• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takotakoagare1のブログ一覧

2012年03月10日 イイね!

ようやくいろいろ整理

>A6が私のもとを離れてはや40日がたちました。

色々と整理する気分にようやくなれれました。

契約当初からのやり取り、契約書、エマージェンシーコールのカード、販売店とのやり取りを記録す

るように言われていたので、その記録用ノート、整備記録の写し(40枚ほどありました。改めてその多

さにびっくり!)

そして心無いAUDI JAPAN からのコメント



一切合財処分します

早く次の車を決めなければ

どこにも行けません
Posted at 2012/03/10 14:14:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月10日 イイね!

ようやくいろいろ整理

>A6が私のもとを離れてはや40日がたちました。

色々と整理する気分にようやくなれれました。

契約当初からのやり取り、契約書、エマージェンシーコールのカード、販売店とのやり取りを記録す

るように言われていたので、その記録用ノート、整備記録の写し(40枚ほどありました。改めてその多

さにびっくり!)

そして心無いAUDI JAPAN からのコメント

<img style="WIDTH: 500px" alt=""


一切合財処分します

早く次の車を決めなければ

どこにも行けません
2012年02月01日 イイね!

最後まで裏切るAUDI

自動車製造物責任相談センター仲裁を依頼して4か月とちょっと。

ようやく和解することと相成りました。

今週末でA6 アバントとお別れすることになりました。

学生時代から夢であった、まさか自分で乗れると思っていなかったAUDI A6 アバント。

車には満足でした。

数々の不具合、それでも工場でのしっかりした対応と、それ相応の誠意をもった対応をしてくれればお

別れするなんてことは考えても似ませんでした。

ましてやAJというインポーターをも巻き込んで得られた結果がこれです。

何もこちらから動かなければ、不愉快なまま乗って、揚句に3年のフリープランが終了すると莫大な金額

がかかる、維持すらおぼつかないAUDIになったことでしょう。

AJはもちろんのこと、販売ディーラーも何も責任を取らず。買い取りを行った私のA6はまたどこかしらで販売されるのでしょう。
それ相応の価格で。

何も損をしないんですね。ディーラーとAJは。

厄介な客がようやく切れたよ!!

てなとこなんでしょうね。

本当に腹立たしい限りです。

弁護士に言われたので和解をして縁を切りますが、どうしようもないメーカーだとわかりました。

ちょっと売れているからと、末端のややこしい顧客は切り捨て、金持ちだけにヘコヘコ。

今回の買い取りに関しても、

「先に期限があるので、車を引き揚げさせていただきます」

「お金は2週間ほどかかります」

何の引き換えもなく勝手に○.○百万のものを持って帰り金は後だと。

社会通念上こんなの通らないことがわからないのでしょうか???

金額は決まっていたものの、

「傷が以前より増えている」

「距離が伸びている」

だのなんだかんだと言って、減額し、その金額しか振り込まない

そんな危惧さえ抱いてしまいます。今のAJ と販売ディーラーには。

どうせ私に払った金額以上の(かなり上乗せした)額で販売し、○きっりの儲けです。

損をしたのは、見る目がなかった、夢見ていただけの私でした。

高額な買い物をして、この2年間 嫌な思いをしただけでした。

楽しかったのは最初の2週間ほどだけでした。

このような方が2度と出ないように祈っています。

(このような中でさえ、未払い金額を払え!!  とくる店長には管理職の資格を疑います。最後まで上から目線の人でした。見下していたんでしょうね。不具合を直してからです。残金をいただくのは。と1年前入っていたのですが..........。直らないままに今回 残金よこせ! それがこちらからの和解の条件の一つだ!!  と言われました。  人相手の商売でこの人の考え方が理解できません。みなさんこのような販売店もあります。AUDIはいい車だと思います  が それを取り巻く人間はまだまだ中小企業から脱皮できない人間ばかりです。偉くなったと勘違いしています。いつかこのような人間に鉄槌が下ることを念じて最後にします)






Posted at 2012/02/01 21:00:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月14日 イイね!

自動車製造物責任相談センター

自動車製造物責任相談センター

相談を開始して4か月

弁護士を通じてのAudiとの交渉

こんな目をするために大枚をはたいて買ったのでしょうか?

ほとほと疲れました。

担当のセールスとは12月に査定に来てから全く連絡もなく、去年はウキウキ気分で送ってきていたカレンダーさえも送られてこず。

まぁ、これだけはっきりしているのも気分いいですね。

金にならん客は切り捨て。

店の前を今日通りましたが、繁盛の様子。

私のような 被害者 が今後出なければよいのですが。

メルセデスの人に聞きました。

日本で1位2位に売り上げのある方だそうです。

Audiの対応には驚かれてました。

メルセデスには、というか、販売会社には今回のような不具合の車両に対してはPAY BACKの制度
があるそうです。

あまり表には出ないそうですが。(ま、そりゃそうだ)

販売会社とインポーターとの話し合い、車両の具合等で和解をするそうです。

今回のように 自動車相談センター あるいは その用をなす弁護士 などといったところまでは普通はいかず、和解の方向で粛々と、裏で 穏便に済ましていくそうです。

今後のない いちリーマン相手ではこんなもんなのでしょうね。

後ろで いかにもお金持ちのお客さんが話をされていました。

Audiだけでなく外車というものはやはり余裕を持って乗らないといけない子と痛感しきりです。


教訓


地獄の沙汰も    金しだい

金がありゃあ  大抵のことは  まかり通る


嫌な感じですが   本当のことなんでしょう

もう少しで踏ん切りがつきそうです



いつかきっと  見返してやる


頭を床にへばりつかせてやる




きっとできないでしょうが


リーマンの  むなしい  独り言です


こんなことででも 聞く耳を持ってもらえる   そんなセールスに当たりたいです



次こそは
Posted at 2012/01/14 22:52:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月12日 イイね!

散々な週末 Audiの裏切り

またまたインロックが発生しました。有り得ないと言われたインロックがです。しかも二回目です。

しかも出先でです。自宅からは100キロほど離れた所でです。

車内にカバン、財布、財布、免許証、携帯電話。

何もできません。

しかも昼から家族と出掛ける用事有り。

近くのビジネスホテルで事情を説明し、電話を借りて購入店ではないAudiに連絡を取りました。(どうしても購入店の担当者とはもう話しもしたく無かったため。)

エマージェンシーコールに連絡をとってもらい、鍵屋を派遣するてはずをとってもらいました。

とここまではよかったのですが、マテドモクラセドモ鍵屋は一向にきません。

一時間が経過しました。

家族と約束の時間が迫ってきています。

再度店舗に連絡しました。

「 どうなってるんでしょうか? まだ来ないのですが。30分〜40分くらいでという着すると聞いていましたが 」

「すみません、確認して見ます 」

10分後、ホテルに電話有り。


週末にインロックが発生しました。しかも自宅から100キロも離れた所で。

近くのビジネスホテルに駆け込み、事情を説明しAudiの販売店舗の電話番号を調べてもらい、連絡を取り助けを求めました。

エマージェンシーセンターに連絡してもらい、鍵屋をの手配をして頂きました。

しかし、30分〜40分ほどで到着するといわれましたが、1時間立ってもくる気配が有りません。

再度連絡を店舗にして見た所、

「すみません、◯松店の方に間違って向かってました。 」(購入店舗)

なんじゃそりゃ 全然違うじゃん!!

結局タクシーを手配してもらい、レンタカーを乗り継ぎ(勿論Audiもちで)、自宅へ向かいました。

(免許は◯携帯、お金も財布が私のA6の中なので無一文でした。帰りの高速代も無かったためAudiの店の人にお借りして、どうにか帰ってきました)

エマージェンシーセンターの不手際とわかりました。

詫びの連絡をもらいましたが、何だかもぅいいや、って心底思いました。

我がA6はレッカーに乗って帰って来ました。

よほど私にアウディを乗せたくないのでしょうね。

はぁ〜

本当に疲れてしまいました。

レクサスなら、メルセデスならこんなことないのでしょうね。

あきらめます。

何とか改善していくであろうと期待したのが間違いでした。 この2年間。

このAudiという会社の根本は、何か大事なことが起こらないと改善されていかないのでしょうね。

今の販売台数の伸びを維持している間は殿様商売、金にならない客は客じゃない! 風な接客 社風なんでしょう ◯ーラカーズという会社は

イライラした先週末でした。
Posted at 2012/01/12 21:37:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ようやくいろいろ整理 http://cvw.jp/whj9P
何シテル?   03/10 14:14
takotakoagare1です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
アウディ A6アバント (ワゴン)に乗っています。 が、酷い不具合の連発に辟易としていま ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation