• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月01日

松江道、完成!

この記事は、松江自動車道 三次東→吉田掛合 車載動画について書いています。

3月30日夕方に松江道が完成、中国道とつながりました。

松江から広島への所要時間は、50分短縮して2時間50分に。

広島へのアクセスが良くなりました。

しかも無料高速です。

私も早く走りたいです。

2年後には尾道道も完成、山陽道ともつながります。

参考までに、お友達が撮影した動画を紹介します。

ブログ一覧 | 高速道路情報 | クルマ
Posted at 2013/04/01 22:26:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

松江道を走る~ From [  マサです。本物のファーストクラス仕様 ... ] 2013年4月19日 00:54
この記事は、松江道、完成!について書いてます。 曇りの松江より、こんばんは。 先月に松江道が完成、先日やっと走って来ました。 松江から広島県庄原市まで片道150キロでした。 松江から三刀屋IC ...
ブログ人気記事

第千百九十六巻 愛車と出会って14 ...
バツマル下関さん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

新幕登場
ふじっこパパさん

こんばんは、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2013年4月1日 22:44
私も気になってますw

思いきって日帰り弾丸島根ツアーをしようかとたくらんでおりますw

いきなり行ったらジジ、ババさまビックリするだろうなぁWW

もうちょっと温かくなったら実行しますよ~(^_^)v
コメントへの返答
2013年4月3日 7:55
おはようございます。

中国道からのアクセスが良くなりました。

雲南市も近くなりましたね。

親孝行してきて下さい。
2013年4月1日 22:53
鳥取道に続いて松江道も

開通しましたね~ヽ(^o^)丿

おいら的には早く山陰道が

開通してくれると助かるんですがぁ・・・

(>3<)ぷっ
コメントへの返答
2013年4月3日 7:56
鳥取道も中国道とつながりましたね。

鳥取東部は関西に近くなりますね。

山陰道、歯抜け状態で、いつ完成するのでしょうか?
2013年4月1日 23:00
こんばんは☆

早速、今度の土曜日広島に行くと思うので、利用したいと思います(*^^)v
たぶん、木次までは広瀬のほうを回って行くとおもいます☆
コメントへの返答
2013年4月3日 7:59
おはようございます。

広島へのアクセスが良くなりました。

広瀬経由ですか?

距離的には松江西ICから大東経由で、
三刀屋・木次ICがいいですよ。
2013年4月1日 23:05
どうもです。

今度,広島経由で松江に言ってみたいと思います。

ずいぶんアクセスがよくなりました。

楽しみです。
コメントへの返答
2013年4月3日 8:00
おはようございます。

松江観光に来て下さい。

今は桜が満開です。

お勧めはフォーゲルパークと堀川遊覧船です。
2013年4月1日 23:06
中国地方のアクセスが着々と向上してますね。
早く全国のミッシングリンクが解消しますように。

東北地方も震災を受け、ネットワークが一気に形成しそうです。
コメントへの返答
2013年4月3日 8:02
中国地区は南北方向のアクセスが良くなります。

ただ日本海側の山陰道は歯抜け状態で、完成のメドもわかりません。

東西方向まだ不便です。
2013年4月1日 23:59
動画を紹介していただいてありがとうございます(^^)v

走ってみた感想ですが、吉田掛合ICと雲南吉田ICがとても近い位置にあるのが、なんとなく気になりました(^_^;)
コメントへの返答
2013年4月3日 8:05
勝手にトラバさせてもらいました。

ICが近いのは、元総理大臣の竹下さんの政治的なもの?

広島へのアクセスが良くなって便利になったことは評価できます。
2013年4月2日 4:28
対面通行・・・

道央道と同じだぁ(;^ω^)

新しい路面っていいですよね

蒼くて…(笑
コメントへの返答
2013年4月3日 8:08
田舎の高速なので、暫定的な対面通行が原則になってます。

あと2年後には尾道道も完成、尾道・福山方面もアクセス良くなります。

綺麗な路面は冬前まで。
冬は大型車のチェーンでギザギザになります(汗)
2013年4月2日 7:09
おはようございます(^O^)

50分短縮って凄いですね(^o^;
そろそろ暖かくなって雪の心配もなくなりましたし、行きたいですねー(#^.^#)
コメントへの返答
2013年4月3日 8:11
おはようございます。

50分短縮で、便利になります。

高速バスも需要が伸びるでしょう。

春なので、積雪はもうないでしょう。

山陰へのアクセスが良くなりました。
2013年4月2日 7:36
新しいウチに通りたいですねヽ(^。^)丿

何か用事を作らなくては…‥・ワラ
コメントへの返答
2013年4月3日 8:12
岡山からだと、米子道経由が近いかも?

新しい道で、無料なので、魅力的ですね。
2013年4月2日 8:39
関東の

圏央道も早く

全線開通して欲しいです。
コメントへの返答
2013年4月3日 8:14
田舎の高速は土地代が安いので、完成までの時間が短いです。

関東は土地買収に時間がかかるでしょう。早く完成するといいですね。
渋滞緩和にもなりますね。
2013年4月2日 16:08
開通ですか!

これは、走ってみたいですね

新しいうちは気持ちいいですもんね
コメントへの返答
2013年4月3日 8:15
中国道まで開通です。

しかも無料高速です。

新しい路面は快適ですよね。
2013年4月7日 2:39
こんばんわー。遂に三次まで来ましたね。今度走ってみます。
クルマもだけど、定期高速バスが福山方面からも就航すると、それはとっても嬉しいなって。
あと僕の家は世羅ICの至近なので、マサさんと会え易くなりますね!・・・・とはいえ、今の就職先の配属値が岡山県北部になっちゃいましたがww
コメントへの返答
2013年4月9日 18:05
こんにちは~
遅くなりました(汗)

あとは、三次~世羅ですね。
2年後には開通して、松江と尾道が直結です。
世羅は下道で通過してました。
これからは会いやすい距離になりますね。

就職、おめでとうございます。
岡山北部とは、津山ですか~
米子道経由で120Km強です。

プロフィール

「@しみっちゃん ご無沙汰してました。お元気で何よりです。九州は飛行機で出張に行きますが~(汗)」
何シテル?   06/09 01:37
整備手帳がお役に立てれたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クリア スペース 
カテゴリ:お世話になっているメーカー様
2008/06/02 23:41:14
 
ボディーアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:06:17
 
エンジンアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:05:05
 

愛車一覧

アウディ A1 マサ号 (アウディ A1)
初めてのAudiです。 全国限定150台、山陰では1台のみ。 ミラノレッドとシルバーのツ ...
日産 セレナハイブリッド マサ号 (日産 セレナハイブリッド)
マサです。前車が事故で廃車になったため、また日産車に乗換えました。セレナ乗りのみなさん、 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
前車です。ナンバーがH・Nの由来になった車です。 カービューを知る前に乗ってました。 2 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
平成5年~14年まで乗りました。 総走行距離は17万キロ~ 最後は追突されて廃車になりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation