「UHF」 にも大きく三種類あって、「ハイバンド(25ch付近から~62ch)」、「ローバンド(13~44ch付近まで)」、「オールバンド対応(13~62ch)」、と言うのがある。
だから、受信地域によっては 「ハイバンド」なのか「ローバンド」なのかによって、今、家に上げている「UHF」 アンテナで「地デジ」が受信できるか判断しなければならない。

さらに厳密に言えば、売り場のアンテナの案内も 「地デジ用」 ではなく、 「地デジ対応」 と表記するのが筋だと思うのだ。(閑話休題)

デジタルの性格で、まぁ視聴には問題なかったが、将来、「東京タワー」から「スカイツリー」へ変更になった場合、今以上にアンテナと電波塔との角度誤差が増えるので受信レヴェルが更に下がると、受信が厳しくなる事も予想されたので、思い切ってアンテナの角度調整を行う事にした。。。

しかし、7月の「地デジ」への完全移行が近づくにつれ、アンテナの工事費は鰻上りにのぼり・・・中には、不要なアンテナ工事や、アンテナを始めとする機器の法外な値段での販売が多数見られるようになった。。


余計にアンテナを立てなくとも方向調整で意外と何とかなるのにねぇ。。アンテナの林になった例・・

大手やネットに乱立するアンテナ業者を眺めてみて、フリーダイヤルで聞いてみたりしたが、殆どは
「調整なんてやるより、新しく立てたほうが価格が変わりませんよ」という業者が多いのには驚いた!ちなみ角度調整でも「¥10.000~13,000-」の間が多く、新品のアンテナ込みの設置が「¥15,000~19,000」で、これでは新しく設置した方が・・というのも分る気がするのだが。。。

そこで、地元の業者を調べると、価格もリーズナブルで施工実績も豊富なところが多く、その中から一社を選びアプローチしてみた。

さすがに地元という事で、住所を言うと、的確にアンテナの方向のアドバイスがあり、価格も納得のいくものだったので、調整をお願いした次第だ。

朝一番の作業だったが、テキパキと作業は進み、正味15分くらいで調整が終わった。結果。


これまで入らなかった「MX」も入り、さらに tvk の受信感度もあまり落ちていない。

さすが地元と言う事もあって、「tvk」 の感度の落ちも少なく在京の局も予想以上に入る事になった。

それで工事費が


地デジ・フィーバー以前と変わらない良心価格!これで入力が良くなるなら安いモンだ。

予想以上に安い価格で大満足の入力状態となった。

アナログからデジタルなんて難しい事を言っているが、意外に既存のパーツで大丈夫なパターンが多いのにねぇ・・・という事で、快適な「地デジ」ライフを満喫できる様になり上機嫌の今日この頃なのだ。


アンテナサポート(工藤設備) 
Posted at 2011/01/22 11:59:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 見る(観る) | 日記
2011年01月21日 イイね!

哀悼 桜井真一郎 氏 亡くなる。

哀悼 桜井真一郎 氏 亡くなる。貴方が居なければ、図面の大切さ図面の意味を僕は分らなかったでしょう。

貴方が居なければ、僕は技術の道に行かなかったかもしれません。

貴方が居なかったら、僕はクルマが好きだったでしょうか。

貴方が居なければ、今の僕は居なかったかもしれません。

いつかはこの日が来るとは分っていましたが、とうとう、その日がやって来ました。

スカイラインの生みの親など、多くの形容詞がありますが、僕は貴方の本当の姿は、

本当の日本の技術者の姿

に他ならないと思うのです。


自分で設計し、自分で設計したクルマに一番に乗り、自分の思いが具現化されているか確かめる。

図面も CAD になり、一見すると整然と美しさも感じますが、貴方の描いた 手描き の図面を拝見すると、そこには電子データにない、設計者の思いや熱意を感じざる得ません。

図面を修正した跡を見て、貴方が何を思い、鉛筆を走らせ、その線を消したか、僕はロマンさえ感じてしまいました。

図面は設計者から現場への唯一の意思表示だ。設計者の思いと、現場を思う気持ちなくしてクルマは出来ない。

これは、常々貴方が語っていた言葉ですが、今の技術者に、その真摯な姿はあるのでしょうか。

クルマと対話して、クルマを愛して、クルマに乗る人達の姿を想像して目を細める、人間味のある技術者がいったいどのくらい、今の日本にいるでしょうか?

性能は良くなった、見栄えも、大きさも、世界中のどこに出しても負けない今の日本車ですが、ハコスカやケンメリのシートに座った瞬間の、あの、ホッとする感覚、あぁ、また座れたなという安堵感を、今の日産車に感じないのは僕だけでしょうか。

安らかにとは、あえて言いません。

技術者の一人として、貴方の意思と精神を、どこまで引継げるかは分りませんが、実現する為に努力をしてゆきたいと思います。

ぜひ、見守って下さい。

ありがとう。

そして、さようなら。

徳小寺 無恒


桜井真一郎氏死去=スカイライン生みの親
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110120-00000169-jij-bus_all





能力 上司とはかくありたいものだ・・・
https://minkara.carview.co.jp/userid/124785/blog/1187287/

入魂 技術者たるもの現場を知れ
https://minkara.carview.co.jp/userid/124785/blog/944408/

真説 櫻井学校~伊藤修令氏編~
https://minkara.carview.co.jp/userid/124785/blog/908477/
 

Posted at 2011/01/21 02:14:40 | コメント(8) | トラックバック(3) | 櫻井眞一郎 氏 | クルマ
2011年01月21日 イイね!

通院 新しくなった病院へ行く。

通院 新しくなった病院へ行く。子供の病気が発覚して、毎月、関東の北東部の某病院へと通っている。

病気の性格上というか、子供の病気の専門医が居る病院が日本では幾つかしかなく、近場では此処しかないからだ。
最近は、状態が安定しているので、子供とカミさんの二人で通院させていたが、リハビリの打ち合わせがあるので、休みを貰って僕も久々に行って見たと言う次第だ。

診断は、去年からこの病気の進行を遅らせる可能性あるという、薬の投薬始めたが、血液中のある種の酵素の値は正常値の100倍以上と言う数値に大きな変化が見られなかった事と、まだ表立った症状が出ていないと言うものだった。

診察が終わるとリハビリ専門の部署に行き、家でもできる簡単なリハビリの方法と、リハビリに必要な器具について色々と話を伺った。
子供の病気の進行を少しでも遅らせる為に、リハビリが必要なのだが、それには、リハビリをサポートする器具が必要なんだが、どだい数千人しか居ない病気だ、ちゃんとした器具なんて売っていなく、最終的には患者自らが作るしかない・・・という事で、形や寸法を教えてもらったという状況だ。

「ここの角度をどうしますかねぇ」と言われた瞬間、「計算で出しますよ」と、答えてしまった自分がつくづく理科系の人間だなぁと可笑しいやらで。。。

ここの病院はつい最近リニュールしたのだが、流石に最新の設備もそうだが、これまでのノウハウが投入されて非常に面白いと感じた。

驚いたのは、TOP画像の様に「コーヒーショップ」が会計、待合所の付近にあったこと。

これまでは、せいぜい自動販売機くらいか、簡単な売店しかなかった訳だから、こりゃ便利に待つのも苦にならないと感じた。

その他にも、小児専門の部署には、子供専用のお手洗いなどもあって、


ちっちゃな、ちっちゃなトイレの主人公たち。子供が無理をしなくとも利用でき、広いスペースは保護者、介助者と一緒に入室しても苦にならない。

実に利用しやすい。

さらに一般病棟などでは、

  これまでの位置に加えて、さらに床に近い位置にも

  「呼び出し」のボタンが置かれ、最悪倒れた場合にも

  連絡がし易いように工夫がされていた。


  これは、いままでにありそうでなかった工夫で、なる

  ほどと感心した部位であった。






早朝から病院へ行ったのだが、診察やリハビリの打合せで終わったのがお昼を随分と過ぎた時間。



子供に何を食べたい・・・・と聞くとマックに行きたいというので、帰路の途中で見つけたマックに入り久々に親子でハンバーガーにかぶり付いた。

僕は丁度この日が最終日の「テキサスバーガー2」をオーダーしたのだが


ボリュームと濃い味付けで、満腹感は凄いと言うか、満足度が高い一品だった。

噂どおり、そのボリュームと濃厚な味付けで、満腹感は凄いモンだった。ピリカラの味のチューニングも、ある意味で大人の感じで、人気があるのも肯けた次第だ。

今回、久々に子供について病院へと足を運んだのだが、最新の病院の工夫やら、ある種の「もてなし」の工夫に大いに感心した一日であった。

そして・・・・何より、子供の病状がまだ初期段階で足踏み状態であるという事が、なにより嬉しかった事だろう。
ここは、何とかしてリハビリや対処療法になるが、色々な方法を試みて、なんとか一日でも長く、そして、何とか治験に参加できる様に頑張りたいと思った一日であった。







Posted at 2011/01/21 01:31:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 七夕生まれの君へ | 日記
2011年01月19日 イイね!

有料 レジ袋の有料化増えましたねぇ。。

有料 レジ袋の有料化増えましたねぇ。。ウチの近所では、まだまだ浸透していないが、廣島に帰省していると否応無く遭遇するのが、レジ袋の有料化。

まぁ、日頃からトートバッグとかを持ち歩いているので、ここだけのハナシだが、ゴミ袋が不足している時以外は、レジ袋はあまり要求していない。
だから、レジ袋を使わないと5%還元だとか、返金されるパターンには良く遭遇するのだが、お金を払ってレジ袋というパターンはまだまだ少数派というより近所では皆無。

だから帰省して、買い物をしてレジで支払いをする時に、レジ袋は如何しますか?必要でしたら 「¥4-」 お支払い頂きますが・・・と言われると、一瞬思考回路が停止してしまう。

でも考えてみると、僕が小さな頃は、街の小売店で買い物をして、買い物籠を持って行って買物をしていてからレジ袋って贅沢なのかなぁなどと考えてしまう。

環境と利便性。

我慢せずに快適に環境にも優しくは難しいのか?帰省の度に考えてしまうのだ。
Posted at 2011/01/20 20:31:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年01月18日 イイね!

真冬 冬本番・・・分っていても、この気温じゃあねぇ。。

真冬 冬本番・・・分っていても、この気温じゃあねぇ。。昨日は荷物が多かったのでクルマで出勤したのだが、朝6時に家を出た時は、温度計が 「0度」

こりゃ寒いねぇと思いつつクルマを走らせていると、どんどん気温は下がり、何度目かの信号に差し掛かるときは 「-2℃」 になり、丁度日が昇頃には

「-3℃」

まで温度が下がった。

まぁ、測定場所などの問題で、正確には 「気温」 とは言えないが、それでも、間違いなく、クルマ付近の温度がそこまで下がったという事。

さてさて今日は何度まで下がるんだろうかねぇ。。。

まったくの冬本番、体調管理、クルマのコンディション管理にはお気をつけて。
Posted at 2011/01/18 05:29:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 3 45 6 7 8
9 10 111213 14 15
1617 18 1920 21 22
23 24 2526 272829
30 31     

リンク・クリップ

おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15
復活!ブルーバード 
カテゴリ:クルマ
2005/01/29 16:43:18
 

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation