• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k_a_z_u@のブログ一覧

2017年04月22日 イイね!

OBDを分岐させるケーブルって邪魔じゃない?だからこその技!延長ケーブルですっきり足元

こんばんは

タイトルの通りです。

アマゾンでOBDの線を購入したのですが、配線保護のものが固くて曲がったりしません。

以前購入したものは、柔らかかったですが、曲げていたため接触不良を起こしました。

ということで、この形状のまま設置するのが理想なので・・・

このしたのケーブルを購入しました。

延長して分岐どうなのとか思い、ケーブルも安いため実験も兼ねてやってみることにしました。



結果は、いまのところ不都合もなく、すべての機器が順調に動いています。

スロットルコントローラー > eco Gliderシリーズ > eco Glider GT+(プラス)本体も順調です。
後付けのオートクルーズも純正もばっちりです。

 
ケーブルも安いのでお勧めします。

しかし、OBD周りをいじる時は車両が不調になる場合もあるので自己責任で。
Posted at 2017/04/22 12:09:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月16日 イイね!

OBDの功罪 (高速道路でのオートクルーズ突然のストップ)

OBDの功罪 (高速道路でのオートクルーズ突然のストップ)こんばんは、先日急用で実家に帰る必要があり、高速道路を使用して帰省しました。

はじめは快調なヴォクシーハイブリッド君でしたが、オートクルーズが突然解除になり、以降この機能は使えなくなってしまいました。

まぁ、いずれ直るだろうと思い、そのまま走り続けました。

インフォーメーションディスプレーには、オートクルーズ故障の文字。

途中パーキングに回り、車速センサーが外れているのではないかと思い、車体の下からのぞいたり、ホイールの間から手を入れたりして点検もしました。

ここでは、異常は発見されませんでした。

実家に到着し、用を済ませ帰宅する帰り。

オートクルーズが、使えるようになり、やっぱり一時的なものだったんっだと思い快調に進んでいると、やはりオートクルーズが解除される事態に。


まぁ神奈川までは、このままでも帰ることができるだろうと思っていると、突然アクセルを踏んでもまったく反応せず、加速できなくなってしまいました。

アクセルを踏んでも加速しないといっても、ノッキングした時のような症状で、次のパーキングまでこの状態で行くしかないと覚悟していました。

しかし、アクセルは反応しなくなり、路側帯に止まるしか方法はありませんでした。


そこに登場したのは、赤いランプをつけた車。

これは、運が悪く、警察!高速機動隊!

かと、思いました。

路肩に停車し、三角板も出さずに停車していたの罰金とかとられてしまうのかと覚悟していました。


しかし、車から降りてきたのは、高速管理隊?でした。

とても優しく声をかけていただき、次のパーキングまで行けますか?と。
後ろからついていきますので、ゆっくり行きましょうと、とてもうれしい対応でした。

安心と安全が確保され、エンジンをかけなおし、動かしてみるとやはり動かない。

これは、こまった、JAFの出番かと覚悟し、最後の悪あがきでなぜか、ライトのオートの位置から違う位置に変更してみるとなぜか急加速。無事に動くことができました。

次のパーキングにとめ、高速管理隊のかたと、なんとか動きそうですね。でも、心配ならば下道で帰ったほうがいのでは、とありがたいアドバイスをうけました 。

さて、ライトを消して走れば普通に動く、暗くはなってきたが、ライトなしでいくか。
それとも休憩して明日の朝に帰路につくかと迷っていたところに、ふとある考えがよぎりました。

もしかして、OBDに取り付けていた機器が原因なのではと。
私がつけているOBD機器は。
①OBD分岐線

【シードスタイル】ヴォクシー 80 ノア 80 エスクァイアOBD オートドアロックOBD2 車速ドアロック+オートハザード+オートパワーウィドウ 6機能搭載モデル [T03W]


③スロットルコントローラー > eco Gliderシリーズ > eco Glider GT+(プラス)本体



④V1.5 超小型モデル OBDII 診断 ELM327 Bluetooth ブルートゥース スキャンツール テスター OBD2 Android Torque/PC



これらのどれかが悪さをしているのではと思い、OBDの分岐線のもとから抜いてみると、快調に戻りました。


とても便利なパーツたちでとてもお気に入りでした。

これから原因探りの日々が続くのでありました。

という、ことでなんとか神奈川に帰ってくることができました。

よかった。よかった。
Posted at 2017/04/16 22:18:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月15日 イイね!

故障からの修理完了

今話題のオレンズネロ。



ロフトで手に入れることができました。

私がいった時は、0.3と0.2どちらも在庫があり、お金もないことから0.2を購入しました。

今思えば、両方買えばよかった…

一週間くらい順調に使っていたが、ペン先がうまく出なくなり、使えなくなりました。

そこで、購入さきのロフトに現物を持って行き、修理依頼を出しました。

店員さんの話によると、2週間くらいかかるとのことで、とても残念でしたが使えなければ話にならないので、お願いしました。

日曜日に依頼したので、月曜日にメーカーに送ったとの電話がありました。

その後も、都度連絡をもらい、今か今かと待ち続けました。

そして、本当に2週間の今日戻ってきたわけです。

このオレンズネロは、使い心地は本当にいいですが、、ネットを見ると故障のブログやら報告やらが相次いでおり、保証がない、オレンズネロは購入しないことをお勧めします。

これから大切に使います。

そして、0.3のオレンズネロを購入できるように、文具店に通い続けます!

っていっても、入荷のタイミングは掴んでいます!
Posted at 2017/07/01 20:30:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月09日 イイね!

ヴォクシーのモニター位置を変更しました。アマゾンFire にカスタムロムを入れたもの。

こんにちは。

今までヴォクシーの情報を知るためにAndroidのタブレットを利用して、車両の情報を得ていました。

アプリは、TORQUEPro

カスタムPIDをいれると、様々な情報を知ることができます。

タブレットは、アマゾンFireを、カスタムロムを入れたものを使用します。

最安値でAndroidのタブレットが手に入ります。

もう二台目です。


タブレットは、ナビの上に置いていましたが、スムーズさに欠けるので、場所を変更してみました。




部品は、前使っていたホルダーを再利用しました。
メーカーは、

光産業 スマホホルダー 車用 タブレットホルダー EC-151

です。




これに、スピードナットを取り付けて。


メガネホルダーのところにビス留めしました。

かなり強靱に止まっています。




完成はこんな感じです。



メリットは、前方視界がとてもよくなりました。

デメリットは、目線の移動が多くなった。
画面の反射で見にくい。
バックミラーに映り込む。

が、挙げられますが総じて満足しています。

デメリットに関して、直せるところは直していきます。



Posted at 2017/04/09 16:21:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月02日 イイね!

ピカピカ光るのっていいよねぇ。って事で。

買いました。LEDリフレクター、しかも、調光ユニットつきね。

メテオ入れてから、やっばり下も光らせたいなと思い購入。

まずは、養生して。
そうそう、車体を傷つけないためにも、この青いテープすごく良いです。

自分でいじる人は、必須アイテムです。

たくさん使っていますが、まだまだ使えます。

こんな説明書がついてきました。

簡単に装着できそう。

という、淡い期待。

が、しかし、



調光ユニットに、だめな部分がありました!!

配線は、こんな感じで。


アマゾンで購入しましたが、説明書はQRコード読んでね、って面倒。

プリントアウトした説明書は、コストの面で削減しているのかな?
不親切です。

バンパーは、タイヤハウスにある黒い小さなクリップ 一つ
                 クリップ部分を挙げて取るタイプ
               黒い四角のクリップ? 一つ
                 手前を浮かせて外す
               タイヤハウス側、バンパー下部のクリップ1つ
まずは、この3つを左右外して、手前に外して浮かせておきます。

テールゲート側では、ボルトねじ 左右で2つ
          バンパー下部 クリップ2つ
を外し、手前に外すと簡単に外れます。



リフレクターは、裏からねじ一本で止まっていました。



リフレクターのLEDの電源をとるための配線を裏に逃がすために穴あけ加工が必要ですが、左右を間違えたため穴が2つあけてしまいました。

この製品は、上の穴が正解です。


裏の写真です。

ハンダ付けして、熱収縮チューブを取り付けています。
白の配線は、ポジションのため今回は、調光ユニットを取り付けるため使用しません。もちろん絶縁しておくといいですね。


調光ユニットとテールの分岐配線とを結合しました。
片側だけ使用し、左右につなげています。


無事に取り付けましたが、なぜかLEDリフレクターはつかないという不具合が待っていました。

配線を間違えたかと思い、確認すると間違えていない。
色々調べてみると、アースがうまくいっていないようで、そこも色々調べるとアースはされているよう。

んで、結局何が悪かったかというと、調光ユニットのオンオフスイッチ、これ接触不良を起こしています。
返品も面倒だなぁと思いながらいじっていると絶妙なところでオンになるところを発見し、そのまま取り付けました。

んで、調光してメテオの光の強さに合わせました。


調光ユニット以外は、とても良心的な製品でした。防水も見た感じしっかりしているので、あとはやっぱり耐久性ですね。

メテオテールを装着して、ファイバーのかっこよさに見とれていますが、このテールの弱点は、やっぱりバックランプが暗い。

無駄にLEDなんぞにしているから、暗くて後ろはほぼ見えません。
って、ことで明日はここをさらに光らせる?増設?することにしました。

配線は、今回一緒に配線したので明日は、取り付け作業だけで済むかなと思っています。

そんなことで、今日のいじりブログ?整備でした。

では。
Posted at 2017/04/02 00:23:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は江ノ島に http://cvw.jp/b/127067/43756604/
何シテル?   02/24 08:32
基本的にお金がないので、ちょこちょこいじっていきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2345678
91011121314 15
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

パイオニア サイバーナビAVIC-CL901 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 04:15:10
燃費が良くなりました。アルミテープ施工 その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 17:36:31
パルウス DG1 アンテナ・アンプの改造 !! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/05 03:06:35

愛車一覧

トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
妻の車です。
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
燃費がよい!! エアロのメーカーが、かっこいいエアロを開発してくれることを祈ります。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
-
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
-

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation